ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


鑿用の玄能

鑿用の玄能

  • 2016/05/24
  • 刃物・砥石関連

    今までは鑿を叩くのにカインズのショックレスハンマーを使っていました
    打撃音がマイルドでその点はよかったが重さの割にパワーが足らないことと力加減が難しかった
    鑿を叩くのに適しているというダルマ玄能があることを知り探してみたが、さすがにホームセンターにはなかった

    柄入りの安価なダルマ玄能もあったが、玄能なんて一生物だしということで重さは100匁で相当良いやつを買ってみました

    浩樹 ダルマ玄能 100匁(100もんめ)

    柄はショップお任せで頼んだが曲がり柄で細身で長く柄入れの初練習には悪くなかったものが届いた

    初めての割にはそう悪くない仕込みにはなったとは思います
    柄の中央付近と尻にコブが出来るようにグリップを巻きました
    見た目ダサくなってしまったけど何もしないよりはグッと握りやすくなりました

    柄は長すぎたのでさすがにカットしましたがこれでもまだ長い
    尻からカットしてグリップで太さを出せばいいかもと思わなくもないが
    クサビなしですがひつ穴へ柄を入れる際に木殺しはせず入れました
    入れるときにはそれなりにキツかったのですっぽ抜けることはないと、信じたい
    鑿用なので鉋も叩きません

    ※追記
    短い玄能柄が売られていたのでそれに取り替えました

    相変わらずグリップ巻いてますけど、振る系の道具には全て巻いてるのでね
    ホゾ組するわけじゃないのでこのぐらいの短さでも事足りるのです

    2016春イベント完遂

    2016春イベント完遂

  • 2016/05/21
  • 艦これ

    攻略が終わってE-7掘りの時間

    親潮 E-7 Dマス

    121周掛かりました
    1週目で秋津洲が出たので「幸先いいなこれは親潮も早めに出るなぁ」と思ってたらコレ

    春風 E-7 Nマス(ボスマス)

    27周掛かりました
    開幕でボス編隊全滅というのが数回あって楽しめた

    消費した資材量
    バケツ:-132個
    燃料:-9.0万
    弾薬:-7.0万
    鋼材:-1.5万
    ボーキ:-7.6万
    目を覆いたくなるな・・・

    新規着任の艦娘
    親潮
    春風



             ↓

    イベント開始前と終了後の資材量
    クラクラするねえ
    もしこれでE-7も甲だったら確実に弾薬は底付いて丙でやり直す羽目になってたな

    イベントにおける新規着任の艦娘
    神風
    Pola
    Iowa
    親潮
    春風

    E-7丙クリアー

    E-7丙クリアー

  • 2016/05/19
  • 艦これ

    最終海域E-7の丙を終わらせました
    甲でクリアーする気は、先行勢による甲報酬が判明した時点で全くありませんでした


    編成は丙以外では参考にはならないであろうが今後掘り行う上で必要となるので
    第一艦隊

    第二艦隊

    対空カットインが決まれば空母はボスマスですら棒立ちなんてザラ


    終始、道中支援なし
    ゲージ撃破のみ決戦支援を航空支援(E-6のまま)
    削りはストレートとは行かなかったが撃破は一発
    基地支援がE-5までとは異なりメイン火力になっている

    第一航空隊
    第一中隊:零式艦戦21型(熟練)
    第二中隊:流星改
    第三中隊:流星改
    第四中隊:九六式陸攻

    第一航空隊
    第一中隊:零式艦戦21型(熟練)
    第二中隊:零式艦戦21型(熟練)
    第三中隊:一式陸攻
    第四中隊:一式陸攻

    第三航空隊
    第一中隊:零式艦戦21型(熟練)
    第二中隊:流星改
    第三中隊:一式陸攻
    第四中隊:一式陸攻(野中隊)


    本来なら本イベントにて一番の目玉になるはずだった
    戦艦 Iowa

    Polaに全部持ってかれた感
    燃費が大和型に匹敵するレベルで悪すぎて通常運用がしにくいそうな


    攻略に消費した資材量
    バケツ:-19個
    燃料:-0.9万
    弾薬:-0.5万
    鋼材:-0.3万
    ボーキ:-0.8万

    新規着艦の艦娘
    Iowa


    このぐらい簡単だとストレスはないな
    消費資材の中で特にボーキの消費が異様に多い
    残念ながら新しいドロップ艦娘は出ませんでしたので掘りが必要になるようです
    まあ丙ならそんなに厳しくは無いと思いますが

    しかしまあE-3であんなに乱獲したWGの出番が皆無でしたよ
    U-511のストックが大量に欲しかったのが乱獲理由だから別にイイケド

    E-6甲クリアー

    E-6甲クリアー

  • 2016/05/18
  • 艦これ

    E-6甲を終わらせました
    E-6ギミック発動条件である
    E-5の Iポイント
    E-6の A・G・Lポイント
    計4箇所のS勝利をしてからの攻略
    ギミック解除は難易度変更しても有効なので丙に落としてやっても良いということですが、解除してから気がつきましたとさ


    第一艦隊

    最終編成のボスでも制空権確保できるようにしましたが、搭載数の多い一航戦にしたほうが良かったかもしれません
    削り時でも制空優勢では開幕でボスを落とすことは出来ませんでした

    第二艦隊

    ボスの撃破ではなく道中撤退しないようにするための構成と言っても過言ではない

    決戦支援(航空)

    E-6は航空支援ガチャと揶揄されるほど航空支援が鍵になります。開幕で落とせないと厳しい
    航空支援の場合では空母には艦戦が必要で電探は不要になります

    二式艦上偵察機にして触接率を上げる
    効果があるかは確定的なことは言えないが、入れなかったら200~700程度だったがこれ入れたら沼ってたボス撃破があっさり1500オーバー出して終わった


    USAの偵察機だったっけか
    性能は・・・


    ネームシップの陸攻
    E-7で役に立ってくれるかな


    攻略に消費した資材量
    バケツ:-139個
    燃料:-2.7万
    弾薬:-2.1万
    鋼材:-2.5万
    ボーキ:-1.4万

    新規着艦の艦娘
    なし


    ボス撃破で少々沼ったとはいえ資材溶けたなあ・・・
    E-7は丙でいくので沼らないことを期待。新艦娘の掘りはクリアー後にするかもしれない程度

    E-5甲クリアー

    E-5甲クリアー

  • 2016/05/17
  • 艦これ

    続いてE-5甲を終わらせました・・・


    今回は沼りました
    削り時は結構あっさりだったのにゲージ撃破となると一変して道中大破
    潜水艦と空襲が殆どであとはボス前で中破勢が大破になることが続出
    そしてボスに辿り着いても昼で特攻勢を優先的に狙い撃ちする優秀な敵AI
    でもクリアー時はS勝利という
    運ゲーすぎるんよ

    基地支援は第一も第二もボス集中
    艦戦を第一第二合わせて5スロットにして初月の対空カットインが決まればリコリスを開幕黙らせることも可能でした
    肝心なところでカットイン出ないんだけどな


    この編成(下ルート固定)の装備は世間一般的なチョイスの範疇だとは思う
    制空権はこの編成どうやっても取れないが道中で駆逐艦でも潰してくれることを祈って晴嵐
    当初は最上も晴嵐だったが試しにWGにしたら海域突破(ただしボス戦では順番回る前に大破になったので敵にダメージ入っていなかったが)




    レア度がもの凄く高いけど性能的に使うのかな?

    今回のイベントで一番人気なPola



    攻略に消費した資材量
    バケツ:-90個
    燃料:-2.2万
    弾薬:-2.7万
    鋼材:+0.1万
    ボーキ:-0.9万

    新規着艦の艦娘
    Pola