ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 13 14 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ブルプロ 7月アップデート後

ブルプロ 7月アップデート後

  • 2023/07/16
  • BLUE PROTOCOL

    ブルプロは自分も含めユーザーのコンテンツの消費速度ヤバくねと思っていますが
    アップデートがきました。月一でアップデートされるようですね
    というわけでこうなりました

    エンハンスイマジンにLv40が追加されました
    アンチポイズンG3のやつと生命の奔流G2以外微妙っぽいのよね
    耐土の心得G3も作ったけど石化しなくなるわけじゃないから。アンチ系とは違うのです
    風車と水瓶はLv40のはデチューンなので装備してません
    EXラッシュ参加するなら(バトルイマジンLv50を持っていなければ)バトルスコア的に絶対必要
    バトルイマジンLv50は今のところガチャ衣装未使用品を砕いて変換したポイントで手に入れる物と有料シーズンパスを最後まで終えた人でないと手に入りません

    なんか50火属性武器の4スロットをドロップしたのでまた取り換えました
    プラグも★5のやつは0回~1回で出てくれたのでこの武器に関してはもう取り換えることはないでしょう
    防御アップのは4回やり直しても最大★3までしか出ませんでした
    生命の奔流(HPアップ)や短縮系とは異なって防御や攻撃は★の数で実用的に差は出ないレベルなのでまあいいんですが

    水着ガチャはやらんとか言ってましたがやってました


    白染色したら水着というよりも踊り子っていう感じの仕上がりでとてもよき

    水着の染色が可能になっておりパレオを白に染めたら面白くね?と思いついてしまったので回しました
    何とかでましたよパレオだけ
    パレオは上下セット衣装なこともあって染料10個もつかう。ガチャ産の染料は5個で出るから2回当てないといけないわけでな


    フィールド上だと見えやすさとfpsと消費電力を考えて画質は落としてます

    ニコン D6 購入

    ニコン D6 購入

  • 2023/07/12
  • カメラ・レンズ・機材

    ニコンD6
    レフ機最後のフラッグシップ機と目されている機種

    D6においてはAFは刷新されたもののデジタル部がD5から据え置きなので次機種に期待するみたいな微妙な反応で過去何度か愚痴っていました
    しかしこちらも5/16の値上げ品目に入っており値上げ幅が12万円ほどで定価90万円を超える
    流通在庫一掃させようという狙いが有るんじゃないかレベルのエグさということもありこれはもう次機種ダメかもしれんねと思い予定外に購入
    (実売だと8.5万円程度の値上げになっていました)

    むしろ前回、前々回の
    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
    への入れ換えは値上げも理由ですがD6のついでが一番の理由だったりします


    シャッター音はD3sの官能さには遠く及びませんが、騒音と振動はだいぶ改善されており他にも操作感やボタン数やら機能やら世代が4つも変わるとまるで比較にならないですね
    低感度時の画質は何故か若干D3sに劣るような気が僅かにします
    高感度は画素数が増えたにも拘わらずD3sよりも遥か上ですが今は現像ソフトでAIによる高精度な高感度ノイズ除去できる時代になったのでセンサーの高感度耐性にどれぐらいのアドバンテージが残っているのやら

    AFはヤバいねとしかいえない。ピントを外すことがあればそれは単純に撮影者の設定ミスや腕の問題だけと断言できるレベルで誤魔化せないやつ
    ミラーレスを含め現時点に置いてもトップに君臨するAFユニットをまさかD6のためだけに開発して終わらせるとは思わなかったので次機種出して終わりにするんじゃないかと踏んでいたのですが

    現状次期レフ機フラッグシップ機を出すとは全く思えない環境
    Z9やZ8を初めSラインという高級レンズ群の出来栄えからレフ機は過去扱いになっています
    RRSやKirkの有名なアルカスイス互換メーカーではレフ機用のレンズマウントやLブラケットの生産を縮小したり終えているようです
    D6用のLブラケットはRRSでは既にディスコンしたという回答を得たので世界を探して何とか中古を手に入れることしか出来ませんでした

    ブルプロ もうやることは今のところないなった

    ブルプロ もうやることは今のところないなった

  • 2023/07/09
  • BLUE PROTOCOL

    ブルプロが始まってまだ1ヶ月経っていませんが次のアップデートが来る7/12まで特にやることがなくなりました


    武器の厳選までやっていられないのでこんなもんで
    クラス共有スキルはどちらもG3になるように杖(スペルキャスター)はLv34、槌(ヘヴィスマッシャー)はLv44まであげました
    斧(ツインストライカー)だと槌の共有スキル「スタミナアップ」の重要度がかなり高いのでやったほうがいいと思います
    G3で+30あがるのでドレインスパイラルが3回分増えるのが非常に大きい

    剣(イージスファイター)と弓(ブラストアーチャー)はLv10まで一通りはやりました
    結局のところ自分に合っているのは斧だけだった
    槍(ブリッツランサー)も多分合わなそう。回復スキルなさそうだし

    ブルプロ通信#9 とおまけシリアル番号

    ブルプロ通信#9 とおまけシリアル番号

  • 2023/07/05
  • BLUE PROTOCOL


    ブルプロ通信#9

    今後のアップデートや方針を語らう放送
    最後に流れたオマケアイテムを取得するためのシリアル番号

    受け取り方はゲーム内ではなくバンナムのアカウント内

    ガチャに天井が付きます
    ただし110回目と220回目のみで抽選式だそうです
    水着ガチャについてはスク水含め水着自体に興味が注がれない(ブルプロに限らず)ので多分ひかないと思います
    マウントガチャについてはスイカ模様のは面白い。スカートだとパンツ丸見えになるかもしれんけど
    無料配布の水着だとスパッツなのでちょっと気になる
    スカートと組み合わせが可能ならばかなりよさそう下着扱いならワンチャンあるか

    今の格好だとスカートが短すぎてパンツがチラチラ見えやすいのが気に入らないんだがタイツ付きは染色するとタイツが変な色にされるから使えん
    個人的に買い切りコスチュームのレパートリーに力を入れて欲しい所存

    8月アプデのブリッツランサーは斧よりもアクション要素が高くて難しそう
    防御が弱いらしいがもし回復バフがないならかなり上級者向けか


    βスキル集めたり武器を厳選したりとかやる気はないので現状は持て余してる状態
    仕方ないのでスタミナ向上共通スキルのある槌を44まで育ててる最中だがこれも数日で終わりそうなペース

    No Image

    もう半分終わったか

  • 2023/07/01
  • 雑記

    毎年言ってそうだけどもう今年の半分を消化したわけだが