ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

2015秋イベント

  • 2015/11/18
  • 艦これ

    さて始まりました
    まあいつも通り先行組の情報おこぼれ組ですが
    期間は2週間だそうです
    (バグ修正の関係で、イベント最終日は12/7になりました)

    やっとプリンツが拡張作戦(後段作戦)にてドロップするようです
    ただ「展開によっては」と書かれているので難易度は乙以上か甲オンリーと考えて良さそう

    そして運営が気に入ったのかほぼ全てと思われる提督たちの不満を集めた夏イベントE-7の時限ギミック「装甲破砕効果」があるとのこと
    また防空棲姫と会えるのか!現状一番好きな深海棲艦なのでまた会えるなら嬉しいわ(なおクリアーと掘りの難度には目を背ける模様)今イベントには来ない模様
    前回よりは多少マシになったようで、「午前5:00に復活」と「最終日は復活しない」という緩和策が施された様子
    ・・・どうしても24時間で復活は譲れないというのか・・・


    まだスタートではないが初日ということで
    資材
    燃料:22.8万
    弾薬:20万
    鋼材:20.1万
    ボーキ:20.4万
    バケツ:2143個

    夏よりも多いからね
    資材量に慢心はない
    5-5以外のEOは終わっているので心配なしと

    ただ敢えて心配事を言うのなら夏終了から最近まで戦艦と重巡を中心の強化に勤しんでしたことかな
    今回重要なのは駆逐艦と軽巡洋艦らしい




    ※以下攻略情報

    札はE-1~E-3
      E-4
    の2種
    海域はE-5まで

    E-2は神通・雪風・浜風・三日月・皐月でルート固定
    E-4のボスは初の潜水棲姫で連合艦隊(大淀・夕張の4スロ軽巡がいるといいだろうな)
    E-5は通常艦隊で2度ゲージ破壊する必要がある(川内・時雨・江風で中央ルート固定?)

    装甲破砕効果はE-4とE-5にそれぞれあると思われる(拡張作戦(後段作戦)の強力な深海棲艦の彼女たちという表現から)
    E-4は明らかに怪しいMとJマス
    E-5はそれっぽいマスがないためPT小鬼群
    と考えられている

    グラーフ・ツェッペリン(夜戦可能な空母)はE-4丙ボスS勝利でドロップ
    嵐はE-5甲ボスA勝利でもドロップする
    プリンツのドロップ情報がE-4丙Mマスで出ている(U-511は丙ボスマスで報告有り)
    ただしプリンツにおいては今のところ持っていなかった人しかドロップ報告がない
    「展開によっては」というのは難易度のことではなく、持っていない人は~ということだったのか?

    No Image

    いくら好きだからって

  • 2015/11/14
  • 刃物・砥石関連

    刃物研ぎを始めて2年ぐらいか
    いろんな刃物を研いではいるもののやはり研ぎは結構好きだったりします(砥石コレクションだけじゃないのよ)

    研ぎ中にうっかり遭遇すると、ついでにこれもと頼まれることがままある
    錆び錆びの包丁や開閉のしにくくなった鋏、かみ合わせが終わってる鋏、錆びた鎌

    錆の包丁は毎度毎度さび取り消しゴムを使って錆落として研ぐのだが、使った後はろくに洗いもせずその辺放置だからすぐ同じ状態にさせる賽の河原
    銀三の包丁ですら直ぐに錆びさせるツワモノ。おかしいなと思ったら漬け物切ったあとろくに洗わず仕舞っていたそうな

    鋏の9割5分は100均のやつだから108円×本数分あげるから新しいの買ってこいよと言いたくなる
    使い捨てなんだから、YOU捨てちゃいなYO!
    しかも鋏に使う砥石は鎌用のを使うから準備から始めないとダメだし
    かみ合わせの修正?あんなの専門家じゃないと無理だろ

    全然ついでにやるような作業じゃないんだからーそれ~


    あと鎌か
    こいつは夏の時期が多いから自分も研いでる頻度が高いのでついでにはなる
    なるんだが、錆びなしで渡したのに持ってくるときはやっぱり錆びてる
    先端欠けちゃったとか曲げちゃったとかは気にしなくていいんだよ。そこはいいから、使いっぱなしで野ざらしをやめよう

    錆取りほど虚しい作業もないなと思うわけですよ、はい


    新田巣板

    新田巣板

  • 2015/11/11
  • 刃物・砥石関連

    研磨力がずば抜けて高いものが多いという評判の新田巣板
    以前からちょっと気にはなっていたが蓮華ほどの優先度はなかった
    先日の菖蒲谷 巣板と一緒に買った砥石
    これをもって当分砥石が増えることはないでしょう

    新田巣板



    195×70×22mm
    重さは750g

    硬さは硬め。それでも研ぎやすい
    鉄華が散ります
    とんでもなく良質な研磨力
    出来上がりは超光沢系
    砥面に薄い傷があるもののこの程度なら傷のうちには入らないレベル
    新田巣板とは思えないほどの無傷な砥面
    とても綺麗な卵色の巣板


    巣や筋があるものはより硬く、無いものだとそれよりはやや柔らかくなる(新田巣板内では)傾向だそうです

    新田巣板を探して貰ったがお店入ってすぐのショーケース内に入っていたこれ一丁だけ(倉庫の奥にあるかもしれませんが)
    ないから諦めようということで菖蒲谷 巣板とか他の砥石の試し研ぎするために一階へ下りたときに気がつきました
    一応お店入ったときにサッとショーケース内も見ましたが、新田巣板と言えば巣や筋が砥面にたくさん出ているもんだと思っててそういうの探してたから当初気が付きませんでした
    ちなみにかなりべた褒めなメモが貼られていましたが、購入時に剥がされたようで見当たらず残念

    サイズはやや小さめではありますが
    ここまで綺麗な代物は非常に稀少で滅多に見ることはないかと思います
    試し研ぎだけであとは桐箱に入れ大事に仕舞っておくつもりです

    なお今だと最近出したばかりという大平山で赤色をした極上の砥石が数丁
    とてもおすすめ品だそうです
    板前が好んで買っていくタイプだとか
    当然買えませんが、見るだけでも見てってということで目の保養にさせて頂きました


    超光沢仕上げと鏡面仕上げ
    どっちが私的基準でより光っているかというと鏡面仕上げのほうなのです

    足利フラワーパーク フラワーファンタジー2015

    足利フラワーパーク フラワーファンタジー2015

  • 2015/11/09
  • 写真

    足利フラワーパークへ先日行ってきました
    このイルミネーションの時期は毎年出かけております
    (去年辺りからレーザーショーをやめてしまったのでもうこの冬期ぐらいしか行かなくなったが)

    ちなみにJAFカードをチケット購入時に見せると入園料が一人100円安くなります















    角度によって色が変わります



    ここが今年から拡充されたバラエリアですか
    単管パイプと合板で作られた高台が設置されておりました



    10月24日~11月中旬
    11月下旬~12月下旬
    元旦~2月4日
    と3期にわたってイルミネーションが変わるそうです
    夜の部の入場は15:30からでイルミネーションの点灯は16:30頃からだそうです


    こういう夜間撮影だと高感度に強いコンパクトなデジタル一眼カメラが欲しくなりますねえ
    D3sだとデカすぎるし光学ファインダーだと見えにくいんだよね
    今使ってるNEX-5Nぐらいの大きさでα7S IIレベルの高感度機出ませんかね?
    APS-Cだと600万画素レベル。APS-Cもやる気なくなったみたいだし出さないかぁ

    菖蒲谷 巣板

    菖蒲谷 巣板

  • 2015/11/08
  • 刃物・砥石関連

    はいはいまだ2つほど砥石続きます

    蓮華巣板'sの桐箱を作って貰いに箱義桐箱店へ行ったあとに時間が余ったので近くの森平へ行ってきました

    菖蒲谷 巣板



    206×75×53~22mm(40型)
    重さは1594g

    硬さはやや硬め。研ぎやすい
    鉄華が散ります
    実用としては文句どころか非常に良質な研磨力
    出来上がりは強光沢系
    筋は今のところ触らず。巣なし
    寸法はあるが角落ちと裏面が斜めってるので40型だろう
    薄い卵色の巣板


    研磨力がとんでもないというある山の砥石を探しにまた行こうかなと思っていたところでした
    幸いにもその探してた砥石は見付かりましたが、残念ながらそれはあまりにも勿体なくて実用出来そうにありませんでした(観賞/標本用)

    さすがに観賞用だけじゃなんなんで実用する少し硬めの巣板も一丁買ってきました
    裏面が斜めっているがそこに目を瞑れるなら掘り出し物ということだった
    色・大きさ・値段。とても惹かれた
    試し研ぎで筋が障らず鉄華が散ってるのを見て即決した
    実際非常に研ぎやすく出来上がりも美しい。もちろん良く切れる。オールマイティに使える感じ

    どうも私は巣板が好みなようです