先月末のDIYショーの帰りにかねてより行ってみたかった
森平に寄って買ったのがこの砥石
(ここのお店の特集で天然砥石を集める切っ掛けになったんです)
大突の巣板
(研ぎ面9割平面出し後。下地がだいぶ白くなった)
195×70×23mm
重さは807g
正本巣板山と印されていますがより正確には大突の巣板だそうです
硬さは硬い
にも拘わらず地は引きそうな気配すらみせない
降りがとんでもなく良くて即時黒々としたツブツブが散って浮いて纏まる気配も無い
まさに超弩級性能
出来上がりは光沢系
傷は障らないものの気持ち程度ながら巣持ち
最初は蓮華が綺麗に散った砥石を求めていたはずが、実用重視の砥石を買っていたという
予算を伝えた上で
倉庫から全面蓮華びっしりなピンクの綺麗な砥石を出して貰いました(後から気がついたがそれタモリ倶楽部で出てきてたやつだった)
綺麗さでは落ちるものの質が良いという大平山の蓮華砥石は棚から出して貰いました
そしてこの大突の砥石は上階のショーケースに入っていたもの
見た目は落ちるし巣もあるがその大平山の蓮華砥石よりもずっと質の良い砥石で、実用重視ならこっちが遥かにおすすめ。実用を考えるならこういう上質な砥石は一つはあったほうがいいよとお墨付き
見た目重視の全面蓮華
質と見た目を維持した大平山
実用を重視した大突
3種とも値段を尋ねたらどれも同じぐらいだったので大変悩みました
いうことで結局当初の目的を離れ実用で選んじゃいました
一応蓮華は散ってるよ。裏にちょっとね。カシューで見えなくなるけど
天然砥石はもれなくカシューで養生していますが大丈夫でしょうか?と訊ねたら「よろしいと思います」とのことでした
浅草、一通、うっ頭が
ホント一通多すぎるんよ
しかも道もたいして広くないのに路上パーキングスペースが設けられてるとか、突き当たりでもないのに左車線が左折専用レーン・右車線が右折専用レーンにちょこちょこ変わるとかクレイジーすぎるんよ都内の道路