ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


まあそうなるよな

まあそうなるよな

  • 2015/05/30
  • 艦これ

    千枚が珍しく出てきたと思ったら数分で消えた件について
    というわけで先日ながら作業してたらうっかり砥石逃してしまいました


    昨日、艦これのメンテが行われました


    祥鳳
    別人過ぎてびっくりした
    この姿でドロップされると破壊力半端ないな。凄え美人


    村雨改
    イイね!

    梅雨グラはどれもハズレがないどころか全て良質なので全員通常グラと入れ換えt


    遠征要員でそれなりに育っていた暁に改二が来たのでサクッと改二へ

    外見はちょっとレディ度がアップした
    うぉ眩しい
    探照灯を人に向けてはいけませんよレディさん

    ドイツ艦の準備は出来た

    ドイツ艦の準備は出来た

  • 2015/05/26
  • 艦これ


    48時間の潜水艦任務を4回
    2時間の潜水艦任務を1回こなすことで手に入るドイツ艦Z1レーベ
    これを皮切りにZ3マックスとビスマルクを手に入れることになります

    Z1旗艦にして
    通常建造のレア駆逐艦レシピ250/30/200/30で24分が出ればZ3
    残念!雪風でした

    大型艦建造で4000/6000/6000/2000/20で5時間が出ればビスマルク
    残念!陸奥でした

    開発資材が一桁まで溶けました
    ああ、そうだった
    建造運は悪かったんだった・・・

    通常海域の完遂

    通常海域の完遂

  • 2015/05/24
  • 艦これ


    現在実装されている通常海域6-2まで攻略完了
    6-1は大鯨なしルートでやったら大破祭りワッショイだったので、ダメ元でレベル20にもいってない大鯨でやってみたら数回出撃しただけで運良く踏破した。うちの潜水艦はいまだに168と19と58しかおらんからな(戦力外のまるゆ除く)

    未攻略なのは5-5のみだが、大和型が必須とかレベル100オーバーでも苦行という噂なので無理だな

    さて次の目標はビスマルクの建造かな
    そのためには資材を集めないとな



    艦これ始めた当初は重巡は高雄型とプリンツにしようとか思ってて、プリンツもビスマルクと同じようにZ1旗艦で大型艦建造で建造できると思い込んでたんだよね
    wikiをよく読んでみたあと無理と知ったときはテンションだだ下がりだった

    正本山 山城銘砥 戸前

    正本山 山城銘砥 戸前

  • 2015/05/19
  • 刃物・砥石関連

    いつものところにふと立ち寄ったら最強品位級の木っ端という文句で在庫有りだったので買ってみました



    150×109×23mm
    重さは797g

    硬さはやや硬めながらも凄く研ぎやすい
    砥泥は直ぐに出るが量はほどほど。名倉不要
    多少傷があるものの当たらず、地も引かず
    出来上がりはやや光沢気味
    地金の模様が浮き上がってくる


    ここでは赤色で環状の表情をしている戸前で硬めの砥石を最上級として扱っているようです(大抵”神”と冠されています)大きさの割に高価になりますが意外と争奪戦っぽい?
    これはちょっと神扱いはされてはいないようですが非常に良質な砥石のようです

    この手の模様をした砥石自体は強く好みなので、赤環状模様がもっと色濃くはっきり全体的に出ているようなのを1つほしいものです

    梅雨モード

    梅雨モード

  • 2015/05/18
  • 艦これ

    艦これのアップデートが行われ一足早くに6月下旬まで梅雨モードになりました
    梅雨用のボイス追加がちらほらありますが、期間中グラフィックまで変わるのは高波と北方棲姫(3-5)だけ

    高波はこのグラフィックの方が遥かに可愛いんですが
    ずっとこっちでいいんじゃないですか?ダメですかそうですか