ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

G700sの交換品

  • 2014/10/04
  • パソコン

    前回ホイールの調子が悪くなったというロジクールのG700s
    交換品が届くのに半月掛かりましたわ
    メールのやりとりだとなんかレスポンスが悪そうだったので電話でやりました
    発送に10日も掛かるとは

    ようやくこれでホイールがまともに使えるようになった

    No Image

    ハイレゾ配信

  • 2014/10/02
  • アルトネリコ

    1日からアルトネリコとシェルノサージュ・アルノサージュのハイレゾ音源配信が始まりました

    一番の目玉はKurt hymneth 外典~失われていた詩~の3曲でしょうか
    mp3配信はやっていたそうですがCD音源以上は今回が初ですね

    この3曲に加え、ついでにアルノサージュから2曲ほど買いました
    ハイレゾは初めてでしたがぶっちゃけ単独で聞くと音量が上がっている(CD音源は今時のCDとしては音量小さめ)程度の違いしかわからんかった
    CD音源の音量を同じぐらいに上げて聞き比べてみる
    聞き比べるとなるほど違う
    ハイレゾ版のあとにCD版を聴くとちょっと詰まってる感がする
    これがハイレゾのおかげなのか、それとも実はリマスタリングをしてたとか分からんけど
    ただ、比較ではなく単独で聞かされてどっちか当てろとなると無理だな

    EXEC_DISHADOW_includes.Ex_VANISLAND/.の最後1分間の無音部分は仕様だったのか

    ろこどる

    ろこどる

  • 2014/10/01
  • アニメ


    普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。のCD、3種買いました

    ミライファンファーレ/未来少女たち
    「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ヴォーカル・アルバム~ろこどる課外活動報告~
    「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ヴォーカル・アルバム~アイドル、やってます!~

    未来少女たちの各バージョンがそれぞれに収録という鬼畜な仕様で遺憾ですが買いました
    3枚合わせて5000円ぐらいですか

    アニメの出来も非常に良くアイドル物として珍しく最後まで視聴するほど良質だったと思っています

    No Image

    来たか

  • 2014/09/29
  • 雑記

    来月12日に催される龍勢祭りですが、予約した観覧桟敷席の席表とプログラムが届きました
    楽しみだわ

    前日には恒例化し始めたこうのす花火大会ですが、また駐車場からの脱出で1時間半は掛かるんだろうなぁ

    No Image

    切れてないよ

  • 2014/09/27
  • 雑記

    ホームセンターで長さ500mm幅100mm厚さ20mm程度の杉板の端材を購入
    工作室にスライド丸ノコがあったので使わせて貰おうとしたら、それ今故障しているのでマルノコでお願いしますと言われる
    しっかりとした厘木を2本置かれ165mmのマルノコをどうぞと渡されたが定規や治具なし
    この時点でカットする気がだいぶ薄れたが普通のコード式マルノコの使い勝手や実力を試してみたかった

    コードは邪魔だねぇ。コードの取り回しをちゃんと考えないといけない煩わしさ
    たかが20mm程度の杉材の横挽きでなんでこんなに抵抗があるんだろうっていうぐらい刃が死んでた
    金払うんでパネルソーお願いしますと言うのであった