ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

やっと、ですね

  • 2014/02/06
  • カメラ関連雑記

    Kマウントデジタル一眼カメラ専用リアコンバーター「HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW」新発売
    ~マスターレンズのAF対応や防塵・防滴構造を実現~
    商品ページはこちら

    やっとですね
    デジタル化して一体何年経ってのテレコン(リアコン式)かと(10年ぐらい?)
    防塵・防滴構造機構が備わっている大変珍しいリアコンですがお値段が65,000円と目を疑う金額なのはやはり開発費を掛けすぎてしまった結果なんでしょうか

    なにせ随分前から開発しているというアナウンスはあったのですが、確かsmc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED [IF]SDMが特殊すぎて対応させるのに非常に難儀しているという噂がありましたので
    もちろんちゃんとこいつも対応しているようです

    ただし、HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited/HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited/smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSにおいての使用は不可となっており故障する恐れがあるそうです

    No Image

    VICSフィルムアンテナとゴリラ用リモコンと裏技

  • 2014/02/05
  • 車関係雑記

    CN-SP720VLに換えてからFM VICSの感度が低くなったためフィルムアンテナを買わざるを得なくなりました
    (正確にはVICSさいたまが殆ど受信しなくなりVICS東京しか受信しない状況)

    VICSアンテナ(フィルムタイプ) CA-PVANF3Dを買いました
    一応オプションとしてはCA-VA010Dが正式らしいのですが、この記事を書いているときにCA-VA010Dの存在を知ったので後の祭なんですけどね
    フィルムの大きさが違うので感度が多少良いのでしょうか?それにしたって価格が1000円も変わるんですよね
    ※追記
    CA-PVANF3DとCA-VA010Dは同等性能とのことです

    ナビ付属のVICSアンテナ(ケーブルタイプ) CA-PVAN10Dとは雲泥の差だね
    VICSさいたまが余裕で受信するし起動から受信までも早い
    ナビのせいだと思うが埼玉県にいてVICSさいたまも受信できるのに、たまにVICS東京を受信していることがある
    電波的にVICS東京が強いのは分かるんだが自車位置でどっちを優先するか考慮して欲しいものだ

    テンキー付きジョイスティックリモコン CA-PRSD1Dを買いました
    これがあると基本2画面表示モードでも、案内時において高速道路に乗ると自動的にハイウェイモードに切り替わるようになります

    やり方は
    メニュー→設定→ルート案内にあるルート情報の表示でハイウェイモードを選択。メニュー→右画面を選択しハイウェイモードにする(なっている)
    そしてリモコンの2画面ボタンを押す

    これだけで案内時に高速道路に乗ると自動的にハイウェイモードに切り替わり、高速道路を降りれば自動的に2画面モードへ戻ります
    ※ただし案内中ではない場合には使えません。そもそもハイウェイモードになりませんから

    これ三洋時代のゴリラなら本体設定で出来ていたような気がするんですが、少なくともSP720VLだとリモコンがないと出来ないのです
    このためだけにリモコンを買うのはどうかと思うけどそれしか方法がないんだから仕方ない
    つか以前三洋時代のゴリラ用のリモコンがあってそれ使えたんだけど、これを試す前にうっかり売っちゃったのが泣ける
    ちなみに2013年モデルだとリモコン非対応になってしまったのでこの裏技が使えなくなったそうです
    2013年モデルって良い話が殆ど無いなー

    ここまで計算づくかっ!

    ここまで計算づくかっ!

  • 2014/02/01
  • アニメ

    ゆるゆり11巻が発売されたので特装版を買ってきました

    バーコードシールの位置、キャラクターの頭部の位置
    ここまで、ここまで計算づくかっ!

    No Image

    2014年冬アニメ

  • 2014/01/30
  • アニメ

    一通り放送し終わってだいぶ経ってしまったが恒例のやつ

    その分ふるい落としが結構済んでしまったわけだが

    お約束
    「1話で切ったのもの途中で切ったのは載りません
    前期から続いているものや特番は切ってなくても載りません
    再放送でも未視聴であれば入ります

    掲載順がそのまま今期の順位でクール終盤になったら再評価をする予定」

    ※再評価済み
    <優>
    未確認で進行形
     今期ナンバーワン。微動だにしなかった
     主人公含めキャラクターが全て良い。捨てキャラが全くおらんし
     今時珍しい主人公の一途さと、どんなフラグも一瞬で折るスタンスが良い
     多少シリアスになる場面も暗くならずすぐ解決したのもポイント高し
     紅緒がどうも歳納京子に見えてくる不思議。真白が可愛い
     ブルーレイ全巻予約済み


    <良>
    鬼灯の冷徹
     ドタバタギャグアニメってことでいいんだろうか
     閻魔ってやっぱりでかいのが基本なんですな
     ストックがまだあるそうなので2期を是非お願いします
    てさぐれ!部活もの あんこーる
     急遽連続2期が決まったという
     卒業をしたけどご都合展開でメンバーそのまま
     突っ走るラジオに絵が付いたアニメ
     正直なところアニメよりもラジオのほうが面白かった件について
    みんな集まれ!ファルコム学園
     オープニングでどこ見てるの的な女の子を見るのが毎回楽しいです
     強引なゴーファイと理不尽な収監がツボでした
    ノラガミ(※音声が流れます)
     あーシャウトじゃないんだなー
     しょっちゅう体から抜け出ているがその体は安全な場所に安置されているんだろうか
     終盤はシリアスになるよなぁ的な展開
     全体的に悪くなかったんだけど、ヒロインが中学生に見えなさすぎるんだよな
    生徒会役員共*
     うーん1期~OVAまで視聴済みなんだが、ちょっと微妙感がある
    ウィッチクラフトワークス
     エンディングが最高に良い
     本編は・・・主人公勢に魅力が薄いのがなぁ。妹の登場で多少マシになったが
    ディーふらぐ!
     巻き込まれ系のギャグアニメ
     まともなキャラが主人公だけだったら切っていたところだぜ
     これって高尾部長が可愛いって事以外中見ないんじゃないだろうか
    咲-Saki-全国編
     このシリーズの腹の立つことはいちいち回想が入りまくってダレること
     麻雀(を用いたオカルト)勝負自体は面白いのに
     正直魔王っぷりが薄くて残念だったわ
    お姉ちゃんが来た
     ダダ甘姉が出来た弟の苦悩の日々か
     相当恵まれた境遇なんだけどね。思春期だからしょうがないよね
    のうりん
     微エロとギャグとパロネタと僅かな農業要素
     普通のアニメなら問題ないが町おこしアニメとしては全くダメな部類
     べっきーはそろそろ放送事故レベルだなぁ。面白いけどな
    いなり、こんこん、恋いろは。
     今期の稲荷枠
     うか様が乙女ゲー好きとか天照が想像以上ということも含めて神側のキャラが良い
     反面、人間側のキャラクターが兄しか魅力がなかったな!
     主人公の妹が・・・ちょっとダメすぎるな。抜けてる娘といえば聞こえはいいけど
    世界征服 謀略のズヴィズダー
     一応ギャグだと思う
     世界征服が意外と簡単にできそうな科学力だが
    となりの関くん
     今日も関くんのとんでも行動とエンディングのために見ます
    うーさーのその日暮らし 覚醒編
     もっとはじけてもいいんじゃないか
     これは3期はないというオチか、それとも最終話?そんなのなかったよ的な3期へのオチか


    <可>
    中二病でも恋がしたい!戀
     まーそれなり。別に2期やらなくてもよかったかなと
     別にOVAを2枚程度出せば十分なぐらいの内容だったなぁと
    ストレンジ・プラス
     5分アニメのボーダーライン
    pupa
     秋放送予定から冬になってしまった。OPが良い感じだが短すぎてCDも出ないかな?
     15分は欲しいなぁ、ぶつ切り過ぎて不満が残るどころか最終話すらわけわかめ
     5分アニメとしては過去に類を見ないほど大失敗だったではないかと。尺足らなすぎる

    No Image

    平成26年用お年玉付 年賀はがき・年賀切手 当選番号

  • 2014/01/25
  • 雑記

    平成26年用お年玉付 年賀はがき・年賀切手の当選番号が発表されていました

    すっかり忘れていました

    今年もみなさまに喜んでいただける賞品を取り揃えました。
    1等 現金1万円

    そりゃあ現金貰った方が喜ぶわ
    笑ってしまった