ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


レイナビ

レイナビ

  • 2013/11/08
  • 霧島レイシリーズ

    霧島レイのポータブルナビゲーション「Lei Navi」が発表されました

    霧島レイ:(c) YUPITERU



    レーダー探知機からカーナビ進出を狙っていたレイですがついに出ましたね
    ただし今回は2Dアニメーションではなく3Dアニメーションとなっており随分と変化しています
    正直なところモデリングは好みだったりしますが、結構邪魔やね

    今回は買いませんけどね
    既にメーカー純正のナビMMCSにポータブルナビのゴリラが鎮座している2台使い状態なのにもう増やすわけにはいかんでしょw
    ナビ自体の性能は恐らくゴリラのほうが上でしょうしねぇ
    あとナビの台座が吸盤のみというのが最高に気に入らない。社外品にも粘着タイプのが存在していない。粘着式の台座が無い時点で買う気が99%無くなるんですわ
    ゴリラにレイが搭載されたら買うだろうけど、あり得ないし残念だ

    ゴリラはゴリラで今年のモデルはびっくりするほどデチューンされてしまっているようだし(だから新製品なのに安いんだろう)

    劇場版まどマギ 叛逆の物語のCD

    劇場版まどマギ 叛逆の物語のCD

  • 2013/11/06
  • アニメ


    やっぱり買うよねっていうことでCD買いました
    カラフル(期間生産限定アニメ盤)
    君の銀の庭(期間生産限定アニメ盤)
    どちらもアニメ盤のほうです
    ちなみに「君の銀の庭」であって「銀のさら」ではない



    ついでに両方買ったら貰えるというミニクリアファイルも貰いましたが使い道はまぁないな

    ニコン Dfだと

    ニコン Dfだと

  • 2013/11/05
  • カメラ関連雑記

    ニコンから新しいFX機であるDfが発表されました

    発売日11月28日
    インプレスの記事

    画像センサーがD4と同じということでいわゆるオールラウンダー系となりますね
    連写速度は約5.5コマ/秒ということでかなり控えめ
    その関係かAFモジュールがD600と同じ格下のマルチCAM4800
    視野率は今では当たり前になっている約100%
    ストロボ無し
    重量がバッテリー&SDカード込みで約765gでFX機最軽量
    一通り撮影時に必要なダイヤルが付いているので、メニューからダイヤル設定を弄るとかボタン押しながらダイヤルというワンクッションの動作が不要となっておりメカニカルな感じで大変良い(その分ダイヤル位置を覚えるのが面倒だけど)

    ぱっと見はフイルム機ですが後ろからだと完全にデジタル機
    さすがにコンセプトとズレるのかバリアングルはありませんが、個人的には欲しかったなぁと
    地味にレリーズボタンにネジ穴が設けられており安価なレリーズケーブルが使えるようになっています

    デザイン的にはシルバーが好みですね
    ペンタ部の黒革部分が良い感じにアクセントになっているのが特に魅力的
    しかし価格が本体のみで28万円程度



    これいいなぁ。安ければNEXはBORG専用にしてこいつをサブにしようかなと少し検討したくなるレベル
    その場合レンズは手ぶれ補正付きの標準ズームレンズの購入は不可避だけど24-85と合わせて20万程度ならガチで検討してたわ


    再販中 東京チカラめしコラボどんぶり

    再販中 東京チカラめしコラボどんぶり

  • 2013/11/04
  • アニメ

    GJ部×東京チカラめし(秋葉原店)でコラボしたときに販売されていた特製どんぶりが本日22時から数量限定で再販です

    価格は2000円+送料です

    いや~偶然2期の情報がないかなと公式HPに行ったら丁度どんぶり再販のおしらせがあって急いで注文しましたよ
    わざわざどんぶりのためだけに1000円以上の交通費を掛けて長蛇の列に並んで買うなんてやりたくなかったからなぁ
    一応実用品として使います

    ※11/8追記
    というわけで届きました


    情報によると20個程度しか用意されておらず半日持たなかったそうです
    予定通り実用させて頂きます

    しかしまあ底のイラストは悪意しか見受けられませんな

    No Image

    あ、いけね

  • 2013/11/03
  • 雑記

    連休は剪定だな
    その準備にベル線が邪魔なので配置換え

    数年前にベル線を枝に巻き付けて簡単に固定していたんだけど、ちょっとベル線の配置を大幅に変えようと枝に巻き付けた箇所を見てみた
    ・・・なんか木に取り込まれているんだが(写真を撮らなかったのは大失敗だわ)
    枝の真ん中をベル線が通っているような状態で引っ張っても抜けません
    どうやら巻き付けたときに枝の切り口に乗っかってしまった箇所で枝に取り込まれているようでした
    凄えな木は
    といっても全然笑えない状況なんですわー。時間ないのに
    結局外すのに2時間近く掛かり途中で断線してしまい再結線+防水化させるのに30分程度も掛かってしまった
    ぐらつく脚立の上での作業

    おかげで今日やる分の作業のうち1/3が終わらず明日持ち越し
    と思ったんだけど雨が降ってしまったため地面や草木が乾かないととても出来ないから数日は出来なくなってしまった