ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

2013年夏アニメ

  • 2013/07/31
  • アニメ

    だいぶ遅くなったが
    一通り放送し終わったので恒例のやつ

    何か段々増えてないか?
    消化するのが大変になってきたわ

    お約束
    「1話で切ったのは含めません
    あと前期から続いているものも入りませんし特番も含めませんが、再放送でも未視聴であれば入ることがあります
    たまに録画失敗してスルーされている場合もあります。後に補完できればその都度追加します
    掲載順がそのまま今期の順位で半分ぐらい放送されたら再評価、それ以降も気が向いたら再々評価をする場合があります」

    ※再評価済み


    <優>
    恋愛ラボ
     今期ナンバーワン
     ど、どうしよう、やってることが男子高校生とかわらんな
     ドタバタコメディで各キャラクターの個性が強めで面白いな
     男と絡んでくれないと面白みが薄味だな
    神さまのいない日曜日
     ・・・ヒロインが昔見たことあるような気が・・・
     3話が最終回ですかね?え、違う?綺麗に終わったよ?
     ファンタジーものとしては近年まれに見る良作
    ハイスクールD×D NEW
     当たり前にAT-X組
     1期も結構面白かったというか主人公がエロだけど熱血漢なところが好感が持てる
     チート組すぎるだろ
    <物語>モノガタリシリーズ セカンドシーズン
     言葉遊びは面白いんだけど、阿良々木暦さんが出てこないとそんなに面白くないね
     阿良々木と忍野メメがいれば最高なんだな
     総集編が多いあたり制作に相当修羅場っているんだな
    帰宅部活動記録
     この顔を覆いたくなるようなgdgdなノリとテンションはなかなか味わえんな
     このgdgd感がクセになるんだがどうしたものか
    ローゼンメイデン
     うーん一応3期目ということなのだろうか
     原作でいろいろといざこざがあって原作も切っちゃったから内容があまり分からない
     人形たちがかわいいね。大人ジュンの立場の行方が大変気になる
    てーきゅう(第2期)
     一番楽しみにしていたやつ
     OPが多少マシになったが歌詞をよく見ると意外とヒドいという
     99%ブルーレイとCDは買うことになる
     1期に比べると落ちるけど原作でもこの辺りはそんなもんだわ
     ただそれを抜いても早口すぎるのがやや残念。早口大会目指してるのかい?
    ブラッドラッド
     なんかこう・・・夕方6時頃やっていそうなアニメ
     中途半端なところで終わってしまったが比較的しっかり作られていたように思います


    <良>
    ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
     超高校生付けりゃいいってもんじゃあ・・・
     これって自殺した場合の裁判はどうなるんだろうか
     あったね自殺
    犬とハサミは使いよう
     ギャグとテンポ良し。変に暗い気持ちにならないところも良し
     主人公は人間時と犬時とで随分と性格変わっていませんか?
     ドタバタのまま終わりそうだ
    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
     一足先に原作読破したんだけど、なるほど自業自得ヒロインか
     環境に恵まれすぎているのにそれを生かせないどころか恨んでる残念主人公
    サーバント×サービス
     WORKING!!の区役所版ね
    戦勇。(第2期)
     ようやく面白くなってきたな!
    ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)
     女子サバゲー部のアニメというのはなかなか珍しい
     というか一部活にどんだけ広大な土地の使用を与えられているのかと
     主人公は暴走するし周りも追い詰め放置だし頼った敵も口だけだし人物に魅力を感じない


    <可>
    絶対防衛レヴィアタン(再)
     春アニメにやっていたんだけど別に見逃したというわけではない
     何故か再放送だとCパートが追加されているんですよ
    リコーダーとランドセル ミ
     5分じゃなければ切っているレベルにまで落ちた


    <落>
    マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん~英語で戦う魔法少女~ the TV
     申し訳ない程度の英語要素
    劇場版 空の境界
     このコンセプトってなんだろう?劇場版ってことはTV放送枠で4~5話ぐらいってこと? 原作の同人版しか持っていないが読んでもいなかったな
    幻影ヲ駆ケル太陽
     気持ちというか想いがすれ違っているな
    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
     あーこれってお得意の平行世界での物語ってやつか
    超次元ゲイム ネプテューヌ
     幻のセガの家庭用ゲーム機を含めた現行家庭用ゲーム機の擬人化か
    げんしけん 二代目
     特にファンでも無いが声優がガラリと変わったので一部のキャラに違和感が
    神のみぞ知るセカイ 女神篇
     もしかして2期は途中で投げたんだっけ・・・知らんヒロインがいるな
    ファンタジスタドール
     受け見すぎないかな
    きんいろモザイク
     無味無臭
    戦姫絶唱シンフォギアG
     1期が綺麗に終わったものだからあまり視る気がしない
    魔界王子devils and realist
     良くある話
    有頂天家族
     よく分からない
    義風堂々!! 兼続と慶次
     何で未だに撮り溜めているのかわからない
    Free!
     趣味じゃない
    ロウきゅーぶ!SS
     気が向いたら視るかもしれない
     その前に溜めてある1期を最後まで視ないとな・・・
    八犬伝-東方八犬異聞-(第2期)
     1期はちゃんと視たんだけどそんなに面白い内容でもなかったから溜めても視るかどうか


    ダンボーのバッテリー

    ダンボーのバッテリー

  • 2013/07/26
  • パソコン


    アマゾンで3750円で予約していた
    cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
    が届きました


    寸法は特に気にしなかったが実物をみると意外と大きく重いですね
    10400mAhのバッテリーなので当然と言えば当然だけど、ここまで大容量なのを買うのは初めてだからしょうがない

    にしてもこのクオリティは凄まじいな
    安価だから細かいところが雑かと思ったがそんなことはないですね
    知らない人が見たらこれがバッテリーとは絶対思えない出来
    満足度がかなり高い商品ですわ


    波板用の傘ビス

    波板用の傘ビス

  • 2013/07/24
  • 工具・工作・DIY

    作業台が野外で雨ざらしになるなら波板で防げばいいじゃない
    ということで作業台+αが入るぐらいのサイズ的には横1200mmx縦900mmx奥600mm程度の小型簡易的な波板小屋を制作中

    よく調べずに防腐処理済みの2x4の板材のみで買っちゃったんですよ
    垂木もこのサイズだからね。相当ぶっといわ。半分にカットして貰えば良かったわ
    カットした部分はもちろんクレアトップを3回塗り込んでますが
    買ってから知ったんだけど、自然のままで防腐防虫性能が高いことからウッドデッキ用に使われるウエスタンレッドシダー材というのがあるという
    コレ使えば良かったわ

    組み立てはコーススレッドを使います
    2x4なので65mmのSUS410のやつ
    (SUS410は錆びるから好きじゃないんですがコーススレッドってSUS304品が全く見かけないんですよね。木ねじだとたくさんあるのにもう遅いが後日SUS XM7品のを見つけましたとさ)
    一箇所に付き5本ぶち込んだので結構丈夫。65mmだけどガガガッとインパクトで簡単に入ってくれます
    TP141DRFXを買って良かったと思う瞬間の1つです


    波板はポリカ波板が今では標準ですが塩ビ波板よりもやはり高い。倍ぐらい高い
    所詮、高さが900mmなのでボロボロになっても張り直しが簡単だから安いのでいいんです

    波板を固定するための傘釘・・・

    ではなく傘ビスにします

    この状態の市販品じゃありません
    ステン連結傘釘パワースクリューというのからステンレス釘を抜いて代わりにパワートイラー(樋受金具専用ビス)、3.5mmx32mmを入れています
    パワースクリューというのでないとビスが傘穴に無加工では入りません

    このビスの処理がラスパートシルバーなのが良い
    SUS410よりも耐久性が上だろうし、腐食も軽減されるし、実際にポリカ傘ビスでも採用されているし
    ポリカ傘ビスは高いしそれ以上に何故かビス軸が太いから使わない
    傘ビスに関しては別の場所でも使うことがあるので在庫たくさんあるのです

    釘って嫌いなんですよね。打ち付けるときの騒音がデカくて
    保持力もビスの方が上なんじゃないですか?

    ※追記
    ラスパートのビス側には何も問題はないのだけれど、1週間も経たずにステンレス傘に錆が出ていた・・・
    ラスパートとステンレスの組み合わせって電食しにくいはずなんだけどなぁ
    ということで別なのを探してきました

    SUS410の板金ビス+ステンレス亀座3/16+スポンジ3/16を組み合わせました

    スポンジの厚みが増した上に頑丈そうなのが良い感じ
    これで様子を見てみようと思う

    万力は重要だよ

    万力は重要だよ

  • 2013/07/22
  • 工具・工作・DIY

    しょぼい卓上万力ではLED製作では役に立つがDIYでは全然役に立ちません
    それに代わるまともな万力を用意することにしました


    エスコの75mm半円形アングルバイス EA525DF-1

    9000円近いのですがこの形状だと安値ラインみたいです
    がっしりしているので私の用途では十分すぎますわ


    アングルバイスというぐらいなのでこのように回転できます


    ちなみにこのEA525DF-1だと15°ごとにピンを差し込んで仮固定出来る機構が付いております
    結局0°と90°ばっかり使っていそうですがね


    もちろんピンを使わないでも固定は可能です


    目盛りを越えてここまで回転できるが(110°辺り)使うことはないだろう


    下のレバーが回転の固定用レバーです



    デリケートな素材を金属で挟むのはよろしくないので、口金に木材でカバーを作ってみました
    市販品もあるんですがサイズが微妙の合わないし地味に高いので端材コーナーで見つけた合板で作った


    形状に合うように溝を掘ったり角を落としたりしています
    黒いのは磁石です
    カットできるタイプの磁石なので磁力は弱いですが、こんなんでも有ると回転させても落ちません


    さてじゃあこの万力をどこに固定させるのかというと、例の分解式テーブルにです
    このテーブル結局1、2回使った程度でホコリ被る状態だった
    それじゃあ分解できなくなるが作業台へとただいま魔改造中なのです
    屋外に置いておくのでクレオトップ(クリアー)という防腐剤を使いました
    比較にならないレベルで安定性と頑丈さを手に入れたがコストがヤバい
    魔改造=新規製作以上の金が掛かってるしな

    アクリルでもいける竹用ドリル

    アクリルでもいける竹用ドリル

  • 2013/07/18
  • 工具・工作・DIY

    ちょっとアクリルにM8の貫通穴を開けることになったのでドリルビットを買ってきました

    (本当は8.5mmが欲しかったがどのホームセンターにも置いてなかった)
    STAR-M竹用ドリル
    「竹だけじゃない!多種材対応」と謳っており適用材が竹・木・アクリル・塩ビ・硬質ゴム・革となっております

    2mmのアクリル板の端材

    こんなギリギリなところでも割れることなく貫通穴が開けられました

    1mmの塩ビ版の端材

    塩ビ版だと難易度は下がるんだけどここまで攻められた


    この竹用ドリルを買う前に手元にある木工用のドリルでやってみたんだけど、どんなにゆっくりやろうが端っこはおろか中央でも見事に割れる割れる
    この竹用ドリルならゆっくりやればこんな端っこでも割れずに仕上がる
    凄いなコレ