今度はフィット用のLEDランプを作ってくれってさ
ライセンス灯
日亜化学 NSDW570GS-K1 (白色)
そういえばフィットのライセンス灯は下向きにしなけりゃいけないんだっけな
忘れて普通に作ってしまったが、これでも多少光量が下がる程度で問題なし
嫌なら作り直すからユニットごと持って来いやと言っておきます
マップランプ
日亜科学 NSDL570GS-K1 (電球色)
マップランプは何故か電球色をご所望
サイズはみんカラの写真から推測している
大きかったら多少カットして対応出来るので良しとする
ちなみにアウトランダーだとゴースト防止用に+と-間に1W 330Ωの抵抗を入れないといけない
ルームランプ
日亜化学 超広角雷神 NSPWR60CS-K1 b4P8 (白色)
ループランプは白色
ライセンス灯に使ったNSDW570GS-K1では高さが無理そうだったので、雷神を使うことに
こちらもサイズはみんカラの写真から推測
高さに制限がなければNSDW570GS-K1のほうが安いし光量も上のような感じがします
※追記これでもダメで返却された
足のストッパーを削って高さを下げ、縦も30mmぐらいにさせないと無理のようす
ユニットごと持ってきてもらわないとこうなるから困る
※追記2というわけで作り直しました
縦は5mm稼いで30mmにした
これ以上だとLEDが接触する設置方法しかないが熱の問題が出てくるので抵抗値を増やして光量を落とすしか無くなる
横には余裕があるということだったので廃熱と光の照射範囲を考え5mmほど増やした
結構アクロバティックな配線をしています
汎用基板じゃあこういう方法でないとコンパクトに出来ないねえ
時間と手間が掛かっています
厚みも問題ということだったので限界まで薄くさせた
このLED(日亜化学のLED全般?)には廃熱のためにストッパー(足に出っ張り)があるのですがそれをカットして基板に密着できるようにしました
口金を除き最大の厚みは7mm程度、これでダメなら諦めて欲しいところ
フィットのハイブリッドになら何とか収まりました。1mmも余裕がなく干渉しているが点灯もOK
取り付けるのは1世代だか2世代前のフィットなので同じとは限らないが、多分同じ感じじゃないだろうか
つかルームランプのレンズ内側部分が波打った作りになっているのな。タダでさえ狭いのに何してくれてんのレベル