ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


イルミネーション付スカッフプレートカバー

イルミネーション付スカッフプレートカバー

  • 2011/12/02
  • 三菱アウトランダー

    12月中旬から最悪1月に割り込むかもしれないと言われていた、アウトランダー純正のイルミネーション付スカッフプレートカバーのアウターカバーです

    運転席側と助手席側とで21,000円(税込)でした
    部品商ではアウターカバーのみの発注は受け付けておらず、メーカー直の発注なので納期は1ヶ月近く掛かりました

    さすがに出来はいいね
    ただこれ罠があった

    文字はLEDで発光させてはいないという
    今時はスカッフプレートの文字を光らすのにLEDを使うことが多くなってきている
    そう思い込んでいた。だがこいつは従来のEL方式
    となるとアレですね

    インバーターがねえと光らない
    いやぁ固定概念は良くないね。LEDだと思い込んでましたよ


    ついでにカプラーが元から付いている

    ここにインバーターを突っ込まないと光らない
    罠というのはEL式というだけではなく、もう一つある

    インバーターの注文が出来ないこと
    つまりスカッフプレートのアウターカバーだけ注文してもダメってことだね
    メーカーに問い合わせたがインバーターのみは出せないという回答だったらしい


    といっても救いが無いわけでもない
    こういうところにインバーターとセットのELラインテープが売られているので、元のELテープを外してそこのELラインテープと交換して取り付ければいける
    インバーターだけを流用してもいけそうな気がするが動作保証がないので丸ごと交換が割合安心

    インバーターが壊れると火吹くらしいからLEDにする方法もある
    一応、面発光のLEDプレートも取り寄せてはいるがそれが付くかどうかは知らない
    そのうち続報を載せることにする

    ※追記
    LED化させました

    2012年 年間カレンダー

    2012年 年間カレンダー

  • 2011/12/01
  • カレンダー・壁紙配布

    今年も残り1ヶ月ですね
    ということで恒例の年間カレンダーを
    2012年 カレンダー
    画像クリックでpdfファイルが表示されます


    10月頃に妹に言われて気がついたが2011年のは日付がダブって間違っていましたね
    来年のは時間をおいて何度か確認したので多分大丈夫だと思います

    ギャルゲレーダー Lei01

    ギャルゲレーダー Lei01

  • 2011/11/28
  • 霧島レイシリーズ

    オービスやらネズミ取りなどを感知注意するカー用品のGPSレーダー探知機
    GPSレーダー探知機メーカーとして有名トップメーカー?YUPITERUから



    霧島レイ:(c) YUPITERU

    という俗称ギャルゲレーダー(萌レーダー?)が2,000個限定で発売されています
    (10月発売開始からすでに1000個を切ったようです。ボーナス時期になると危ないかも。値段も高く殆ど話題になっていないながら随分健闘している)

    製品情報(購入ページ)(※音が出ます)
    霧島レイというキャラクター(声優:沢城みゆき)がしゃべったり動いたり好感度も上下させることも出来るそうです
    だからギャルゲレーダーと呼ばれているわけね


    通常版とのスペック対比表(pdfファイル)

    通常版とのスペック対比表をみるとGPSデータ件数は5000件アップ、取締・検問件数は2000件も増えていたりしますが、マイエリアが別の機能へ割り当てられたりQRコードやボタン照明ON/OFFが廃止されていたりするようですね
    通常版でも霧島レイを警報画面にて表示できるそうですね(さすがにしゃべりませんが)

    レーダー探知機としての中身は同社のFM143siという一般販売品としては最上位機が元になっています
    スペック表から分かる違いは前記したとおり
    このほかの差異としてレーダー探知機としては初の「準天頂衛星初号機「みちびき」」と「気象衛星「ひまわり」」に対応している
    みちびきはレー探に限らず今後のカーナビにも対応されていく予定なのでこれがいち早く導入されたのは凄いことだ
    (人柱・テスト要員とも言えなくもないがなー。ユピテルとか衛星自体のね)


    とまあこの手のオタク向け商品としては基本スペックがド高めで実用性が高く、初機能が付いていたりと贅沢仕様で大変好感が持てます
    代わりに値段が46800円とかなり高いですね。通常版のFM143siだと実売で27,000円切ってるぐらいなわけで
    ついでに車輌情報も表示できるようにOBD12-RPも買うとなると+8,000円ぐらいですか

    ああ、あと肝心なことを忘れていた
    オヤキタボタンじゃないけど、霧島レイ(声優:沢城みゆき)がしゃべらない表示されないFM143siと同じ一般モードにもすることも可能です
    同乗者は萌えグッズが苦手!とか整備に出すときに必須ですね(整備だと外しておくのが一番ですが)
    霧島レイモードも取り付け後100kmも走らないと有効にならないそうです


    2chのスレもありますが
    【レイ01】Lei01を語るスレ02【発進します】
    満足している人が多いですね

    GPSレーダー探知機ではありますが、安全運転しないと霧島レイが家出して丸一日は戻ってこない(表示されなくなる)ので、飛ばすためにGPSレーダー探知機を導入する人には逆に不向き

    Lei01という機種名なのでそのうち02とか出てきそうですが、本当に出るか分からんからね欲しい人は無くなる前に確保しておいた方がいいかもね

    ※追記
    実は買ってました

    電波女と青春男5巻 Rewite、はがないCD そらおと、よつばと

    電波女と青春男5巻 Rewite、はがないCD そらおと、よつばと

  • 2011/11/27
  • アニメ

    たくさん仕入れてきた

    電波女と青春男 ブルーレイ版5巻
    ゲーマーズで通販したらスタンプラリーのスタンプが6巻にされていた罠(購入者全てそうだった様子)
    問い合わせたら5巻にスタンプしたのを送るから元のは返信してくれという連絡が来た


    RewiteのサントラとはがないEDのCD

    ※注意
    Radeonのビデオカードを使っていて、Flash Playerの設定でハードウェアアクセラレーションを”有効”にしているとブルースクリーンになり、再起動が掛かります

    Rewiteはクリアーしていましたが、最近Radeonで再生すると落ちることで有名なこの動画を見てサントラを買う気になりました

    はがないのEDはアニメイトでOPを買っていると購入特典で収納ケースが貰えるということで買った
    現状、夜空を好きになれる要素が皆無なのでポスターカードを貰っても嬉しくないなw
    あと写真に撮らなかったがはがない商品を買うとランダムでポスターカードが貰えるキャンペーンがあったようです。幼女シスターだったので写すのを忘れてた

    つかここ最近の自分の中のはがないの評価が段々下がっていくんだぜ・・・小鳩と星奈と理科で保っているようなもんだ


    単行本は
    そらおと13巻
    ぶっちゃけ月刊少年エースで毎月見ているので目新しさはないが、表紙はズルすぎるんじゃないかw
    あとこんなに服の丈が短いのに中は・・・というのは危険じゃないですか?ニンフさん?
    よつばと11巻
    鉄板中の鉄板でオタク向けでもなく普通の人にも勧められるほのぼの漫画だと思う
    相変わらず背景の書き込みと”間”が半端ない。発売周期以外は欠点らしい欠点が見当たらない

    No Image

    そんなのやってたのか

  • 2011/11/24
  • 雑記

    21日から25日までチキンマックナゲット100円なんてやってたのか・・・
    知らなかった・・・しかし売れすぎて在庫が無くなっているそうな

    普段は260円だっけ?
    昔は15入りとかバリエーションがあったが今じゃあ5個しかないもんね

    チキンマックナゲットのおいしさは異常
    ポテト全サイズ150円よりも価値はある

    さて今から行ってあるだろうか