ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


グリル内イルミネーション

グリル内イルミネーション

  • 2011/09/04
  • 三菱アウトランダー

    アウトランダーにはディーラオプションにもあるのですがやたら高いので自分でテープLED等でやった方がかなり安く済みますよ
    ただ、パルス調光ユニットとかで減光させたほうが良いと思います

    そんなわけで結構前からグリル内イルミネーションをやっていましたが、スポーティグリルを入れましたし随分前にやった物だから配線処理が酷いのでLEDも換えてやり直してみました
    前使っていたのはエーモンの60cmの青色テープLED 1917
    今回はそれよりも照射範囲が広くなるであろう3chipSMDの60cmの青色テープLEDを購入

    ダブルとかトリプルというのもあるのですが場所的に防水じゃないとマズいので却下の方向で
    側面発光テープLEDは取り付けはラクですが照射範囲的に疑問があるので使いません

    場所的に60cmがちょうど良いです
    ラジエターに反射させての間接照明です

    こうやりました


    ホームセンターで挟み込むプラスチック製のバーを買ってきました
    透明か黒いのが良かったのですがなかったのでブルークリアーしか売ってなかった


    配線止めのクリップ穴が3箇所あるのでクリアーブルーのバーに穴をあける


    そのプラのバーを車体のステーのところへ挟んでテープLEDを貼り付ける
    脱落しないように結束バンドで留める
    あんまり強く締めたりLEDの真上に留めるとテープLEDが死ぬので注意な


    点灯チェックしておしまい


    電源はデイライトを組んだときに直結してあるのでACC電源です
    4極リレーを入れてILL連動にしてさらに減光パルスユニットを介す(1917の部分を今回換えただけです)


    普通はポジション辺りからILL電源を分岐させてポジション連動させるのが簡単だと思います

    Memory of jade

    Memory of jade

  • 2011/09/01
  • イベント参加

    和泉つばす先生の画集「Memory of jade」が売っていたので3000円もしましたが昨日GWAVE 2010 1st Graceと一緒に何となく買ってみました


    冬コミで発売してたのは透明カバーが付いた限定版のようで委託版はそのカバーのない通常版らしいですね
    フルカラーで140ページならお得かもね

    GWAVE2010 1st Grace

    GWAVE2010 1st Grace

  • 2011/08/31
  • ゲーム

    GWAVEの出している美少女ゲーム(ぶっちゃけアダルトゲーム)の主題歌集
    最初からではないですがそれなりに前から集めております

    昨年12月に発売していた2010 1st Graceをすっかり買うのを忘れていましたが買ってきました


    いや~バナー設置してあるからメルマガで便りが来るのですが、後回しにしてたら忘れてしまい気がついたときにはネット全滅、プレミア化してんだもの
    焦ったわ

    ネットでは枯渇したのに店頭だとまだ売っているところがあったから驚きだ
    (本来はGWAVE2010 2nd Graceのほうを買いに行ったのですが売っていなかった
    こっちはネットではまだ売っているのでまあいい)

    GWAVE2009 2nd Aceはちょこちょこと見かけたがそれ以外は見かけなかった
    今回買った2010 1stでも1店舗だけでテレカ無しの通常版はこいつで最後だったようですが、テレカ付きのほうはまだ10個はあった

    今後は後回しにしないですぐに予約しないとな

    No Image

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 2012年秋公開予定

  • 2011/08/26
  • アニメ

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q
    来年の秋に公開予定と本日のTV版にて発表されましたね

    予告が全部差し替えられていて成層圏?宇宙?辺りで戦うアスカしか出てこなかったしミサトのセリフも全く変わっていた
    アスカの右腕は包帯が巻いてあるし左目が眼帯とか旧劇場版のときに負った傷とおなじだな
    序での破の予告のときも何度か変わってかなりリテイクしていたのでQもそうなるのだろう
    この時期にTV放送を敢行したのだから普通は近いうちに公開するはずだが、ここまで先となると大震災の影響でかなりリテイクせざるを得なかったのかもね

    楽しみだが来年の今よりも少し先とは随分と長いな

    まどか5巻とエリオ3巻

    まどか5巻とエリオ3巻

  • 2011/08/25
  • アニメ

    現在以下2作品のマラソン(収集)中
    つっても電波女と青春男は2箇所で予約しているんだけどね特典狙いで 未開封の片方は全巻届いたらさすがに売ってくるけど
    来月からゆるゆりも加わるので来月だけまさかの4個届くことになるのかー 胸が熱くなるぜ


    魔法少女まどか☆マギカ 5巻 ブルーレイ版
    何と言っても10話でしょう
    関東圏だったため随分とお預けを食らいましたっけね
    来月の6巻で終了ですな
    今回はキャンペーン中だったのかシールが付いてきました
    1巻以来ですわ

    上4つは魔法少女組。左から、まどか・ほむら・マミ・さやか、ですが杏子だけ来なかったのが残念
    下3つの魔女組。左から、シャルロッテ・エルザマリア・ワルプルギスの夜と大物が来たので嬉しい
    珍しくダブりがありませんでした
    さやかだけ色が違うとか主人公差し置いてのこのvip扱いだよ

    電波女と青春男 3巻 ブルーレイ版
    この巻からエリオは社会復帰を目指すわけですが、まあ相変わらず女性陣がかわいいことかわいいこと
    アップ時のクオリティは半端ない。今回新規のシーン(セリフ含め)が多かったような感じ
    4巻は待望の?お風呂シーンが収録されます
    放送時にはデフォルメされて放送、しかし関係者のツイッターではしっかり描写していたのにデフォルメに差し替えられた?とかつぶやかれていたので巷ではちょっと話題になっているそうです