ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


まどかマギカEDとHDfury3

まどかマギカEDとHDfury3

  • 2011/02/16
  • 電気機器



    魔法少女まどかマギカのエンディング「Magia」/Kalafina 【アニメ盤/期間生産限定】
    HDfury3

    エンディングはやはりこのアニメ盤のほうかな。かなり良い絵柄だコレ
    HDfury3はデジタルであるHDMIをコンポーネントやD-subといったアナログへ変換する機器

    最近アナログ出力制限について騒がれてきました
    HDfury3はそれを回避するための機器ですがややグレー気味な代物なのでもし必要となったときに販売停止にでもなって入手困難になっては困るので早めに導入しました

    D端子やコンポーネントの内D3以上が出力可能でHDMI端子のない薄型テレビやHDブラウン管テレビ使用で、今後発売するBD機器を導入予定者には必須ではないでしょうか
    今月発売のDIGAはデジタルチューナーを3つも搭載していて魅力的ですが2011年発売なので規制対象です)

    ちなみに日本でも今のところ買えますので。安いのはPCショップ系っぽい

    付属のケーブルだとD端子への変換するケーブルはない(D端子自体が日本独自の規格ですので。つかこんな接触不良しやすいのを一般的にするなと)
    代わりにというかD端子の元の世界標準規格であるコンポーネント端子へ変換するD-subーコンポーネント雄ケーブルが付いているので、コンポーネントの入力端子がある機器ならそれでOK

    D端子へ変換したい場合はいくつか方法がある
    ・付属のオス-オスD-subケーブルと別売りのMA-D2Aを組み合わせる方法
    (付属のオス-オスD-subケーブルが嫌(ケーブル長が長くなるのが嫌)なら例えばエレコムのAD-HD15Mのようなオス-オスD-subコネクタも買えば良いがロック用ネジが使えるのか不明)
    ・付属のD-subーコンポーネント雄ケーブルと別売りのAD-513を組み合わせる方法
    (これでなくともコンポーネント雌ーD端子変換ケーブルならどれでもOK)

    DeepColorはあまり意味がないということを悟ったのでHTP-LX51のHDMI出力にHDfury3を取り付けてSB-RX300DというD端子分配セレクターに入力
    (DeepColorでもx.v.Colorでも結局SB-RX300Dで分配させたら意味がなくなるだろう)
    テレビとPV4に同時出力させることにした
    D端子接続とHDfury3経由HDMI接続との映像差は感じないが目的はアナログ出力規制への対応だから大丈夫だ問題ない

    HDMIのセレクターか分配機(3入力以上)があるとSTBもHDMI化出来て切り替えが1本化して便利にはなるのだが
    ※追記
    HTP-LX51からHDMI出力を行うと音声はカットされてしまいHDfury3の光デジタル出力による音声が出ないことに気がつきました
    仕方ないのでDN-HDMI423を買うことにしました
    STB・BDレコーダー・PS3はHDMIで統一するので光デジタルは不要に思ったがPV4は光デジタルなので一つは欲しい

    というわけでDN-HDMI423からの接続はこうすることにする
    HDMI出力1→HTP-LX51
    HDMI出力2→HDfury3→SB-RX300D→テレビとPV4
    DN-HDMI423 or HDfury3の光デジタル出力→SB-RX100P→PV4とDr.DAC

    これならばテレビ+HTP-LX51でもいけるし
    PV4経由でPC起動中にも使えるし(スリープや休止状態から復帰させると使えなくなるが)

    PCを起動させてなくてもモニター直とDr.DACでも使えるようにしたかったがPCモニターは1080iは表示できないから無理だな(グラフィック特化モニターなためi/p変換機能が無い)
    ケーブルはともかく全ての機器が無駄にならなくてもすむ

    No Image

    ネット回線の移行

  • 2011/02/15
  • パソコン

    ひかりoneT(旧TEPCOひかり)は今年9月30日に終わります

    テプコ光の時代は最高だったのにな
    専用回線で7000円切るとかバーゲンにも等しいとんでもないことをやっていたのだがさすがのテプコも無茶すぎてKDDIへ統合そして終了だ
    KDDIェ…と言ってやりたいが終わってしまうのだから仕方ない

    まだ時間はありますがいっそのこと移行してしまおうかなと思い立ちました
    プロバイダーからも何回か手紙が来るようになったし
    既存の光回線を再利用するならギガ得プランしかありません
    デメリットがあってホームゲートウェイという機器が必須でありIPアドレスが固定、総量規制があること

    IPアドレス固定というのは気持ちが悪い
    総量規制はぶっちゃけ1日30GBも使わないので関係なし
    一番の問題はホームゲートウェイが必須なこと
    自前でルーターを導入しており邪魔な機器はいらない

    それにいつまた光サービスやめましたとか言われたらたまったもんじゃない
    というわけでフレッツ光(家の地区だとネクスト)に移行することにしました
    つか月額まったく変わんねえし。やはり昔からフレッツ高いな


    移行の手続きの際に知ったがひかりoneTは日割り計算できないとのこと
    月末に解約しないと月額丸々取られるということだな。1日に解約したらエラいことになるわ
    必然的にフレッツ光の工事もそれに合わせないとな…ギリギリまで粘っていたらヒドいことになっていたぜ
    KDDIェ…
    お前とも今月いっぱいまでのつきあいだ

    No Image

    ちょっとまたなイカ

  • 2011/02/14
  • 電気機器

    一昨年にパイオニアのHTP-LX51というHDMIの5.1chホームシアターを導入しました
    ドルビー TrueHDやdts-HDのデコードには対応していませんがプレイヤー側でPCMへデコードすれば問題ないのです
    値段的に現行モデルよりもスピーカーは良いものを積んでいるようです
    そもそもHTP-LX70が予算的に買えなかったのだから仕方ない

    さてこのHTP-LX51
    ホームページ上にはHDMIは最新のに対応というまぁ補足もなくアバウトな表現がしてあります
    というわけで問い合わせてみました
    「Ver1.3aに対応しております」
    (マジで!?ちょちょっ、ガチで当時の最新だったのか(現在はVer1.4aが最新))
    「DeepColorには対応しておりません。x.v.Colorには対応しております」
    ・・・は?
    1.3aに対応しておいて1.3から追加されたDeepColorには非対応ですか?(いやそれはおかしいだろ。ホントかよ ※追記 DeepColorやx.v.Colorはver1.3の必須機能ではないとのこと
    「x.v.Colorは内部プレイヤーからは対応していませんが外部入力からは対応しています」
    ・・・プレイヤーなんて付いていないが?
    「HTP-LX51のプレイヤー内蔵モデルの仕様書を参照するとそう記載されております。DeepColorには未対応とのことです」
    未対応ですか
    「申し訳ございませんがご了承願います」
    はぁそうですか

    HTP-LX51のプレイヤー内蔵モデルとはあとから知ったがHTZ-LX61DVのことをいっていたようだ
    確かに仕様の違いはプレイヤーの有無に関することだけのようだ
    その後精査してもらったがやはりx.v.Colorには対応、Deep colorには非対応でした

    コレは困った
    VSA-920でも買ったほうがラクかもしれないな
    いやむしろHDMIを2同時出力可能なVSA-LX53のほうが良いだろう
    倍ぐらい価格が違うが2同時出力可能というのは魅力だな
    HDMI分配機を買っても相性やらなにやらで問題が起きて結局買い直したらバカみたいだ、がしかし安い

    そしてスピーカーだが
    予算的に流用したいけどウーファーはアンプ内蔵してないから使えないしフロントスピーカーはインピーダンスが4Ωなので無理
    他のセンターとサラウンドスピーカーはコネクターを取り外せばいけそうだが・・・普通に全部入れ替えるべきだろうな

    そんなに拘らないしスペースもないので同社のseries3でトールスピーカーは抜いてブックシェルフを2セットでセンターとウーファーで揃えよう
    20万近くかかるな・・・70-200VR2でも売らない限り当分は無理だな
    やる気が出たら今年中に導入するかな。あんまりやる気出そうもないけど

    バカを見る可能性も飲んでHDMIマトリックス分配機を買うほうがまだやる気が出るわ
    つかこのDN-HDMI423というの安いな評判もそれほど悪くないし

    ※追記
    Deep colorもHDMI分配も特に必要が無いという結論になった
    というのもDeepColorに対応しているBDソフトが少ないことが分かったため(x.v.Colorも同様)
    ちなみに地デジは24bit(8bitカラー)でDeepColor(10bitカラー以上)ではない
    ゲームだとCGが多いのでちょこちょこあるそうだがまぁいいや
    それに伴い分配も急いで買う必要はなくなった。あったほうが便利なんだけどね

    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) まとめ

    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) まとめ

  • 2011/02/13
  • 三菱アウトランダー

    バルカン&リング
    写真クリックで特設ページへ

    写真の数が多いので設置編と制作編を分けました

    前半は
    バルカンとリングのデイライトをリレーとスイッチを用いて連動や制御をするにあたりその設置
    後半は
    フォグベゼルにLEDを仕込んでバルカンとリングのデイライトの制作
    となっております

    以下の
    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) 回路編
    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) 回路編 その2
    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) 引込編
    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) 制作編
    リレー2個連動 デイライト(バルカン化+リング化) 完了編
    これらを纏めて加筆・写真追加させました


    金も手間も時間も掛かります
    出来たときの感動は今までの改造で最も強いです
    機会があればもう一度バルカンとリングの制作をしてもいいと思うぐらいだ
    故障以外でやってもしょうがないけどなー

    耐久性はこれからなので不明
    リング部分の断線させた箇所は1秒ほど過電流を流してしまったのでやや心配
    洗車時の高圧洗浄機で洗っても死ななかったので多分防水は大丈夫かも?

    手間を掛けたくないなら素直にちゃんとしたところで作ってもらうのが一番でしょう


    さて取り外した黒ベゼルの白色LED仕様のバルカンの処遇はどうしたものか

    買ってきた

    買ってきた

  • 2011/02/12
  • 雑記



    ぐーぱん! 3巻
    いつの間にか出ていた
    発売の間隔が長いと気がつかないな

    魔法少女まどか☆マギカ 1巻
    これが目的でわざわざ発売日に買ってきました
    つか今日発売日なのに平積みはおろか新作スペースにもアニメ化された漫画棚にもおいてなかった
    これでも近場では大きなショッピングモールの書店出ですぜ?
    ふと見つけた平積みされたぐーぱん!3巻の近くに1冊だけ本棚に入っていたのを発見した
    現在好評アニメ化されているのにな・・・

    アニメのほうは大変面白いことになってきてますね
    ほむらちゃんはやっぱりなんだかんだ言ってもでいい人だし、主人公はウザくなってきてるし、青は元からウザいし、赤は普通に現実主義者で、きゅうべえはなかなか主人公が魔法少女になってくれないからなりふり構わず勧誘し続けついに本音をぶちまけるようになってきたし
    マジ面白い