ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


コレミヤ製 ランエボx・アウトランダー専用 サイドブレーキブーツ

コレミヤ製 ランエボx・アウトランダー専用 サイドブレーキブーツ

  • 2011/01/18
  • 三菱アウトランダー

    コレミヤというオーダーメイドで本革のシフトブーツやサイドブレーキブーツ等々を作ってくれるところがあります
    結構有名で納期には25日程度掛かるようです

    コレミヤ製 サイドブレーキブーツの取付
    写真クリックで特設ページへ

    取り付け方法はその特設ページを参考にして貰えれば良いかと


    さて
    そのコレミヤで気がつかず問い合わせもしない人は汎用モデルを買ってしまうんじゃないかと思いますが
    ランエボX ショートサイドブレーキブーツというモデルがあります
    ランエボXと書かれていますがページ内だけにひっそりとアウトランダーも対応車種と書かれております

    汎用モデルのほうが安価でぴっちりとした感じにしたくない場合には有用でしょうね
    まるで純正オプションにあるようなぴっちりとした感じにしたい場合は高いですが専用モデルでしょう

    オーダーはランエボX ショートサイドブレーキブーツ
    革の色”つや無黒”
    ステッチの種類”ダブルステッチ”
    ステッチの色”灰”
    にてオーダーし年末年始を挟んでいるにも関わらず25日も掛からずに納品されました

    評判が良いだけあってクオリティはほぼ文句なしです。満足度は高い
    ノーマルのサイドブレーキグリップだと微妙ですが純正オプション問わず別売りのグリップを付けているなら、あったほうが見栄えは良くなると思います
    あと革で内装を固めている場合には必須でしょうね

    No Image

    2011年冬 今期アニメ

  • 2011/01/17
  • アニメ

    一通り視聴したので忘れないうちに
    1話を見てギブアップしたものと前期から続いているものはスルーの方向で

    不作を越えて凶作とまで言われる今シーズン
    個人的には あ り え な い と思っていますが世間ではそのような評価らしいです
    贅沢すぎなんじゃねえの?さえ感じますが
    前シーズンが良すぎたという声もあるがこれでも首を縦には振れないな

    さて気に入っている順番からいきます
    ※追記
    大幅に変更


    <安全圏>
    魔法少女まどか☆マギカ
     絵の感じはひだまりスケッチ、やっぱりシャウトかという演出
     演出とキャラの作画のミスマッチさが逆に面白く特に戦闘が格好良すぎる
     3話のアレで度肝を抜かれた。自業自得だが。あとキュゥべえがラスボスっぽい感じがする
     その3話で私の好感度を有頂天にさせたので今期ナンバーワン。今後がヌルくなったら降格な
    みつどもえ 増量中!
     一番期待してたアニメだが他と違って12、13話もやらないらしく8話で終わりとのこと
     その貴重な1話目で早速やらかしてくれた。無駄にするなって
     でもかなり笑わせて貰ったことと2話以降は普通に面白かった。ギャグとしてはナンバーワン
     まどか☆マギカの3話が何とも好みの血みどろ展開だったため総合で僅差でナンバーツー

    <安全圏寄り>
    夢喰いメリー
     メリーと勇魚がカワイイ、夢路や勇魚の父親の男勢も悪くない。現状それだけと言えばそれだけ
    GOSICK-ゴシック-
     何この真紅と言いたいが真紅よりも随分性格は良いようだ
     推理物ではないのかトリックには捻りがない。むしろストレスが溜まらないから良い
     ヴィクトリカは元より作画がかなり安定しているように思える
    フラクタル
     こういう世界観は地味に好きです。あの天然っぽい女の子もう出てこないの?
    フリージング
     AT-X版を視聴。グロも出てくるし裸体も出てくるがあまり全面には出してる感じではないかな
     もうちょっと血なまぐさいのを期待していたのだが。あと主人公チート
    これはゾンビですか?
     ギャグですが中途半端なので面白くはない。キャラクターは癖があって良い味を出していると思う

    <ふつー>
    レベルE
     ずっと前に原作読んでそこそこ記憶はしている程度には大好きなのだが、
     漫画的なシュールさはどうやってもアニメでは出せないから仕方ない
     メディアの違いを理解しろとは分かってはいるが漫画で映える作風だと思う
     言うほど悪くもないが思い出補正が掛かりすぎてハードルが高くなってしまっている
     そういうのを抜きで考えればギリ安全圏レベル
    IS(インフィニット・ストラトス)
     現実問題自分以外全員女生徒しかいないとなった場合
     どうみても空気のような扱いを受けるか別な意味で人目置かれる存在となる
     非常に肩身の狭い状況になりハーレムなんて起こりえない
     でもこれアニメなんだよね、主人公はチートだ
    放浪息子
     女装癖と男装癖を持った男女を描いた話か。絵の感じは良いね。鬱展開にならないと良いなぁ
    べるぜバブ
     うーん・・・可もなく不可なく。まぁ原作読んでるというのもあるかもしれんが
     これが朝枠でなぜイカ娘が深夜枠なのか
     赤ん坊とはいえ今時アニメで外性器まる出しはどうだろう?ほぼ毎回出てくるし
    Rio RainbowGate!
     乱心でもしているのかというようなぶっ飛んだ寒いギャグ展開
     毎回同じノリでやるつもりじゃないだろうな?そろそろテコ入れが必要と思われる

    <危険域寄り>
    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
     兄妹揃ってヒドいの一言だな。オマケに幼なじみはストーカーの様子
     救いが妹の友人達しかいないな

    <そろそろダメかもしれない>
    ドラゴンクライシス!
     あー、とらドラ2期ですか?という冗談はさておいて
     キャラクターはともかくなんだろう2話でも凄く面白くない

    No Image

    うわめんどくせ

  • 2011/01/16
  • パソコン

    物置用HDD(WESTERN DIGITAL WD10EACS 1TB)が故障してしまい週末は復旧作業に追われております
    まぁ復旧というが実のところどうにかして正常に戻せないかの悪あがきですが
    この金銭的に余裕のない時に突発的な出費が発生するのは世の常か。このやろう

    S.M.A.R.T.情報を見ると回復不可能セクタ数が2C(44個)と随分多くLightroomのキャッシュファイルをもろに直撃したらしくLightroomを起動させるとOSが固まってしまいイラッとさせられます
    幸い他のファイルには問題はなく別HDDへ避難可能
    Lightroomのキャッシュファイルなんて別に捨ててしまっても問題はない程度の重要度が皆無なファイルだ

    というわけでゼロフィル(ローレベルフォーマットとも言うらしい?)を行ってみました
    2年前にも同じようなことがあtt
    って同じHDDじゃないか!
    今気がついたよ

    今回はゼロフィルをしても直りませんでした
    現在2度目のゼロフィルで様子見ですが万が一これで直ってもまぁ2年も保たないだろう

    RMAがまだ残ってはいるのですが正直なところ手続きとかが激しくめんどくさい
    しかし送料2000円も掛からずにリストア品が一週間ほどで戻ってくる
    2TBのHDDは7500円ほどで手に入る時代
    さてどうしたものか。試しにRMAやってみるか
    EMSの印字サービスも宛名が長すぎて受け付けてくれなかったし手書きしかないのも煩わしい

    残念なことに別になくても困らないほどHDDの空きがたくさんあるからいまいちやる気も出ないし切迫もしていない
    どうでもいい情報だが

    ※追記
    RMAを利用しました
    EMSを利用したので発送から交換品到着まで一週間も掛かりませんでした
    届いた物は案の定、元々のと同じWD10EACS 1TBでリストア品でした
    特にHDD容量に不自由はしていないのですがとりあえず物置にしておくことにします
    またHDDが故障しRMAを利用するときもスムーズに行える経験を積んだことが今回の最大の報酬ということで

    うみねこのなく頃に 額縁付き肖像画複製イラスト

    うみねこのなく頃に 額縁付き肖像画複製イラスト

  • 2011/01/12
  • 雑記

    とらのあなもついに絵画商法を始めた様子
    うみねこのなく頃にの肖像画(パッケージ絵?ゲーム内にも出てくる?)を複製イラスト化して額縁に入れて受注販売するというもの

    受注生産ですので期間内に予約すれば手に入れられます
    2011年1月30日(日)が締め切り日です
    発送日は4月中旬予定だそうです
    価格ですが
    アルミ製の額縁だと18,000円 寸法:約52×41cm(外装:約54×43cm)
    木製の額縁になると29,500円 寸法:約60×48cm(外装:約63×51cm)

    個人的には額縁にはそれほど拘らないのでアルミ製の額縁で十分ですが拘る人は木製でしょうね
    ジークレーではなく複製イラストなので普通にツルツルした紙質だろうか


    もし買うとしたら・・・

    戦人も肖像画としてはポーズから衣装まで文句の付けようがなく大変捨てがたいのですが

    古戸ヱリカを予約するかと思います
    場所がないですし予算もないので買えませんので見送りですけどね


    うみねこのなく頃にのアニメは見ましたが原作はやったことないので古戸ヱリカというキャラクターを全く知らないのですがね
    一説には荒らしの夜に屋敷の外壁に水着でよじ登り全ての窓にガムテープで目張りしたという武勇伝や変態らしいがこの絵からはとても想像できない

    つか見本の写真がことごとく色がおかしかったり手ぶれしていたりヒドいのだがクオリティは大丈夫なのか

    Acratech Long Lens Head

    Acratech Long Lens Head

  • 2011/01/11
  • カメラ・レンズ・機材

    Acratech Long Lens Head
    写真クリックで特設ページへ


    Acratech(アクラテック)の一脚用雲台Long Lens Head
    一脚用と勝手に言っちゃってますがLong Lens Headを訳すと超望遠レンズ用雲台となると思われるが、それだと名称が無くなるので仕方なく個人的に呼んでるだけに過ぎません
    RRS的にはモノポッドヘッド(一脚用雲台)、マンフロット的にはティルト雲台と呼称されているタイプの雲台の仲間ですのであながち間違ってもいないと信じております

    RRSのMH-01 Monopod Head with B2-Pro IIから乗り換えとして個人輸入した雲台ですがLong Lens Headのほうが使い勝手は上ですね
    工具無しでクランプを縦横変えられる、後付けパーツ無しでパン(左右移動)が可能
    別にそういうのがいらないというのならRRSのMH-01のほうが安いのでそっちでよろしいかと思います
    MH-01にPCL-1: Panning Clampを付ければパン(左右移動)が可能にはなりますがLong Lens Headよりも高くなりますし工具無しでクランプを縦横変えることはどうやっても無理です
    ※追記
    最近MH-02なんてものが出たようですね
    クランプの向きが変えられるので弱点は克服してある様子

    頑丈さはどっちも十分すぎるキャパシティを持っているので問題ないでしょう


    レベリングベースを使えば三脚のときでもそれなりに使えそうなので花火のときの雲台としても活躍を期待しております
    多少軽くなるにもかかわらず頑丈さは折紙付だし三脚ケースも小型のでいけちゃうしなー
    センターポールベースとかデカい三脚ケースが使わなくなりますけど

    先日紹介したPG-02 Pro/L: Pano-Gimbal with Pro/Lのついでの紹介ですが両方ともあまり日本では使ってる人は少ないようですね


    ついでに公式で使用方法を説明した動画があります


    マンフロットの一脚685Bと組み合わせるととんでもなく快適になります
    ・・・一脚なんてそんなに使う機会がないのがアレですが