ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

俺たちに翼はない AfterStory

  • 2010/05/22
  • ゲーム

    いつ出るのかと待ち望んでいた
    俺たちに翼はない AfterStory
    が7月30日に発売するそうです(予約は5月28日からだそうで)

    まあファンディスクのくせにフルプライスかよと言いたいですがそれに合うような内容であれば文句はないですが・・・まあ心配ないか
    ライセンス認証なのは時代の流れか

    バナー設置しましたが本当なら親友の主人公の妹からも名字の読み方を間違われる吉川(キッカワ)さんではなく超個性的な男の中から選んでいましたがバナースペースの都合で無理でした
    もうちょっと広げておけばよかったなぁ・・・いまさら直すのめんどい

    まさかこれがきっかけでブログの構成(サイズ)を変えるとは思わなかった


    あとお前は誰だ(1章主人公です)
    Navel『俺たちに翼はない』を応援しています!
    随分と風変わりしたなこの人


    サブヒロインルートはなさそうだね
    残念だ
    せめて、一人だけ選ぶならせめて
    Navel『俺たちに翼はない』を応援しています!
    のルート?は作り直して欲しかったぜ



    ともかくファンディスクとは言えこいつは超楽しみだ

    トトリのアトリエの予約

    トトリのアトリエの予約

  • 2010/05/17
  • ゲーム

    トトリのアトリエは限定版と通常版の各1個ずつにすることにした
    こっちは詰みそうだ(not積み
    クドわふたーにしてもむか~しのように手当たり次第予約とか無理ですわ

    今回選んだのはまず限定版で
    ソフマップ特典
    ソフマップ
    (現在品切れ中予約中)
    店頭ではさらにPS3カスタムテーマが付くそうですがネットのほうではそういう話がさっぱり無い
    ※追記
    予約を再開した現在ではカスタムテーマも付くと記載



    通常版は
    パピルス特典
    パピルス
    (通常版のみ予約特典ポスターなしにて予約中)
    という滋賀県に2店舗あるところ(よく描き下ろし素材を持ってこれたものだ)にしました
    ※追記
    この描き下ろし絵は流通用だったようで他店でも同様の絵柄のテレカがあります

    特典ラフ画像を掲載したら問い合わせが大量に来たためトトリのアトリエだけ特例で通販が行うことにしたそうです


    と言うわけでソフマップ(限定版)とパピルス(通常版)を各1個で予約完了



    パピルスが絵柄を出す前は
    メッセサンオー特典
    メッセサンオー
    (限定版は終了)
    を候補にしていたのですがやはり動きのあるパピルスの絵柄のほうが良かったので鞍替えしました


    ちなみに世間では
    メディアランド特典
    メディアランド
    (限定版は品切れ)
    こっちが乳首つまんでいるように見えてエロいから人気のようですが食指は伸びませんでした

    No Image

    4年目の恐怖再来

  • 2010/05/16
  • 雑記

    6時半頃かな
    今日の目覚めはいつにもなく最悪だった
    というのも右脇腹の激痛に目が覚めた

    ふとよぎるあの痛み
    そう、あれはこのブログを立てる少し前に発症し完治したあれ

    いやいやまさか
    あれから予防対策はしてきたつもりだ
    よもやそんな事は・・・

    しかし悶絶する痛み
    それに加え家の外では犬が吠えておりイラっともさせられる

    十数分は待ってみたものの一向に悪くなるばかりで改善の見込みなし
    そして痛みの度合いに波がある
    もはや疑いようがない
    これは忌まわしい尿管結石の再発

    しかし今日は日曜日
    通常外来なんてやってる所なんてありはしなかったが
    緊急外来扱いで簡単な処置をしてくれる病院があったのでそこで診察
    専門医はいなかった
    当然である。泌尿器科で緊急性のあるものなどそうそうにない

    とりあえずレントゲンを撮るも見つからなかった。どうやら小さめのようだ
    尿検査で結石の疑い有りとなった
    予想的中である
    鎮痛剤で痛みはだいぶ取れた
    痛みから一時的とはいえ解放させるため心穏やかにさせてくれる
    しかしこのギャップは思い出したくもなかった

    後日改めて診察を行うという事で数日分の鎮痛剤を貰い帰宅
    造影剤で再度レントゲンを撮るのはほぼ確定。前もやってますし

    結石は一度やると癖になるのでしょうか
    単に結石が出来やすい体質になったのでしょうか
    どっちも絶望的にうれしくない

    ちなみにその緊急外来の壁面に
    「救急車をタクシー代わりに呼ばないで下さい」という張り紙がしてあった
    結石程度の痛みで救急車を呼ばなくて正解でした   ※まったく動けないほどだと呼んだ方がいいと思います

    クドわふたーの予約

    クドわふたーの予約

  • 2010/05/16
  • ゲーム

    6月25日発売のクドわふたー

    ぶっちゃけ積みそうな気配がしますが忘れないうちに予約に着手
    予約店舗特典はたくさんあるようですがまとめてくれているブログがあるのでそこを利用させて頂きました

    まだ未定なものもありますが現時点で個人的最良と思われる
    ファミーズ特典
    ファミーズ

    に決めました
    特典はテレカしか興味ないよ~
    何かここ5月19日で締め切りと早期に終了するらしい


    さてこれでクドわふたーは決まった
    次はトトリのアトリエだけだ。明日に続く

    No Image

    イス爆発

  • 2010/05/15
  • 雑記

    度々ありますよねイスの爆発事故
    最近だとこれですか
    爆発する要因はガスシリンダー方式のイスでPCを使っている人やオフィスの大部分が該当する
    死亡事故に発展することもあり命を取り留めても場所が場所だけに障害が残る可能性が大いにあり身の毛がよだつような事故です

    今のところ事故が起きているものは安価な中国製が大部分なようですが
    ガスシリンダー方式だとどれも等しくリスクがありますね
    経年劣化とかで

    ちなみに家でのPCでは座椅子にしております
    PCを導入したときからです
    理由は寝れるからだったのですが設置場所はどうみても足を伸ばして寝れるほど広くありません
    本当にありがとうございました

    ガスシリンダー式のイスは1台しかありませんがそれも今では物置として君臨しております
    残りの殆どのイスはパイプ椅子なので潰れること以外ではリスクはないでしょう