ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

困ったことになった

  • 2010/02/12
  • ゲーム

    レンズ用フィルターのガラスを枠から外すため板バネを外そうと四苦八苦
    そしたらガラスが割れて破片が吹っ飛んだ\(^o^)/
    とんだ破裂爆弾だぜとか余裕ぶっこいたが、回収が困難で困ったことになった
    ちなみに必要なのは”枠”のほうである


    se・きららという18禁ゲームの通常版が3/26発売ですが無料で配布されるそうです
    初回版にはfigma(可動式フィギュア)が付くそうですが2800円とフィギュア代のみっぽい元々フルプライスとして製作されていたようですので低価格にありがちなショボさはないとの話
    もっとも普通の恋愛ジャンルのようなので無料であろうが眠くなるのでやりませんが

    No Image

    発売ラッシュ

  • 2010/02/09
  • 電気機器

    例えば
    AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR

    とても個性的な形状をしております
    低価格を目指したというが16万は十分高価格です


    例えば
    Optio I-10
    ペンタックスのコンパクトデジカメですがデザインはちょっと面白い
    買うかと問われれば遠慮するがとりあえず面白い


    例えば
    AtermWR8700N
    NECの無線ルーターでほぼ完璧なスペック
    おまけに1万ちょっとで買えるという


    例えば
    ブルーレイDIGA BWTシリーズ

    3DとスカパーHDの録画に対応したモデル
    3D対応テレビと合わせると50万は吹っ飛びますし3D対応ソフトも必要だし相変わらず眼鏡も必要です
    3Dはどう見ても人柱です
    それか眼鏡無しで制約なしで3D化が出来た暁には無かったことにされそうです
    スカパーHDの録画はちょっと面倒そうだ(家電メーカーではなくスカパーのせいだけどね)
    AT-Xがスクイーズに対応したので画質が少し上がるだけのHDは無用となった


    例えば
    ブルーレイDIGA BW x80シリーズ
    発売前にBWTシリーズの発表のおかげですっかり影を落としてしまった
    3DとスカパーHD録画と2TBが不要ならこっちということだろう



    さて今回紹介したなかで実際に購入するのが
    ブルーレイDIGA BW x80シリーズDMR-BW880
    正確には私が買うわけじゃないが
    何でもDMR-BW930の調子が非常に悪いから早く新しくしたいんだそうな
    3Dなんて不要2TBもいらない(1TBでさえ調子悪くなってから途方に暮れているし)スカパーHDなんてやらないから安いBW880のほうが合っているんだそうな
    12万で予約できたのでBW930より安くて喜んでいる様子

    私の使っているBW830は調子こそ悪くないが動作が重い
    評判を聞くとBW x30シリーズは歴代最高のもっさりだそうな
    ヤレヤレだぜ

    No Image

    思ったより先だわ

  • 2010/02/08
  • アニメ

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 BD/DVD化

    発売日:5月26日
    価格:BD版6,090円
       DVD版5,985円


    ようやくですか
    ってか5月の終わりじゃないですか
    あと4ヶ月近く先だ

    ちなみにアマゾンだと
    BD版 4,507円
    DVD版 4,429円


    今回は不評を買った前々回のDVDオンリーでテレシネという愚行方式は行わず(元の製作がデジタルでその後フィルムに焼き付けてテレシネをするという無駄な行程をしていた)
    BD版も同時発売でデジタルマスター版とのことで安心でしょう
    特典の劇場上映フィルムコマもありますしね

    どこぞの映画のフィルムだと53万とかいってますがヱヴァだとそこまではいかないかと思います
    高値になりそうな場面だとアスカ全裸・シンジ覚醒・Theビースト発動時のマリ・ぽかぽかレイでしょうか
    最後以外はどれもレイファンに比べれば数は少ないでしょうから序のフィルムほどは上がらないでしょうね


    さてDVDを買う層がどれだけいるんでしょうねというような価格差ですが
    あまり売る気がないんでしょうか

    ついでに特典が付くところは私が知ってる限り
    キャラアニ BD DVD
    日テレ BD DVD

    予約開始初日ですし他にも特典を付けるところが増えると思います

    No Image

    見たくもあるし見なくてもいい感じもするし

  • 2010/02/05
  • アニメ

    明日6日から涼宮ハルヒの消失が公開されます

    再放送の時は今更面白い面白いとか騒いでました
    その後のエンドレスエイトで挫折しその後喜劇に変わり最終的に喪失感を味わった

    MOVIXのポイントの期限がこの前のFateで半年後になったので映画館では見ることはないでしょう
    残念だなぁ~Fateがやってなかったらこっち見に行ったのになぁ~
    レンタルで済ませようと思う

    どうでもいいけどMOVIXさいたまでの扱いは最上級らしいね
    少なくとも1週間は一番収容できる12番シアター独占だよ

    No Image

    雪フットル

  • 2010/02/01
  • アルトネリコ

    軽く積もっている程度ではありますが久しぶりに雪を見ました
    そんな2月1日

    とりあえずアルトネリコ3はフィンネルルートのトゥルーエンドが終わりました
    詳細な感想は気が向いたときにやるとして
    あとはノーマルにバッドに咲と3人目とその他があるそうなのでかなりグロッキーです
    今度から逃げるコマンドを開放してみることにしよう

    あとクラスタニアの行政区は毎回迷ってしょうがない


    軽くネタバレ
    今回はヒロインが素直、良い子すぎて女のドロドロさがない様子
    特に2は壮絶だったからねぇ最終的に主人公を殺そうとしたりヒロイン同士で髪の引っ張り合いまでするし
    そういうのを期待していると裏切られるかと
    あとシリーズ全部やってると全体像がよく見えてくるのでダルいけど1と2もやったほうが良さげ
    3で予想より進んでしまったので次回作はなし?