ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

アドレス換えました

  • 2010/01/16
  • 雑記

    ハイリスクな物置小屋
    物置にしては結構メインなものが仕舞ってあったりしますがそこのアドレスを換えました

    一応全てのリンクは変更済みなので不便はないでしょう
    検索サイトからの訪問が激減するでしょうがまあ少し前までの状態に戻るだけなのでいいでしょう

    換えた理由は
    Lacoocanプランにあるスタンダードプラン→ライトプランへ下位プランへの変更ができないため
    一旦解約しないといけない
    面倒なことだ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    1年間スタンダードプランを使いましたが1GBも消費してないこと
    その1年間の間に2GB→4GBと倍増し新たに1GBのライトプランなんてものが出来ていた
    ライトは年間1,200円でスタンダードは年間5,670円
    1GBも使ってないからライトプランを使ったほうが良いという結論
    もちろんライトだとスタンダードと比べ容量以外にもいくつか機能が使えなかったりします
    私には関係ないものが殆どなので契約の切れる1月末でスパッと切り替え

    No Image

    NECのν液晶ディスプレイ

  • 2010/01/14
  • パソコン

    NECの液晶ディスプレイと言えば高級ラインに属しており画質重視向けとなっています
    ゲームメインとか応答性重視なら三菱のを買って下さい
    ナナオは知りません。4:3モニターならL997がド定番なのでそれが良いでしょう

    そのNECから新型モニターが出るようです
    LCD-PA241W

    一応リーク情報にはこのほかに数モデルは出るそうなので
    NECのが欲しいがこのサイズやこの解像度が気に入らない人は少し待てばもっと上のが出ると思います


    興味深いことにLCD2690WUXi2の後継だそうですが画面サイズはLCD2490WUXiと同じ

    私の使っているLCD2490WUXiはドット抜けはともかく、バックライトが劣化したのか局所的なムラが見られるようになったので、丁度買い換えたいと思っていた矢先なのでこの新製品はうれしい
    画面サイズが同じなのでHIKARIのフィルターも流用可能と購入しない理由が金銭面ぐらいしかない
    キャリブレーションするのにフィルターは邪道だと思いますが(でもフィルターの上から測定器置いて行うから問題なさそうだけど)


    目に優しいと言われていた国産S-IPS使用していたPLACEOでもドライアイに悩まされていた
    LCD2490WUXiはLGのH-IPSを使用しておりこいつはさらに目に負担が掛かった
    そこでかなり高いが目の負担が軽減されると評判のHIKARIフィルターの1週間体験に申し込んで使用してみたところ1、2日目で購入を決意させた代物
    それぐらい目に掛かる負担が激減したので手放せない
    色の再現性云々よりまず目を壊さないことのほうが私にとっては重要ですし
    価格以外の欠点としては純正のフードが付けられなくなることとグレアぎみになること
    自作の液晶フードでも作って装着すればフードは解決するかと思います
    グレア気味になるので若干の写り込み(主に自分の姿)が見られますのでそれは諦めましょう


    っと話が逸れた
    AdobeRGBカバー率が若干向上しているにも関わらずsRGBの再現率も相当向上しているとのことで2490ユーザーの買い換えが進みそうですねえ
    (2490ほどのsRGBの再現率はないですが)

    これ絶対に買うけどキャリブレーションソフトが変わるそうでそれも含めると発売日にというのは無理そうだ

    ちなみにイヤッッホォォォオオォオウ!リストの履行が出来なくなることがほぼ確定しますね。D3sよりもまずはこっちなのでどうでもいいですが

    さくらや おまえもか

    さくらや おまえもか

  • 2010/01/12
  • 雑記

    大型家電量販店のさくらや
    ベスト電器傘下に入って安泰かと思われた3年ちょっと
    どうも芳しくないようでついに2/28に全店閉店となってしまいました

    越谷レイクタウン店のポイントカードが900円程度ではありますが残ってますので精算しにいってきます


    あとどうでもいいけど家電量販店のCMに使われた曲の詰め合わせCDなんてものがあるそうです



    近所のスーパーやドラッグストアもバタバタと潰れていってここ最近の急激な不況をヒシヒシと伝わってきます
    政権交代したら前より酷くなったわな
    経済が行き止まってるならともかく不安定の時に政権をガラリと変えるのは良くないな
    特に国が率先して無駄遣いを減らしちゃダメだろう。その無駄分が民間に流れていくのに
    景気の良いときに無駄遣いを減らし貯蓄する
    景気が悪いときにそのときの分を含めて無駄遣いをして金の巡りを良くするそれが健全だと思うが

    No Image

    オートレースも時代の流れが

  • 2010/01/11
  • 雑記

    近場?の公営賭博所というと川口オートレース場

    萌の文化がココにも忍び寄ってきたようです
    なんだろうねラッキーカードって
    どうやったら貰えるんだろう  (もらいに行くつもりですかw)

    【粉末ハイスR2】鍛造ダマスカス三徳包丁

    【粉末ハイスR2】鍛造ダマスカス三徳包丁

  • 2010/01/10
  • 刃物・砥石関連

    実用重視の刃物として包丁を買ってみました
    包丁のレビューとかどうかと思いますがナイフもやったのでついでに


    画像クリックでレビューページへ



    1万ちょっとと少々高めではありますが(このスペックとしては相当安め)
    期待通りの切れ味で大変よろしい
    用もないのに適当に野菜とか切ってしまいたくなるような切れ味

    白紙とか青紙のように錆びやすい材質ではないのでラフに扱っても錆びない様子
    骨や冷凍物といった固い物を切らなきゃ研ぎも半年に一回程度でいいとか楽ちん

    ダマスカス紋様は好みが分かれそうですが変わった面白い紋様だと思います
    安い分、柄の部分がケチっていて残念ですが柄まで良い物にすると4万近くに跳ね上がるのでまあ仕方ないか
    というかその中間の価格帯のを出してくれと