ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


アルトネリコ3 2からの使者

アルトネリコ3 2からの使者

  • 2010/01/07
  • アルトネリコ

    ゲーム雑誌のフラゲやらPVでいろいろ情報が出てきました

    案の定ココナは出てきました
    しかしこのタイミングでの発表となると下手するとヒロインではない主要メンバー止まりな可能性が
    慣例ではゲームが出るまで3人目はメディアに露出しなかった
    これはマズい

    何故か人間なのに人間に厳しいとされる第三の塔にココナについてきた沙亜紗(さーしゃ)
    無自覚な天才幼女っぷりから本物の天才へ昇華したのだろうか

    新キャラミュート
    どうしてこうなった


    メッセサンオーの特典テレカの中央シークレット部分の人物はココナ(メッセのページではまだ隠れてるが
    予約していて正解でした
    ※追記
    シークレット公開→即日予約受け付け終了した


    No Image

    そらおと DVD第7巻収録 テレビ未放送の第14話

  • 2010/01/06
  • アニメ

    そらのおとしもの DVD第7巻収録 テレビ未放送の第14話
    の情報が出てきました

    漫画のワンシーンだが・・・どうみても7巻のアニメ化記念で載せられた回ですな
    トモキ無双が見られそうでとても楽しみです
    ちなみに一番下の金髪のエンジェロイド(最終話の次回予告にだけチラッと出てましたね)がいないと成り立たないので100%出てくるね
    未放送回で新キャラが出てくるとかアホとしか言いようがない(誉め言葉的な意味で)

    もちろんこの件以前に全巻予約済み
    マジでBDで出せよBDで! ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

    No Image

    ドライブアイコンの非表示化

  • 2010/01/04
  • パソコン

    見られたくないHDDドライブがあるという人は・・・そんなにいないと思いますが
    マイコンピュータ上に表示されているドライブアイコンを非表示化させるソフトがあります
    NoDrives Manager

    非表示させたいドライブのドライブレター(A~Zのアルファベット)にチェックを入れてSave changesを押す
    戻すときはチェックを外してSave changes


    カードリーダーを取り付けたりすると全く使わないカード用のアイコンが表示されて邪魔だったりするときに使うと良いかと思います

    あくまでアイコンを見えないようにしているだけなので隠蔽にはむきません
    簡単に言えば画像ファイルや動画ファイルをPC全体で検索されると引っかかるからということね
    そういうのを防ぎたかったらそれ専用のソフトと一緒に使いましょうってこと

    No Image

    停電

  • 2010/01/03
  • 雑記

    21時半頃珍しく停電がありました
    PC使用中に部屋全体が真っ暗になりました
    ブレーカーと思いましたが滅多に私の部屋が落ちることはない
    私の部屋と同一ブレーカーが繋がっている上の部屋で業務用ヒーターでも使わない限り落ちませんので(一回使われて落ちましたw)
    隣の部屋まで消えてる始末
    よく見れば家の周りのお宅、マンションの非常灯も消えており停電の様子
    復旧は5分ぐらいと短かったですが珍しいことがあるものだ

    復旧の時間から考えて東電がやらかしたのは100%わかりますけどねw


    この件でPCには今のところ悪影響はなさそうである
    無停電電源装置(UPS)の必要性が出てきたのだろうかと思い始めました
    ・・・思うだけで買わないと思います

    今年のイヤッッホォォォオオォオウ!リスト

    今年のイヤッッホォォォオオォオウ!リスト

  • 2010/01/02
  • 雑記

    リストがある時点でイヤッッホォォォオオォオウ!じゃないという異論はその通りだが認めない

    デジカメ
      ・ニコン D3s もしくは D700後継機(D3sセンサー)
       ※追記 6/4 D3sを購入

    レンズ
      ・ニコン 14-24mm F2.8G ナノクリ
      ・ニコン 24-70mm F2.8G ナノクリ もしくは タムロン A09
      ・ニコン マクロ60mm F2.8G ナノクリ
      ※追記 6/4 14-24mm F2.8G ナノクリとタムロン A09を購入
              マクロ60mm F2.8G ナノクリは使い道なさそうなのでリスト落ちとする
              6/23 やっぱりタムロンA09やめて24-70mm F2.8G ナノクリと入れ替え


    ※追記 以上6/4→6/23に全て達成!




    PCは特にスペック的に不便もないしオーディオ関連も不満はない
    ということで今年はデジカメ関連のみで主にフルサイズを考えています

    ペンタックスからそのうち出るでしょうけどどうせAFがプアなのは目に見えているので
    ペンタックス専用のレンズは今後減ることがあっても増えることはないです
    超望遠が純正で出ても別のを買うのでいいっす
    ズーム:12-24 17-70 60-250
    単焦点:31 55
    マクロレンズ:シグマ50
    があれば他は無くても困らない
    さすがにもらい物レンズは売れませんが
    あくまで専用レンズが増えないと言うだけでマウントが変えられるタイプのレンズは買うでしょうねえ
    M42とかTマウントとかBORGとか
    つかBORGは買うつもりだし


    ただアホみたいに高いので挫折する可能性が高いリストですがね
    去年はハードル低くて半年ぐらいで終わってしまったので極端に上げてみました
    それに殆ど高感度画質と連写性能だけしか考えていないのですがそんなに使う機会がないような?
    実現できてもまあ・・・いや普通に計画倒れになる可能性大ですな。実現可能率20%ぐらいな感覚