ついにと言うかやっとというかアルカスイス互換のクイックシューに手を出してしました
クイックシューの最終地点はアルカ式とまで言われてるとか何とか
点ではなく面で固定されるため安定性が高いんだそうな
ワンタッチで取り外しというのは出来ませんが極微少のブレにもシビアになる人向けです
元はアルカスイス社のアリガタとアリミゾで面固定させるためのクイックシューが始まりらしいのですが
いつの間にか若干サイズを変え互換として世に出回っています
まあ元祖と本家の違いみたいな感じ?
互換にも派閥というか若干サイズ違いがあるそうですが
アルカ互換で一番有名なのが
Really Right Stuff(RRS)今回私はギア雲台405のクイックシュー410PLの代わりに付けるアルカ式クイックシュー
SQRC-3271を発売している
Kirkにしました
さらにK-7用のL型ブラケット(L型プレート)
BL-K7もKirk
プレートのみをRRSにしても良かったですが注文したB&Hには扱ってなかったのでそうなりました
(風の噂ではRRSとKirkの相性というか互換はばっちりだそうで相互間の取り付けは問題なしだとか)
価格は送料込みで合計$300.60
カードの請求額は27,760円 (VISA海外使用手数料1.63%込み)
それに加えて受取時に消費税・地方税合わせて800円を宅配員に請求されました
円高万歳ということで・・・日本経済的にはここまでの円高は良くはないんですけどね
海外通販でもB&Hはかなり難易度が低く信頼も高いところなので安心して取引できますね

画像クリックでレビューページへ行きます
画像クリックでレビューページへ行きます