ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

PENTAX DA★55mmF1.4 SDM

  • 2009/02/24
  • カメラ・レンズ・機材

    購入するまでどうしようかフラフラ迷ってやっぱり予約して買ってたレンズ
    PENTAX DA★55mmF1.4 SDM
    の作例付きのレビュー


    画像クリックでレビューページへ行きます


    うん その なんだ
    この前ユザワヤに行く用事があってそこで背景に使えそうな生地が大量にめっさ安く売ってたんさ
    カメラ専用店で売ってるのと同じのが半額近く安いのね。思わず目を疑ったよどんだけ向こうはぼってるのかと
    そんななかでチャイナ服用の生地があって1,000円/mほどで安かったんだけど、なんか背景に使うと面白いんじゃねえ?的なノリで意気揚々と買ったのはいいが
    いざ使うとなると柄が目立って被写体を喰っちまうんじゃないかと思ってたんだ

    で、試しにやってみたんだ
    当然撮影中に気付くさ
    案の定うるさい背景になっちゃった
    けどまぁ…………どんまい

    だから私は懲りない

    DAレンズとしては初めてかF2.8よりも明るいレンズは
    開発者曰くカミソリピントと言われるほどピントがシビアだがピントがあったところは切り込みようにシャープになるそうな
    さすがに開放ではフレアっぽくなってはいるがさすがに仕方ないと見るべきかな
    1段絞るとガラリと変わってシャープになっていきますけどね

    このレンズより新たなコーティングが導入されており「Aero Bright Coating」という
    ニコンのナノクリスタルコーティングのようにナノ素材を使ったコーティングでフレアやゴーストを大幅に低減させるとか
    そのおかげかは知らないが確かに効果はあるようで、皆無とまではいかずとも非常に少なくなっている
    他にもパープルフリンジがかなり低減されているのは素直に驚きました
    ただ風景向きなレンズではないと思う

    フードの形が花形ではなくお椀型ですがこれは開発者の趣味だとか
    55mmという中途半端な焦点距離は換算画角で80mmちょっとになるのでちょうどポートレート用にしたかったのだとか
    FA★85とFA77Limitedも大体そんなコンセプトだったと思います(というか開発者同じですし)

    詳細はまた来週

    詳細はまた来週

  • 2009/02/20
  • カメラ・レンズ・機材

    とりあえずこんなん届きました

    わはー

    乳酸菌摂ってるぅ~?

    はい、最近『ヤクルト』と『同じ形の他社の飲み物』との大きな差があることを知りました


    まあ上のはほしいかもとかいらないとかでもどうしよとフラフラしてたが結局予約してた
    そいつで撮ったのが下のヤクルトだが縮小されちゃ出来も分からんよね~
    F2.8まで絞ればシグマ50mmマクロのF2.8の近景とそれほど変わらないという
    マクロレンズじゃないのにシャープさが同じぐらいとか凄いんだけど

    下のヤクルトではなくその下のレンズは何故か週末特価で1万円も安価だったため衝動買い
    こいつは1週間以上前に手に入れていたがピント不調で入院→調整後も今度は絞り羽不調で新品交換
    多難でしたがおかげで2.5倍ほど高いDA★60-250mm F4 SDMは買うことがなくなりましたけどね
    まだピントテストはしてないが…手持ちでの開放ワイ端テレ端の描写は調整後のように悪くなかった

    止まらない終わらない
    それが物欲
    そしてイヤッッホォォォオオォオウ!
    今日は
    DA★55mm F1.4 SDM
    SP AF70-200mm F2.8
    の2つ、また明日も1つ届くぜ

    はい、レンズじゃないですがマジです。それがなにか( ´ー`)y-~~
    このAAかわいくて結構気に入ってるんだよね~元ネタはわっち(「狼と香辛料」のホロ)だと思うけど


    両レンズの詳細は…また来週w

    カードの支払い明細で青くなるのはまた来月wwwwww     OTL

    No Image

    WF再開…しかし

  • 2009/02/20
  • 玩具・フィギュア

    ワンフェス2009夏が7月26日に開催されることになりました
    思えば去年の夏のうだるような暑さの中、開場後の西館の1Fから4Fへの天へと伸びるエスカレーターで事故が起きてから再開の目処が立たずに、2009年冬(2/15予定)のは中止となりました

    そして今回の開催です
    7/26といつもより2週間ほど早まったのかな
    しかしそれ以上に

    開催地が

    幕張メッセ

    へと変更されました

    乗り換えが1つ増え、+30分も所要時間が増えるから嫌なんですよねあそこ

    絶望先生 15巻とHOLiC 14巻

    絶望先生 15巻とHOLiC 14巻

  • 2009/02/19
  • 雑記



    DVD付き初回限定版 さよなら絶望先生 第15集
    DVD付初回限定版 「XXXHOLiC」 14巻
    ※どちらも売り切れのようです

    とりあえず届きました。一緒に纏めろとやったのですが直前に「早く贈るために分割するわ」と勝手に分割発送してくれました
    どちらも1500円以上なので送料は掛かりませんが、梱包の段ボールが増えるのが大変好ましくない(部屋の一角は段ボールの山ですよ…)ので困りますね


    絶望先生はアニメは下巻という扱い(14巻が上巻)ですが、TV版から1話完結のオムニバス形式なので単品で十分楽しめます
    HOLiCのほうは次の15巻と上下として続いてそうな気配がするので15巻を手に入れてから通しで見たいと思います。つかパッケージがでかすぎw


    予約してまで購読している単行本の全てがDVD付きというのは何の冗談かと思います
    DVD付き初回限定版 「みなみけ」 6巻 3,700円
    DVD付き初回限定版 「kiss×sis」 4巻 3,700円
    DVD付初回限定版「×××HOLiC」15巻 3,515円
    To LOVEる-とらぶる-13巻アニメDVD付予約限定版 予約締切
    To LOVEる-とらぶる-14巻DVD付予約限定版 3,570円

    全部で18,000円ぐらい逝くんですが?たかが5冊で
    とらぶる13巻は事前に内容が公開され原作でも結構人気のあった「リトが女になる回」なためかアマゾンでは一旦締め切られた様子ですが、楽天ブックスセブンアンドワイではまだ受け付けてるようです


    高いなら買わなきゃいい、、、それが出来るならとっくにしてますがな
    CDの初回版(プロモーションDVD付きで価格が上乗せされてるやつ)はスルーして通常版を買ってるんですけどね
    オリジナルアニメが付いたのはやはり欲しいわけですよ
    そのくせあんまりDVDは買わないという
    あ~どうせBDで出るだろうし時間が経てばBD-BOXとしても出るだろうとか思っちゃってね

    No Image

    そういえばそんな日もあったね

  • 2009/02/18
  • 雑記

    ところで焼きプリンって普通のプリンの上面をバーナーで炙ればいいんだろうか
    最近ちょっと焼きプリンって無限の可能性を孕んでるんじゃないかと思えてきました
    ちょっとやってみようかな
    あ、バーナーねえや
    どこかに美味しい焼きプリンを売ってるところはないだろうか


    逆バレンタインとかお菓子メーカーとマスコミさん達が特集組んでましたけど
    結局どうなったんでしょうね
    画面の中に彼女がいる人たちには盛況だったかもしれませんね
    ほらクリスマスとか画面の中の彼女さんの誕生日にケーキを買ってきてお祝いするかたがいますし
    ホワイトデーにはまた贈ると


    都合良く来月のホワイトデーも同じく土曜日なわけでこれはどう盛り上げるつもりだろうか
    それはそうとマシュマロってうまいのアレ?食わず嫌いなんですが

    そして都合悪く来年のバレンタインとホワイトは日曜日っすね
    お菓子メーカー大打撃ですよ
    それはそうと甘い物ばかり食べるだけでは糖尿病になる訳じゃないようですね

    チョコレートなんて貰っても歯が悪くなることが…意外とないんですけど
    一度でも食べきれない量のチョコレートを貰ってみたいものです


    ほら義理チョコもただじゃないんだから大量に配るのは大変でしょう?
    もうやめようぜ
    社交辞令なバレンタインとかギブよりもテイク重視見え見えなやっつけ仕様とか板チョコ溶かして固めただけのてきとーチョコレートとか贈る人のあごへの挑戦を申し込む味見してない堅いチョコレートとかね


    そういうチョコレートは謹んで御免蒙ります
    あ、いやでも、あごへの挑戦チョコは別デス。どんとこい
    そうそう適度に堅いフランスパンを一晩そのまま放置しておくととても千切れにくい歯ごたえのあるパンに変わることがあります
    さすがに堅いフランスパンが好きな私でもコレばっかりはちょっと㍉です

    つか・・・普通の板チョコのようなタイプのチョコレートってなにそれおいしいの?
    時代は生チョコかチョコレートケーキ系でしょう
    もっと個人的なことを言わせて頂ければイチゴの詰め合わせを頼みたいです
    というより今食べたくなりました。誰かくれ
    最近ちゃんとしたケーキ食べてないしな~
    どこぞのセミが鳴いた物語じゃありませんがエンジェルモートのような店が近所にないかと思います




    どうでもいいですが
    ウイスキーボンボや日本酒ボンボを多数数多買ってきて9割ぐらい私に試食させる母と
    無駄に凝ってチョコシフォンケーキを作るのはいいが食すのが家族と主に自分が目的な妹は
    どこかずれてるように思えます

    ちなみに私はボンボが数年前から嫌いになりました