ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


購入物企業ブースonly (CD すのこタン。系)

購入物企業ブースonly (CD すのこタン。系)

  • 2008/08/17
  • イベント参加

    誰も待っていませんがいつものことなのでスルー


    リトバスExとそれは舞い散る桜のように完全版サントラ
    全年齢版リトバスサントラは持ってました


    すのこタンパック


    あるみさんパック…は全部入りきらなかった


    テレカとおまけ


    あるみさんパック付属の補完シートとペーパー


    扇子はこのようになってます


    あるみさんを空けるとあるみさんでした
    すのこタンとあるみさんにはそれぞれ漫画冊子が付いています
    中身は晒す気はありませんので自分で買って確かめてください


    はいお待ちかね?のご開帳
    すのこタン:イラスト入り・絶対領域
    あるみさん(すのこタン。A4):イラスト入り
    おまけ:すのこタン。のミニミニすのこ(シリアルナンバーは「お兄」さんでした)

    No Image

    何言ってやがる!まだ俺のバトルfコミケは終わってないぜ

  • 2008/08/16
  • イベント参加

    何か知らんが行ってきました

    すのこタンを買うともれなく付いてくる応募券をブースで見せるとおまけが貰えるとのことでそれだけのために行ってきました
    出発時間は11時
    ねぇよwwwwww

    2日目はしっかりと手荷物検査が行われてました
    もしかして1日目も開場後に入場する人にはやっていたのかもしれませんね
    といってもパッと見せて終了でしたので混乱はなかったです

    2日目の企業ブースは天国だと言いたくなるほど快適
    それでもドリパとかよりも混んでますが1日目の芋洗い状態よりは何倍もマシ
    相変わらずなのはプロジェクトブースは混んでましたが昨日ほどではなく1~2時間ほどで買えそうな雰囲気でした

    すのこタンブースは人っ子一人並んでおらずおまけも12時40分辺りではまだあったようで貰えました
    まあ2、30分後に見たらおまけは終了と書かれていましたが
    超お得な~パックは両方とも完売、ついでに扇子も完売でした(多分昨日の時点で終わっていたかも知れない)

    ブロッコリーは全く余裕で10人ほどしか並んでおらず数分で会計
    先行販売のリトバスExサントラのためだけに昨日数時間並んでいたらアホを見てるところでした
    ついでに何故か復活したBasiLのブースで完全版サントラを買い終了
    そういえば通常版のサントラ持ってなかったような気が今になってしてきました


    ま~アレよ3日目は絶対いかないよ
    これだけはフェイントはないんだから

    No Image

    コミケ1日目 そして今年の夏コミ終わり

  • 2008/08/15
  • イベント参加

    購入物の写真は次にまわします

    やっぱり行ってきました
    何気に去年の冬コミも行ってたんですよね

    1日目は17万人が来場したそうです

    今回は8時30分ごろ東館へ到着
    やっぱり人多いね
    1日目なのに女性が多いな…入場後に理由が分かりました
    手荷物検査は前のほうではやったそうですが私のところでは行われませんでした
    手荷物検査が軽くなったのは脅迫者が捕まったからかな?
    つか入場に30分近く掛かったとか遅いなあと思ったが前回とそれほど変わってなかった

    今回は1つのサークルとリトバスExのサントラを目当てでした
    サークルのほうが前回とうって変わって列の長さはそれほど変わってませんが流れが速い早いで20分程度で終了
    合同ブースだったので両サークルの新刊1冊ずつ買っておしまい
    台紙付きテレカが30分も経たずに売り切れって…そんなのねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン


    東館は即撤退して企業の西館へ
    コスプレ広場がなんか移動して1Fレストラン街外庭園でやってました
    ゆりかもめで上から見ましたが…撮影するっていうレベルじゃない
    もはや芋洗い状態
    まあ企業ブースもそんな感じだったけどな( ゚Д゚)y─┛~~

    ちなみに東→西への移動はそこそこラクでしたが西→東はもうヤバイ
    何がヤバイかというと人の密集しまくってる上に牛歩
    エレベーターって確かいつもは止めて階段のように使ったいたように記憶してますが、今回はワンフェスの事故の影響か普通に稼働し尚かつワンステップに一人と整列されておりボトルネックになっていたようです

    リトバスExのサントラはブロッコリーですが…何この行列に牛歩(牛歩というレベルですらないが)
    昔のエンターブレイン並ですか…ブースまで100m以上はあるというのに20分ほど並んで2mしか進まなかったのでやめました
    どうせ先行販売だしね
    なのはプロジェクトブースの列はもっと凄かった
    何せ11時前に列を締め切ってしまいましたから(だからかヤフオクの価格は凄まじいことに

    同人誌2冊では寂しいので前々からこれこれが気になっていた今回初参加というすのこタン。ブース
    2、3人しかおらず空いてるな~
    まあなんというかこの話の流れなら言わずもがなですが

    すのこタン。買っちゃいましたwwwwwww

    「すのこタン。パック(絶対領域)」「あるみさんパック」を購入



    あ、テレカ忘れた
    で、また並ぼうとしたらなんか8人ぐらいに列が伸びてんのwww
    まあ並んで買いましたが
    「テレカ」と「すのこタン。単品(イラスト入り)」

    ちょwwwwすのこタン。イラスト系全部買っちゃってるじゃんwwww

    開封してみたけど綺麗だね…実用しようとしたけどなんかもったいなく。。。って本末転倒

    にしてもパックのお得さが半端ない
    すのこタン。パックは3,500円単品で揃えると4,500円
    あるみタンパックは5,000円単品で揃えると6,000円と各1,000円もお得です
    他のブースじゃあ4桁値引きなんてまずあり得ないというかぼったくりだし

    どうやらその後は結構繁盛したらしく50人ほど列が形成されたそうです
    ただレジが一つで袋詰めも1人か2人だったので捌くのに40分以上掛かったようです
    メーカーとしてはその辺の課題が出てしまいましたが、まずは想像以上の売れ行きでかなり驚いているのではないでしょうか?


    買ってきた物の写真は後日ってことで
    なんかオーバーヒートしたのか頭痛いんよ

    No Image

    さぽている(コスチューム)

  • 2008/08/14
  • ブログパーツ

    コスチューム36着目『ネリ子ちゃん』
    説明は「みんなのヒロイン!??」

    ネリ子ちゃんって誰だ?

    No Image

    まーたフォーラムへ行かなきゃ

  • 2008/08/13
  • カメラ関連雑記

    DA17-70mmF4 SDMの作例をちょこまかと撮っていたのですが
    K10Dでワイド端無限遠のピントがおかしいことが分かりました

    まとめのページ 削除

    詳しいことは殆ど(全部かな)そのページで書きましたが
    これがK10Dの仕様だと凹みます
    本格的な遠景は後日撮ってみますが恐らく同じような感じになると思うんだよね(発売日に撮ったけどピントリングまでは見てなかったので)



    一部の望みを掛けてコミケの帰りにでもフォーラムへ持ち込んでみます
    多分コミケ1日目は参加します。多分ね

    ※修理後
    ピントはきっちり出るようになった(それにしてもK10Dのピント不調(後ろピンになりやすい)は異常)
    ファームウェアver1.30でもうらメニューが使える方法が分かったので今後は自分でピント調節しよう
    無限遠がちゃんと出ない→これは広角ズームレンズでは仕方のない仕様(歪曲収差?)
    17mm側だと歪みが生じるので仕方ないと言うことね