ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

(・3・)アルェー

  • 2008/07/27
  • ゲーム

                                
             ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
             (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
              |i i|    }! }} //|
             |l、{   j} /,,ィ//|       『クドルートへ行こうとしてたら
            i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか佳奈多ルートかBADエンドの2択を迫られていた』
            |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
           /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
        ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
         |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    鈴と真人の新規音声の音質が篭もり気味で酷いとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


    というわけで沙耶のあとはクドルート(その前に筋肉ルートですが)にしようと思ってましたがいつの間にかry
    正直佳奈多ルートには期待してませんでしたがやってみるとなかなかどうしてかなり良かったです
    しかしクリアーしたのはいいですが差分CGが足りてないとかどんだけよ?
    もう探すの面倒だから
    ※葉留佳ルートで回収されるようでした
    筋肉ルートへ行ってきますよ※やっぱり新キャラ優先しよう
    佳奈多ルートに軽く筋肉祭りが出てきますが…演出強化されて笑っちまったよ

    にしても本当に新規音声の鈴と真人のは酷いね
    録ったときの環境が悪かったのか篭もりすぎで違和感バリバリ
    他のキャラではそういうことはないのですが…つかデバック中に気付くはずなんですが


    野球ミニゲーム中の台詞が増えてますが
    博多の塩とか埼玉名菓 十万石饅頭のCMネタをそのまま突っ込んでくるとかやりたい放題っすねw

    リトルバスターズ エクスタシー

    リトルバスターズ エクスタシー

  • 2008/07/26
  • ゲーム

    ええまあ
    なんとかcrysisを終わらせましたので即リトバスExへいけます
    ただし今日の16時~20時までからパンヤseason4のクローズβがあるのでその時間はそっちへ掛かりっぱなしです

    とりあえず
    アニメイトから届いてますよ(伝票等は捨てる際に邪魔になるので剥がしてあります)

    フフフ明らかにポスター入ってるな的な横長なダンボールを使って送ってきやがってこれは期待せざるを得まいて

    デッドスペースが多いですね
    ポスターのせいでダンボールをでかいのにしなければならなかったか
    さて、、、肝心のポスターは…おお手前にそれらしき蓋が
    さあご開帳です









    ポスター入ってなかったからねwwwww
    失礼ながら大爆笑ですな

    ゲーム本体とアニメイト冊子、テレカしか入ってないのにその横長なダンボールとかどんだけフェイント掛けるんだよw
    デッドスペース有り過ぎだろ
    空ける直前までの「お? もしかしてポスター入ってる?」のワクワク感を返せww


    まあ正直ポスター貰っても飾りませんけどね( ´ー`)y-~~
    つか下手すりゃ捨てちゃうしね( ´ー`)y-~~
    そもそもポスター付くなんてどこにも書いてなかったからね( ´ー`)y-~~


    さて特典テレカ目当てでわざわざ定価販売のくそ高いアニメイトで買ったわけでそっちは流石に付いてましたよ

    アチシりんっち、おまえゲロ犬

    海…サイッコー



    まあなんだ新キャラの朱鷺戸沙耶という天然ボケスナイパーがいるんだけど
    こいつヤベえ~的確にツボをスナイプしてきやがる
    おいおいこいつマジヤベえよ(大事じゃないけど2度言いました)もう鈴とかクドとか目じゃあねえ(あくまで私的に)

    No Image

    OVA ひぐらしのなく頃に 礼

  • 2008/07/23
  • ひぐらし

    アニメは殆どの放送局が皆殺し編で打ち切っちゃいましたけど一部はちゃんと祭囃し編まで放送され終わりました

    原作ではあとひぐらしのなく頃に 礼が残っております
    その礼ですがOVA化されDVDとBlu-rayの2つで発売されることになりました

    DVDは12/26から
    Blu-rayは1/23からと一ヶ月遅れての発売

    賽殺し編、昼壊し編、羞晒し編が収録されるそうです


    DVDにはオヤシロエディションと初回限定版と通常版がありそれぞれ9975円と6300円と7980円
    内容の違いは…各々見てください
    ところがBlu-rayは通常版しかなく特典無しで7980円と割高

    つかBlu-rayなのにDVDと同じ巻数とかやめようぜマジで
    意味わかんないから
    だめだこりゃ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

    No Image

    熱中症

  • 2008/07/20
  • 雑記

    昨日の19日は大量の熱中症を訴えた人が453人(読売集計)も出したそうです
    うち82歳の方が亡くなっております

    家人にも熱中症で倒れかけた人がおり肝を大変冷やしましたが
    処置が早かったので大事に至らずで良かったです
    そういったこともあり当分の間スポーツドリンクを常備するそうです


    確かに昨日は暑かったですね
    DVDドライブ買いに行きましたがあまり外をうろついたり行列に並んだりはしたくなかったです
    風はそこそこあったのが幸いでした
    2時間うろつき廻ったあとスポーツドリンク500mlを飲んでも水分が十分補給できてませんでしたけどね
    水分不足とか結石の恐怖が再び蘇って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    あれ以来水分補給には結構気を遣っているのですが外出時はうっかりしてしまう


    結石ってそんなに怖いの?とか思う人もいるでしょうが
    結石の恐怖と痛みはやった人にしかわからない
    あれはヤバい
    たかがミリ単位の手術や音波だかなんかで外から破壊する術式も必要もなく血尿すら出ない(尿検査では出ますが見た目で赤いというのはないという意味)ものでしたが

    なんていうかな
    腎臓というか尿管辺りを直接握り拳でえぐり潰され続けてるようなジワッとくる鈍痛というべきか普段では感じることのない特別な痛みでした
    とても立っていたり普通に座ったり出来る状態ではなく手を突いてうずくまったり横になって軽く丸まっていないと耐えられず、その状態でも脂汗が出て肩で息をしないといけないほど

    それを数時間(私の場合8時間以上)味わい慣れてきた頃に就寝、起きたらまた痛むという状態でした
    発症したときは外来時間過ぎていたから明日も痛むようなら行こうという激痛の割に何故か楽観的(ある意味超ネガティブ、自暴自棄による達観)で長時間耐えてました
    ぶっちゃけ右脇腹辺だったので盲腸かと思ってましたし(盲腸(虫垂炎)は放置してると死亡することもありますが)
    今思えばちょっと調べるだけで出てくる虫垂炎の初期症状が現れてませんでしたのでホント思考回路がイっちゃってたね

    まあ私みたいに意味不明な耐久はせずに激痛が続くならすぐ救急車呼びましょう
    そして普段から水分は摂りましょう
    汗が出ない~ちょっと程度で一日に1~1.5Lの水を目安にしてます
    汗が大量に出た場合は2L以上です
    要は危険領域である尿の色が濃い状態にならないような水分保持ということね

    No Image

    こんなときに

  • 2008/07/18
  • パソコン

    最近何かとお金が出ていきます
    その殆どが正直あとでもいいんじゃねえ?的なものが多いわけですが
    なんかさ

    DVDドライブ死亡しました
    殻付きのDVD-RAMを使用するので
    PanasonicのLF-M821という恐らくPanasonic最後の殻付きRAM対応機

    ディスク入れてもスピンアップしねえ
    ディスク入れなくても緑色のLEDが付きっぱなし
    Panasonic純正のRAM対応機専用のクリーナー使っても無理
    最後の望みとしてディスク認識エラー解消のクリーナーを使ったが無理

    というわけでご臨終 -人-

    まあ尋常じゃなく熱を出してたし最後に読み込んだディスクはクライシスでしたが読み込み速度が4倍速切ってておかしいなとは思ってたけどね

    いやいやいや
    困るなぁ~DVD読めるのコレしかないから
    (にしてもCD-Rドライブは持つな~YAMAHAのは一度死にかけたがディスク認識エラー解消のクリーナーで直ったし、TEAC純正のやつに至っては自作始めた当初から使ってるのに読み込みエラーとか皆無だしモーター逆回しとか拷問したけどトラブル起きないし)


    買ってくるかDVDドライブ
    殻対応のはもう売ってないor型落ちだから諦めた
    BDドライブ買いたいのですが高いしまだ時期的に早いし
    2、3千ぐらいの安いので間に合わせても今時ATAPIとかありえないし、SATAで安いのはないし

    そういえばパイオニアから新しいDVDドライブが明日発売らしいですね
    タイミング的にコレ買えって言うお告げですか?
    ┐(´∀`)┌ヤレヤレ こいつ高いぜ?
    1万もしやがるが防塵に優れているのか…埃の吸い込みが多いからちょうど良いか