ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

今後の展開が知りたい

  • 2008/04/10
  • 雑記

    物心つく頃から結婚相手が決まってたけどなんか質問ある?

    読んでいく内に段々イライラよりもモヤモヤしてきましたorz
    疑心暗鬼な>>1を華麗にスルーする許嫁のスペックの高さが尋常じゃない
    もし一緒になってもまず主導権は嫁だろうな

    釣りだとしても今後の展開が知りたい

    No Image

    さぽている(ヒュムノス)

  • 2008/04/09
  • ブログパーツ

    詩(ヒュムノス)制作17詩目『EXEC_METAFALICA/.』
    効果は「とってもやる気がない大陸創成。んーがーー…」

    効果が酷すぎるのは何故なのでしょうかw

    アルトネリコ2で大陸創造を紡ぐためのヒュムノスの片割れです
    本来はこのEXEC_METAFALICA/.でも創造できるそうですがとても一人では無理ということで、あとからMETHOD_METAFALICA/.が作り出され2人で別々のMETAFALICA/.を謳うことで大陸を紡げるようにしたそうです
    ちなみに私はMETHOD_METAFALICA/.のほうが好きです

    明日もヒュムノスが追加されます

    No Image

    さぽている(ヒュムノス)

  • 2008/04/08
  • ブログパーツ

    詩(ヒュムノス)制作16詩目『EXEC_DESPEDIA/.』
    効果は「史上最も過激なヒュムノス。兵団を制御するわけだしね。」

    アルトネリコ2で神の軍勢製造器を制御したヒュムノスです
    曲調は大変珍しいロック調でしょうか
    個人的にかなり気に入っています

    最も過激と言うが恐らく多くの人はコワレロ!で有名なEXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~ee wassa sos yeharのほうが過激と思うでしょうか
    歌詞はそう過激ではないですが

    今回の更新で2のヒュムノスが入り材料も全て揃いましたので連日の追加パレードとなります

    No Image

    映画とか

  • 2008/04/07
  • 雑記

    呪怨2という有名なホラー映画を見ました
    妹がDVD借りてきたので一緒に見ようとのこと

    一緒に借りてきたという1は私は見てないんだが…1みた妹は意味不明とか言ってましたけど
    私の部屋でテレビ視聴に最も適した場所は妹に占拠されたので仕方なくPV3でパソコンモニターで視聴(SONYの例のセレクターでテレビとPV3に同映像を同時に出力させてます)
    パソコンあるの位置だと5.1chの恩恵のない場所なので泣けます

    感想としては意味不明
    ホラーとしては欠伸が出る
    BGMは前記の通り聴いてる場所もアレですが印象無し
    SEはあの喉を絞り出すように鳴らしているような音は良かった


    感想は仕方ないかな
    いきなり劇場版の2だしね(劇場版の前にオリジナルビデオ版が2つもあるそうですので)
    詳しくはそれを見て~小説も見て~ってことでしょうか

    ホラーとしての怖さは皆無
    知名度は抜群なタイトルでしたのでどれほど怖いかなぁと期待してましたが絶無で残念
    演技過多というか表現過多というかそんな感じにあざとくなっている箇所が多くホラーというよりはギャグ

    BGMは雰囲気を重視している感じでこれといって自己主張はしていないようで印象がないと言うよりはむしろBGMあったっけ的で記憶にすら残っていない

    SEはやはり呪怨と言えばあの音(声)ですがアレはいいね


    次はリングを借りてくるそうです
    個人的にはサイレンが少し気になっていますのでそっちを借りてきて欲しいですが文句は言えません


    PS:作品の善し悪しは置いておいて単純にホラーとしてはひぐらしの一部描写や洋ゲーのF.E.A.R.のほうが恐ろしく感じるのでまあ感性の違いでしょう
    ようは瞬間描写やBGM、SEが重視されているやつ

    桜とか桃とか

    桜とか桃とか

  • 2008/04/03
  • 写真

    たまーに寒くなるときがありますが普段はポカポカ陽気で春らしい日々が訪れております
    というわけで写真を撮ってきました
    例によってクリックで特設ページへ

    今回イヤッッホォォォオオォオウ!(意味:IYH、衝動買い)したレンズを引っさげていきましたがすこぶる良好です
    レンズ紹介はまたいつか