ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

02月03日のココロ日記(BlogPet)

  • 2008/02/03
  • ブログパーツ

    節や、ああ完結や梱や。詠み人知らず。

    *このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

    No Image

    FORTUNE ARTERIAL 終了

  • 2008/01/31
  • ゲーム

    FA(FORTUNE ARTERIAL)をおまけを残し終わりました

    エ?(゚Д゚≡゚Д゚)ワールドオチガナイヨ?
    というわけでワールドオチはありませんでした
    よくよく思い出せば前作のキャベツ(夜明けより瑠璃色な(うろ覚え)
    )もそうでしたね確か
    個人的にキャベツはオーガスト作品の中で一番気にくわないというかお腹の中がグツグツいっちゃうオチだったので好きではありませんでした
     まあ客観的に見れば綺麗にまとまったオチで良かったと思います
     (リースルートのオチだけはオーガストらしくなかったかも知れませんが)
     まぁ主観で言えば許せる綺麗事と許せない綺麗事の内、後者だったというだけのこと
     今でも残っている?このブログの前身である日記サイトにも書き殴った記憶がありますね


    さて、幸いこのブログを見ている人(いるかは知りませんが)にはFAをやってる人がいないようですから安心して書けますね
    基本的に難易度は皆無で狙いたい娘へは誰でもたどり着けます
    ルート確定の選択肢が一発で分かりますので
    私のように興味本位で捻くれてわざとバランス良くちょっかいを出すと目出度くバッドルートへいけます
    男友人エンドではなくちゃんと立ち絵有りボイス有りでCGなしのプロローグで出てくる娘なのでわざわざバッドへ向かう必要は無いでしょう

    途中で選択肢が出ることもありますがどれ選んでも影響はありません
    攻略順に縛りはありません
    ちなみに「かなで→桐葉→陽菜→白→瑛理華」でやりましたが
    かなでと陽菜で過去の精算、白と桐葉と瑛理華で吸血鬼と使命の話と大まかにグループ分けされてる節がありますので私のようにかなで→桐葉→陽菜とグループがごっちゃするのは宜しくないでしょう


    各ヒロインを最後まで攻略されてもアレ?未解決なところがあるけどどうしたの?的な所謂、散りばめられた伏線(謎とも言えるかな)は真ルートで明らかになると思います
    私は昔からあまりじっくりシナリオを読んで考えるスタンスではなくある程度流し読みの感覚で進めるので全部回収されたかまでは分かりません

    エロシーンの数は各3つ(おまけを含めるともう1、2は増えそう)と純愛系では中の上ぐらいでしょうか
    ぶっちゃけ数年前からエロシーンは強制スキップさせてるので中身まではちょっとわからない(どれも似たり寄ったりなことに気付いたからね…)

    演出はかなり良くなってる
    前回も書いたけど草原で風によって草がそよぐ描写や背景が動いたりとか雨の描写とか動きがあって見ていて面白い

    BGMやボーカル曲にこれといって印象に残ってるものがない
    イメージを壊さないような場面に合ったBGMだったと好意的に思って良いかも知れない
    ボーカル曲は流し聴きでオッ!っと思うようなものがなかったがちゃんと聴けば変わるかも知れない
    音楽関係は基本的にスルーで

    グラフィックは業界内で儲かってる企業の一つなので金を掛けてるのか良質
    立ち絵は顔がみんな同じじゃないか?というお約束しか出てこないがまあいつも通り(CGまではそういう印象はなかったが)

    ボイスは…声優にはまったく明るくないので男性陣女性陣共に良かったとしか言えない

    システムはまったく不便はなくワイドディスプレイ用にアスペクト比固定拡大モードがあるのでディスプレイ自体にアスペクト比固定拡大モードがないようなら非常に便利でしょう
    (そろそろ業界もageやパープルソフトウェアの一部ゲームのようにワイドにしませんか?)

    シナリオは山場が二つあって一つ超えると恋人に二つ超えるとエンディングというようなテンプレート感がしました
    眠くなる人はとことん眠くなるかもしれません
    よくよく考えれう゛ぁ超展開(ワールド)はなかったけど超設定はあったかも。珠のところが


    あ~感想面倒になってきたな
    つか一人攻略ごとに書けば良かったよ

    最後に言うとしたら
    全員攻略後の真ルートの最後は在り来たりだけどとても良い話でした
    歴代のオーガスト作品のどれよりもね
    ファンディスクには伽耶ルートを入れて欲しいものだ

    No Image

    かっこいい曲

  • 2008/01/29
  • ゲーム

    FORTUNE ARTERIAL(以降FA)は非常に珍しく順調に進めることが出来ています
    演出面が強化されていて(例:電車を乗ってる場面では背景が動いていたり、草原では風が吹いたときに草がなびくとかね)面白いですね
    メインの黄色い髪の娘はどうせオーガストシナリオの”ワールド”展開が待っているでしょうから最後にしています
     ※ワールド:全員クリアー後の新ルートが超展開の世界観になってしまうこと

    Lassの新作11eyesのオープニングが秀逸過ぎるので紹介
    Lunatic Tears

    ボーカルがいいなぁと思ったらPS2版ひぐらしのなく頃にで「嘆きノ森」と「コンプレックス・イマージュ」を歌ってた人か。納得
    作詞作曲がTatshとかなり有名な人がやってました

    さてなんか3daysっぽいしちょっと買ってみようかな

    No Image

    01月27日のココロ日記(BlogPet)

  • 2008/01/27
  • ブログパーツ

    レジは金なり……

    *このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

    拷問日和

    拷問日和

  • 2008/01/26
  • 雑記

    というわけで秋葉原へ行ってきました
    10時前に付いてしまったので適当にドンキ前のイベントの列をニヤニヤしながらぐるぐる徘徊してました

    とりあえずメディオはデビットいけました
    げっちゅ屋は店舗ではクレジットやってないから無理っすでした

    げっちゅ屋は11時開店なんだね
    メディオのあと暇だったから地雷というか未完成品のGardenを売り飛ばし3,500円となかなかの高査定
    なんか秋葉原のエロゲー店9店舗(内ソフマップが3つも重複してるが)でスタンプラリーをやっていた関係でげっちゅ屋が入っている雑居ビルの階段が開店待ちで大混雑

    最初何でこんなに混雑しているのか分からなかった
    あんなに人が並んでいたのにレジに殆ど客いないしw
    なし崩し的に参加してみましたが貰えたのは卓上カレンダー
    2008年2月から2009年4月までの14ヶ月分
    ラリーを企画した戯画が出しゃばっていて戯画ブランド作品が3枚もある
    明日27日もやるんだってさ


    あぁげっちゅ屋で確保したFORTUNE ARTERIAL(以降FA)は即うっぱらって4,800円と他より抜きんでた高査定でびっくりでした
    今日はゲーム買って即売りがマイブームでした


    一本の電話がこのあと無駄な4時間を生んでしまった
    CD買ってこいという電話が入ったのはいいがどこにもない
    というかCDタイトルが聞こえ辛くわからなかった
    最初の電話「最近出たエルドラクエストというアニメのオープニングCD」→Nothing
    次の電話「ゼルドラクエストというアニメのオープニングCD」→Nothing
    この時点で秋葉原でそこそこCD扱ってる店を2回も訪れているわけですが
    iモードでググってみる
    「ゼルドラクエスト」ドラクエが引っかかる
    「クエスト CD」ドラクエのCDが引っかかる
    「クエスト アニメ CD」デルトラクエストというのが引っかかりはじめる
    コレカ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
    確かに聞こえ辛いところでは”デ”を”エ”とか”ゼ”とか聞こえるでしょうね

    で、三回目の巡回ですよ
    もう戦意喪失ですよ(’’
    人が多くて死ねばi(何故か消されている)

    (;゚д゚)ァ....AKB48が歌ってるオープニング見つけたv
    って裏見たら発売日が1年前とかこれじゃないなと
    (・3・)アルェーないよー
    普段なら遠慮する休日でフル活動してる店員に精神的にぶち切れ寸前疲れ切っていた私は訊いてみました



    扱ってないですねーフヒヒサーセンww m9(^Д^)  (現実と異なる表現があります)



    23日に出たばかりなのに?完売じゃなくて扱ってないと?その店で発行してる冊子にも23日発売と書いてあるのに?
    と疑問がわきましたが訊いても同じ回答が得られるだけでしょうしもういろいろと無理でしたので帰宅



    で帰宅後にネットで調べたら吹いてしまった
    洋楽じゃんこれww
    アニメショップにあるわけNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
    酷い拷問を4時間受けてしまった


    そういえばFORTUNE ARTERIAL(以降FA)とか書いたくせにそれ以降出てこなかったのは素でミスです