ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

いいことない

  • 2007/10/24
  • 雑記

    そろそろ1ヶ月経つ日本郵便
    郵便振替(ぱるる)という名称がなくなりました
    ゆうちょ銀行と銀行になりましたが今のところ今まで同様他銀行から直接入出金できません(今後対応らしい)
    冊子小包からゆうメールと名前だけ変わりました
    代引きの送金手数料が値上げ
    定額為替の購入の際の手数料が10円から100円になりました
    ゆうちょ銀行間のATM取引(ネットは?)は無料になりました

    日々の生活において民営化のメリットはこれといってありません
    まあそんなのは端っから分かっていたことでしたから自民公明党には入れなかったんですが
    民営化してサービス良くなるなんてことあり得ないし
    その金額じゃあ赤字垂れ流しだよ的な部分は切り捨てるのが民間企業ですからね
    小泉政権は痛みの種をばらまき結果が出る前にさっさと交代し安全地帯。ツケは安倍政権でモロに直撃喰らって何故か安部総理のせいにされて参議院選で大敗退
    いまさらだけど小泉の後に総理になるのは貧乏くじだったね(当時も言われていたように思いますが)

    それはそうと最近担当変わったらしいゆうパック配達の人の覇気が全くなくてテンション低くてどうしたもんかなあと思ってます

    No Image

    瓜が二つで双子

  • 2007/10/23
  • 雑記

    布団を敷いてたら手にチクッとした刺激があったので針でも混入してたのかと頭をよぎった瞬間に⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンではなくブーンブーンと羽音が聞こえてきたのでやっちゃったZE!と思い近くを見たら黄色と黒のコントラストが眩しいあいつが悠々と歩いていたんだがこのまま放置してたら自分の部屋が使えなくなるので黒い悪魔退治用のゴキジェットプロを探すも近くには見当たらずしかし目の前にいるこの千載一遇のチャンスを逃してなるものかと冗談抜きで黄色と黒がイカしたあいつの気配に怯える生活になってしまうわけだがかといって武器を持たない黒き悪魔のようにティッシュ10枚ぐらいで無傷で倒せる相手じゃない近くにあった服を丸めて余裕ぶっかまして歩いてるあいつに目がけて○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.おいおい5、6発は喰らわせてんのにまだ余裕な顔してんぞこのやろうとある種の恐怖を味わいながらも根気よく殴る!殴る!!殴る!!!しかしやつは黒き悪魔よりも堅いのか何回やっても何回やっても潰れやしないよ!あの黒黄何回やっても倒せない角度を変えてやってもビクともしない抉りこんで打ち付けてみたけどやつには全く効きやしない!だから次で勝利を約束されるために僕はティッシュ10枚重ねでとどめを刺しておく…針が怖くてもう10枚追加

    という事後だから余裕ぶって書けるそんな出来事がありましたが刺された場所はムヒの強力版のやつを塗って様子見
    一晩越せれば大丈夫でしょう

    買いませんがとりあえずネタを

    僕らのいきなり同棲計画!

    私はこの登場人物を昔見たことがあります
    まんま…なんだが


    チャンネルが多くなっても大丈夫そんなリモコン
    最大399チャンネルにまで対応しているリモコン

    これはあれだよね
    リモコンのボタン押して操作するんじゃなくて、長さを活かしてテレビ本体に付いてるボタンを押して操作するんだよね


    そこそこ新鮮なネタでもなかったを
    アニメ「うたわれるもの」がやっとBlu-ray BOX化

    HDマスターのテレビアニメで初Blu-rayです
    イノセンスは映画なので除外ですがAirはSDマスターをアプコンさせてでしたからこれが初
    しかし価格は52500円とのことつまりはディスク4枚なので1枚に付き10000円以上か(アマゾンだと40000円切ってます
    なにぶんAirと違ってテレビで一回見たからな…ストーリーはかなり良かったけど映像はそれほどじゃなかったような
    というか英語音声なんて、るろうに剣心の「フタエノキワミ!アァァー!!」以外は魅力を感じませんので英語音声も字幕もいらない
    京アニ版KanonもHDマスターなので来年の今頃に出すんだろうね
    そっちも雪の描写は良かったけどKanonは似たようなのがいくつもあり何回も見てるからなw

    No Image

    やってみた

  • 2007/10/20
  • ゲーム

    昨日の続き

    無線でしたが秒間2MBぐらいの速度でDLでき思ったほど混んでないようでした
    グラフィックはびっくりするほど綺麗
    影が秀逸
    綺麗すぎてコース完成直後にレースしている感じ
    グラフィックはあるのに使える車種が少ないがモーターショー終了後あたりに数台増えるとか書いてありました
    その増える車種も一台を除いて確認できるのですがこれといって走りたい車でもないです
    一台だけまったく姿がわからないものがありますがこれは何だろう。これもモーターショー後に解禁らしいが
    F430が普通にCPUで走っているのに使えないのはなんとも

    ちなみに私はゲームには過度にリアルな挙動は求めません

    No Image

    グランツーリスモ 5 プロローグ 体験版

  • 2007/10/19
  • ゲーム

    世間的に優秀なBD・DVDプレイヤーという位置づけなPS3ですがやっと目玉ソフトの体験版が出ます
    PS3「グランツーリスモ 5 プロローグ」無料体験版の配信がいよいよ明日

    正確には去年の12月にも体験版は出てました、が!
    狭く短い山のコースを馬力のある車で疾走させるとかつまんねーわけでしたが今度は鈴鹿サーキットを走れるようですね
    車のラインナップを見ると・・・あれ?前の方がよかった?って感じですが感じですが感じですが気のせいでしょう

    正直グランツーリスモしかPS3には残されていませんね

    キラーソフトになる予定だったエースコンバットには360へ逃げられるし廉価PS3にはPS2ソフトが使えなくなるとかいい話は全く聞きませんね

    超広角レンズ

    超広角レンズ

  • 2007/10/18
  • カメラ・レンズ・機材


    PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF]

    ついにやってしまいました
    12-24mmの超広角レンズです
    フィギュア撮影にはまぁ・・・出番はなさそうなレンズです
    というかようやくペンタックス純正のレンズですよ
    酷い話だ

    ペンタックスにおいて超広角レンズにはこれと SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DCで悩むユーザーが多いと思います
    2mm分広角ですし安いので迷う人は多いようです
    望遠で2mmなんて誤差ですがここまで広角で2mmだと結構差があります
    無意識に冷遇していた?ペンタックスにお布施
    デザインもよし
    焦点距離との相性がタムロンA09と合う
    F4通しのズームで扱いやすい
    画質は若干ながら上で色収差と周辺減光も少ない
    という理由でペンタックスのほうをチョイス


    超広角って面白いけど難しいね
    風景とか空とか広い空間で撮るのに適してるなと
    単品での人物とか動物、物といったものには余計な物が映りやすくあんまり向かない感じ
    こういうものはタムロンA09のほうがいいね
    A09との使用を見通してチョイスしたわけだけどね
    お手軽でA18、本気で12-24mmとA09って感じ

    フィルター径が77mmもあるからフィルター代がマジでバカにならない
    先太りというか先端だけが太くなってるのが妙な感じ
    余計な光が入ってくるので花形レンズフードの装着は必須かな
    AFでも切り替え無しでMFのようにフォーカスリングを弄れるクイックシフト・フォーカス・システムはどう考えてもマクロレンズにしか使わないと思う


    次のレンズはこれまたペンタックス純正の100mmマクロレンズかな
    でもシグマの50mmマクロでも事足りそうだからそれほど購入欲はない
    ペンタックスフォーラムでパンケーキと言われる小さなレンズを使ってみたけど、小さくてかわいいがタムロンA09の描写が良すぎてしまったのでズームレンズより明るく描写が優れている単焦点レンズと言えど今のところ興味はない
    しかも今のところ明るさはこれ以上求める環境がないしね

    ちなみに今まで買ったレンズ「タムロンA09」「タムロンA18」「シグマ50mmマクロ」は現在入院中でフィギュアの撮影がまったくできませんよ