ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


テニクルはじめました

テニクルはじめました

  • 2007/06/30
  • ゲーム

    シールオンライン全盛期の社長であった塩肉が提供するオンラインテニスゲームのテニクルが昨日クローズβをはじめました

    そういえばシールもどうなったのやらギルド抜けてろくにログインしてないしそもそも今はインストールすらしてないし

    テスター募集人数:総計1500名(抽選)
    とのことですが1つ応募で当選と言うことは…定員割れかw
    何かお友達IDというもう一つアカウントがついていたのでやっぱり定員割れでしょう(やってみたい人はコメントよろ。お友達ID晒すよ~)
    昨日の時点で1500人はおろか100人程度しか居なかったですけどね
    今現在ゲームパッドに対応してませんがJoy to Keyというパッドのボタンにキーボードのキーを割り当てるソフトを使えば使えます

    オンラインテニスゲームと言えばすでにファンタテニスがありますが向こうはオープンから半年経っていまだ未実装があるわ最近ガチャを導入したところを見るとそろそろやばい雰囲気が漂ってきてます
    当初から一年持てばええんじゃないかみたいな空気だったのは秘密です

    ロード画面がやけにえろいテニクルですがファンタテニスより面白いのでこっちをメインにやっていきましょう

    βでもう過疎りそうな雰囲気が漂っているのはファンタテニスと同じSA☆
    これも1年コースかねぇ
    そういえばボンバーマンオンラインは潰れたな。やってなかったけど

    No Image

    しからば

  • 2007/06/29
  • 雑記

    これといって特にネタがありませんが気が向いてしまったよ

    ふもっふDVD-BOX見終わったけどこれは買って正解でした
    数年前の作品ですがこれほど楽しめるアニメというのは今でも珍しい
    最近のでは・・・銀魂が熱いかな
    らき☆すたは個人的に気に入ってるが人選ぶしマニアックすぎだしな

    ネタがないときはニコニコの動画を紹介してお茶を濁しておきましょう

    今は10まであります
    徐々にえげつなくなってくるコースですが一度やってみたいという衝動に駆られるのは正常な反応といえるのではないでしょうか

    混雑時間の繋がりにくさにいらついてだいぶ遅くなりましたが課金してみました
    すげー繋がりやすいね驚いたよ

    No Image

    どんだけ~

  • 2007/06/28
  • 雑記

    相場の6割程度で終了とかどんだけ~
    つか正直凹んだわベコベコフルボッコだわ
    アクセス数やウォッチリスト数はそこそこだったのに終了1分前まで入札なしとかどんだけ~
    今度5分前までに入札なかったら早期終了にしてやろうかしら
    安値開始にするんじゃなかったなぁ~

    終了後即連絡したものの1分前に落としたくせに1時間も連絡ないとかどんだけ~マジテンション下がるわ~まぁもちろんちゃんと対応はしますが何このものすごく安く買えたのにここまでやる気のない落札者とかどんだけ~不適切発言により検閲されました
    とか思ってる余裕のない精神状態な自分のやばさがどんだけ~だな
    とりあえず乳酸菌とって落ち着く


    入札者なしだと1分前入札でも自動延長は効かないみたいね
    これは盲点だったわ
    この手は使えそうだからレッスン代として相場の6割程度でもあきらめるさ
    ってどんだけ~

    No Image

    めんどい

  • 2007/06/26
  • 雑記

    なんか私の部屋に置いてある黒電話を変えるんだって
    ボタン式ならチケットぴあでチケット買えるからとか
    ほらダイヤル式(指で回すやつ)は※とか#がないからダメなんだそうだ
    ついでに骨伝導のやつがいいそうだ
    何故私の部屋のを変えるのか。それはモジュラージャックが私の部屋にしかないからだよ。他の部屋のは今は懐かしい埋め込み式なのですよ

    ええ買ってきましたよ
    わざわざ秋葉原まで行ってなw
    近くで売ってないんだけど骨伝導電話
    向こうに着いてから思い出したけどGWAVE2006 2nd Strike 29日発売だった…もういいや

    設置してみたが何だこの軽さ
    本体中身入ってんのこれっていうぐらい軽い。さらに親機の受話器の軽さはありえないだろう
    受話器と本体が取り外し可能とかちょっとウケたわ
    多機能すぎてもう意味わかんない

    子機の骨伝導は本当に恩恵があるかはわからないがものすごくよく聞こえました
    つぶやきシローのように小さい声で喋ってみたがちゃんと聞こえたようで驚きました
    受話音量最大にしたんでこれで聞こえないとか言われたらすげー困るぜw


    最近オークションで出品を初めてみました
    ここで一言
    たとえ落札後に冷静になって欲しくなくなったものでもちゃんと責任を果たして買いましょう
    連絡に時間がかかることが予めわかっているのならその趣旨を自己紹介文に掲載しておきましょう
    出品者は予想より安値で落札されてもちゃんと対応して商品を送りましょう
    それはマナーではなく義務です

    届いちゃった

    届いちゃった

  • 2007/06/23
  • パソコン

    まぁとりあえず届いちゃったよ




    実は21日のPV3最終争奪戦に勝ってしまっていた朱霧です
    うっかりIPアドレスの合計値が34でした(偶然でした)
    光ケーブル2本買って届いてしまいました
    誰も21日の日記で買えなかったとは言ってませんからね(買えたとも言ってないぞと言う突っ込みは当方受け付けたくありません)

    ケーブルやらセレクタor分配機が足らないため地デジでのテストは出来ないのでPS3のみテストをしました

    BIOSでPCIレイテンシーを128に上げないと1440x1080以上が使えませんでした
    PCIスロットにサウンドボードとLANカードが刺さっていて不安でしたが動作して何より(LANカードがGbEでなかったのが幸いだったかも)
    というのもPCIの帯域は133MB/sでそれをシェアしてるのでね
    PV3は帯域バカ食いなので心配だったわけです
    恐らく前のマザーだと100%ダメでしょうね

    1920x1080でBDなら余裕でしたがゲームだとどうも微妙
    というか1920x1080対応のゲームは体験版しかないんだけどね
    GT5ならいけるがテニスとみんゴル5はダメという謎仕様

    転売すれば倍の値段で捌けますが…転売屋ではないので売るつもりはありません
    正直言えばちょっと惜しいですがw