ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

とりあえずひぐらし…というフェイント

  • 2007/03/10
  • 雑記

    レナ視点な罪滅し編はまだクリアーしてないのでまた今度
    代わりにフレデリカの詩に盥回し編と憑落し編を追加

    とりあえずひぐらしではなく、とりあえず日記だな

    昨日ちょっと買い物頼まれたのでカカクコムで低価格で売ってる店が秋葉原にあったので買いに行きました
    ついでにPCモニターでPS2のゲームを映したかったのでアップスキャンコンバータという機械をついでに買うことに

    一応アップスキャンコンバーターは持ってはいたのですが安いやつなのでかなりノイズがひどくひぐらしをやってるときにぶち切れそうになるので評判の良いXRGB-3というやつチョイス
    最安値はあきばおーらしいのでとりあえずソフマップに行ってきました

    普通に定価近い値段と空気を読んでくれたソフマップはGJです
    Xのあきばおーに行ってみたところレジやってるのが見えたので頑張ってその店のなかを探しました
    運良く見つかり価格も定価の10,000引きだったので即ゲット
    レジ待ちしてるとなんかどこかでピーピー警報機が鳴っていて「今日も賑やかっすねww」と思ってましたがどうやら俺が確保したXRGB-3が引っかかっていたというオチ
    Xが私をいつ気づくかwktkしてましたが商品を受け取るときに初めて気が付いてようで1事2事言って別れました
    どうせまた来る予定だったしな

    頼まれものはビデオカメラだったわけですがそれはヨドバシとかソフマップとかより数万円は安いところで買いましたが、SDカードは予想通り売ってなかったので予定通りXのあきばおーへGO
    Xにレジの上に書かれてる品番を伝えたら「なにそれ?うちにあるの?」みたいな対応で「ここボケるところちゃうから」と思いましたがあんまりパナソニックの4GBのSDHCカードを買う人がいないらしい
    1号店にあるよとか言われたので想定外でしたが1号店で購入

    帰り道見たことある人が目の前からやってきました

    Xだ

    休憩に入ったXとだベリながら適当にほっつき歩きましたとさ
    帰宅後彼の誕生日ように買ったらしきものと音楽CDなどをパッケージ(宛名と怪しい文字が書かれていたので下手すると家人に処分されかねませんがまぁがんばれと思いを込めて)してポストに投函してやりました
    正直ぴったりの大きさ過ぎてちょww入らないwwってなりましたが何とかギリOK
    あとは誰にも目撃されないようにそそくさ帰宅しました

    No Image

    とりあえずひぐらし7

  • 2007/03/08
  • ひぐらし

    PS2オリジナルストーリである第陸章だいろくしょう憑落し編

    完全にオリジナルなお話なので迂闊に内容を喋る訳にいかないところが歯痒いですね
    盥回し編同様長さはそんなにない感じでだいたい2~3時間ほどで終わるぐらいです(普通のやつだと5~6時間はかかっているので)

    こういう展開はかなり悪くない(ある意味好き)なので良かったと思いますよ~
    とだけ言って終わりにしたいと思います
    ・・・下手にネタバレ言って恨まれるのはマジ勘弁だしNE☆

    No Image

    さぽている(ヒュムノス)終了

  • 2007/03/08
  • ブログパーツ

    詩(ヒュムノス)制作15詩目『EXEC_PHANTASMAGORIA/.』
    効果は「効果は不明。だけど、なぜだか誰もが人に優しくなれる。」

    アルトネリコのエンディングに使われているヒュムノスです
    レーヴァテイル3名で作り上げた壮大な曲です

    これにてヒュムノスは15詩全て作り終わりました
    コスチュームと違いヒュムノスは追加はなさそうなのでこれで終わりでしょう

    No Image

    とりあえずひぐらし6

  • 2007/03/08
  • ひぐらし

    最愛の殺人鬼が主人公な第伍章だいごしょう目明し編です

    綿流し編の別視点という珍しい一面を持つ目明し編なわけです
    フレデリカ・ベルンカステルの詩にあるようにここでは期待する真実がないことそのことを全く疑わなかったことが原因で起きてしまった事件なわけですね
    もっともそのことがわかるのはホントに終わりら辺になってからなわけですが
    この大どんでん返しに当時は騒然となったものです

    綿流し編で人形を渡しているIFルートをクリアーしてると目明し編では終盤に選択肢が出ます
    一方は原作と同じ終幕
    もう一方はIFルートの延長らしく全く違う結末になります

    原作と同じ終幕の方だとエンドロールの後に本来あるべき姿の幸せなひとときがありますので見ておいて損はない、いや見るべき

    さて、次はオリジナルの憑落し編ですか…さてどうなることやら楽しみです


    今更どうでも良いことですが、3/6の3つの謎の1つ目ですが(目明し編でそれに近いことをほのめかす描写があったので)どうやら詩音が一枚絡んでいたようですね。となるとやはり前日の電話は彼女ってコトになりますか


    各ルートの入り方が書かれた3/5の日記ですが、掲載当時と現在の2chスレのテンプレが若干異なっていたので修正しました
    もっと詳しく知りたいならひぐらしwikiストーリ分岐を参照のこと

    No Image

    とりあえずひぐらし5

  • 2007/03/06
  • ひぐらし

    暇潰しと言いつつクリアーするにはかなりの時間を要する第零章だいぜろしょう暇潰し編を終わらせました

    梨花ちゃんが可愛すぎなのはデフォなんですかねぇ~
    思わず赤坂とシンクロしてしまいますよw
    魅音は変わりはないようですが

    出題編の唯一の泣き所でしょうか・・・赤坂の無念さはホント心が痛みます
    その無念を100年も繰り返しやっと無念が晴らせたとき初めてこの物語が終わるときなのでしょうね
    正直なところあの祭囃し編のギャグはぶち壊しなのでいらなかったと思います。空気読めないのは魅音だけで十分です

    世の中には無駄に凄い技術を持った人が多いようで
    MAD ひぐらしのなく頃に 鉄囃し編(ニコニコにもあります)
    魅音の空気の読めなさ。赤坂と魅音の必殺技のパクリ具合と言いクオリティタカス