ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

とりあえずひぐらし5

  • 2007/03/06
  • ひぐらし

    暇潰しと言いつつクリアーするにはかなりの時間を要する第零章だいぜろしょう暇潰し編を終わらせました

    梨花ちゃんが可愛すぎなのはデフォなんですかねぇ~
    思わず赤坂とシンクロしてしまいますよw
    魅音は変わりはないようですが

    出題編の唯一の泣き所でしょうか・・・赤坂の無念さはホント心が痛みます
    その無念を100年も繰り返しやっと無念が晴らせたとき初めてこの物語が終わるときなのでしょうね
    正直なところあの祭囃し編のギャグはぶち壊しなのでいらなかったと思います。空気読めないのは魅音だけで十分です

    世の中には無駄に凄い技術を持った人が多いようで
    MAD ひぐらしのなく頃に 鉄囃し編(ニコニコにもあります)
    魅音の空気の読めなさ。赤坂と魅音の必殺技のパクリ具合と言いクオリティタカス

    No Image

    とりあえずひぐらし4

  • 2007/03/06
  • ひぐらし

    勢いが乗れば熱中するのでそのままのテンションで第肆章だいよんしょう祟殺し編もクリアー
    兎角この編は謎が多すぎる
    オリジナルでは「難易度は最悪。多分あなたは推理にすら至りますまい」と書かれていましたが確かに難しい

    一応祭囃し編を終わらせている手前結構謎は解けて(解かしてもらって)いるのですがどうも一部わからないところがある
    1.圭一が祭りに行ってないのに祭りに行ったことになっていること
    2.鉄平を○したのにかかわらずまるで生存しているかのような言動
    3.エンドロールに出てくる詩音の死因が自殺になっていること

    これらは恐らくひぐらし解では明らかになっていないと思います
    ま、下2つに関してはある程度予想は出来ます
    2.は沙都子がL5に発症しているので幻覚を見ていた
    3.梨花が死亡したことで強制L5に発症した

    1.は…雛見沢特有の口裏合わせだろうか
    もっとも3つ全てあくまで推測です
    難易度は最悪と言ってるだけあって答えがないのはいやらしいw
    そう言えば祭り前日の電話の相手は魅音が出たのではなく詩音が出たんだろうな。じゃないと目明し編と噛み合わないし


    さて、次は暇潰し編ですか
    全然暇が潰せない気がするのはどういうことだろう
    つか1編が長すぎだわw

    No Image

    とりあえずひぐらし3

  • 2007/03/05
  • ひぐらし

    相変わらず一気に進めたりとたんにやらなくなり~を繰り返していますが
    第参章だいさんしょう綿流し編を終わらせました

    期待していた電話のところですが、○な演出でありまぁそれなりだったと思います(一部検閲w)
    やっぱり音声があると良いね雰囲気がぐっと出ます

    下のフラグの立て方にも書いてあるけど綿流し編終えた後また人形を渡すところまで戻って魅音にあげてみてください
    ちょっと展開が変わりやや面白くなります(オチは変わりませんが)
    さて、次は祟殺し編ですか


    フラグの立て方(ネタバレかも?)(2chからの転載3/8更新)
    『鬼隠し編』:レナ
    レナとの会話で宝探しに行き富竹と死体会話
    その後は他のフラグを立てずに綿流しの夜「足音が・・・」で開始
    初プレイ時の推奨ルート
    『綿流し編』:魅音
    エンジェルモートで「可愛い・・・」以外を選択
    クリア後に魅音に人形を渡してもう一度やり直す→目明し編にて最後に選択肢出現
    『祟殺し編』:沙都子
    最低でも鬼隠しを終わらせていないと行けないっぽい。
    レナとの会話でダムに行かず、その後の富竹、梨花との会話で「カワイイから・・・」を選択
    分岐後は「また作ってくれよな」でスタート
    ※目明し編クリア後→詩音との会話の選択肢増える→憑落し編へ行けるように
    『盥回し編』:他のストーリーにならないと強制的にこうなる
    ネタバレ多し。祟殺し編の後を強く推奨。暇潰し編条件
    『暇潰し編』:赤坂
    盥回し編クリア。見てるだけ。
    『憑落し編』:沙都子
    目明し編クリアが必要。
    ダム現場に行かず沙都子と一緒に帰る、人形をレナに渡し、レナの弁当で「お母さん・・・」
    その後「詩音なら何か知ってるかも」を選ぶ
    詩音&レナ発狂フラグを立てたまま祟殺しに入る感じ。
    ※クリア後に出るTIPS「悪魔の脚本」は罪滅し編のバレを含んでいるため、
      罪滅し編クリア後に見ることを推奨
    『目明し編』:詩音
    綿流し編クリア。綿流し編で魅音に人形渡すルートをこなしてないと最後の選択肢が出ない。
    『罪滅し編』:レナ
    必要条件:鬼隠し編クリア、TIPS「悪夢の脚本」を見る(憑落し編クリア時に出現)
    ダム現場に行き、レナの弁当で「お母さん・・・」
    あと大貧民でレナに勝たないとダメっぽい
    夕食後「無理すんな」、学校では「どうした?」でスタート。最後選択肢あり。
    『皆殺し編』:梨花
    祟殺し、暇潰し、目明し、罪滅し編クリア

    No Image

    さぽている(ヒュムノス)

  • 2007/03/05
  • ブログパーツ

    詩(ヒュムノス)制作14詩目『EXEC_HARMONIUS/.』
    効果は「想いの紡ぎ手は、人々の心を癒す詩として創ったらしい。」

    本来オーケストラのような壮大な詩なのですがショート版(さぽている版)では正直微妙です
    さて、ヒュムノスも残すところあと1詩です

    No Image

    野暮用

  • 2007/03/04
  • 雑記

    ちょっくら秋葉原へ行ってきました
    朝方寝込みを襲われてバスカードパクられてかなり萎えてたけど天気が良かったのでがんばったスイカまでパクられていたら行かなかったけどな
    久しぶりに歩行者天国だったのですが思いの外、人が多くなかった
    以前はこう、道路にも歩道にもたくさん人がいて歩くのが大変だった覚えがありますが今日はそうでもありませんでした
    ゲームショップで人がたむろっていれば9割9分9厘でガンダムが関係してるのはいつものことでしたが
    前置きはこの辺にして本題

    集団で女装して踊ったりするのやめてくれません?

    100万歩譲って踊りまくっているのはいいとして女装して集団になっているのはどうも許せない
    TPOなんてクソ食らえってか┐(´д`)┌ヤレヤレ
    まそれ以外にも写真撮影も相当アレですがね