ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
8 9 10 12 13
14 15 16 18 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

彼方からより帰還

  • 2006/08/19
  • 雑記

    さて、帰ってきたのはいいが明日は朝一から簿記っすね

    そういえば某Xが誕生日を迎えたらしいね
    おめでとう(叶えられる願いなら1個ぐらいは叶えてあげられなくもないともいえなくもないかもしれない)

    そうそう
    「さよなら絶望先生」買ってみた
    意外や意外、なんかけっこう面白かった

    No Image

    ひぐらしメモ

  • 2006/08/16
  • ひぐらし

    某所より転載&加筆
    【カケラ紡ぎ攻略】

    17  18  31  16  ←1ページ目
    11  13  27  38

    1  15  20  14   ←2ページ目
    8  19  30  37

    7   2   22  29  ←3ページ目
    28  21  3   9

    23   4  24  26  ←4ページ目
    12   5  36  32

    39  35  33  40  ←5ページ目
    34  25   6  10

    42  41  43  44  ←6ページ目
    45  46  47  48

    49  50(53) 51  52  ←7ページ目

    【裏エンディング】
    1. 一度クリアする。
    2. シナリオジャンプで「カケラ紡ぎ」を選ぶ。
      ☆「50個のカケラ」を選ぶと、裏ENDが出ないので注意。
    3. 一度も間違わずに全てのかけらを紡ぐと、52枚めのかけらが現れるので、これをクリック。

    【裏スタッフルーム】
    スタッフルームの最後で右クリック


    いろいろ徘徊してたらこんな情報を得た
    実際に試してみたが正確な情報であった
    ひぐらしのく頃に 解 -祭囃し編-の裏エンディングと裏スタッフルームを見たい人向けにここに転載及び6,7ページ目を加筆しておく
    尚、裏エンディングに関しての感想は書かないこととする
    クリアーした人なら一見しておくと良いであろうと付け加えておく

    No Image

    なんでだろー

  • 2006/08/15
  • ひぐらし

    デイブレイクの声優がイイカンジです
    まぁアニメと同じ声優ですがキャラが壊れたときの声が素晴らしいです
    ただ、赤坂のキャラメイクがどうも・・・なんか暇潰し編のころのような若造っぽい感じがする。祭囃し編でのスーパーマン的な格好良さがないっすね
    そこが残念です
    葛西はなんか謙虚すぎる感じもしますが悪くはないかな(同じく祭囃し編では一部ヤクザっぽいキャラにはなりましたが)

    さて、コンシューマ版ひぐらしはキャラデザや背景が大きく変わりますが果たして買うほどの価値はあるのでしょうか
    まぁ売れるとは思いますがあの3本指のクセのあるキャラデザしか受け付けなくなったのでいまさら整ったデザインだと逆に微妙かな

    16~19日まで更新はありません

    No Image

    祭囃し編

  • 2006/08/14
  • ひぐらし

    ひぐらしのく頃に 解-祭囃し編-クリアー

    掛かった時間約12時間
    さすがだこのテキスト量の多さは半端ねぇ
    最初の頃と比べて格段にサウンドが良くなってますね
    まぁひぐらしのく頃にのときは完全にフリー音源だったのに対しひぐらしのく頃に 解からはフリー音源に加え専用に作られた音源もあるので当然なのですがそれが非常にイイカンジです
    安っぽい曲も逆に昭和の終わりを舞台としてるこの作品にマッチしてるしね
    今回今までにない技法?というか表現というか演出が多々見られました
    物語のカケラを紡いでいくので悪くはないと思いますね
    ただ、本編中の演出で太丸文字でどアップで台詞がバン!って出てくるのはちょっと・・・って感じがしました(明朝体で出てくるのはかなり良かったのですが)
    シナリオは予想よりも上をいった結末だったので結構満足です
    強引な部分もありますがやはりハッピーエンド至上主義な私としてはなんの文句はありません
    ラストらへんに流れる祭って曲がびっくりするほど良かったと思いましたがそのあとのスタッフロールでさらに驚きました(まさかボーカル曲だとは)

    とまぁ4年半かけて作られたひぐらしのく頃には終わりを迎えました
    これほどまでドキドキワクワク心躍りさらに心地よくさせてくれたゲームはなかったと思っています
    これで終わってしまうことはとても残念でなりませんがこれほどまでに楽しかったゲームを作ってくれたサークル07th Expansionに感謝したいです

    No Image

    適当に書くぜ

  • 2006/08/13
  • 雑記

    今日の11時ぐらいに某Xから電話来た
    某X「今からコミケ行こうぜ!」
    私「一人で行けやとうか言うの遅えぇ」
    某X「今言うのがいいんじゃん」
    私「なんでやねん」
     「マジでいくのかー」
    某X「ちょっと近くのコンビニへ行くみたいに便所サンダル履いて行くから」
    私「尋常じゃねえな」
    某X「なんかお土産いる?」
    私「別にいいや(まぁあるにはあったが頼むほどじゃあないし)」
     「ついでに便所サンダル履いて本当にコミケ行ったのか写メールしてくれよ」
    某X「あーまあ」
    私「ガンバレよ今どこよ?」
    某X「今地下鉄」
      「12時頃ビッグサイトに着く」
    私「だな、まぁ頑張ってくれや」
    某X「あい」

    というような会話をしてました

    13時頃から秋葉原へスタンバってた訳ですが特に買う物もなくしくじったと思いました
    16時までが激しく長いです人も異常に多いです暑いですがそれはなんか慣れました
    15時半頃某Xから電話、どうやらこっちへ来る様子
    16時ひぐらしとデイブレイクを余裕で購入その後虎の穴とメッセの行列をニヤニヤして
    16時少し回ったぐらい某Xと合流
    それからてきとーに物色して飯食って(ゴチになりましたm(_ _)m)で帰宅っと

    帰宅後買ってきたドージンワーク読んで買ってきたPCパーツ付けてひぐらしインストール中にクラッシュしてPCリセットしたらなんかこの前新しくしたHDDが認識しなくて苦肉の策として別の電源コネクタへ刺したらなんか正常に認識されてどうやら電源新しいの買ってくるべきかーと考えているうちにひぐらしとデイブレイクのインストールが終わったところでコレ書いてるわけだ

    結局写メールは来ませんでしたが代わりに戦利品見せてくれました
    かかった費用は交通費ぐらいのようでその戦利品はすべて貰ったみたいです。ただそれが戦利品と呼べるかどうかは分かりません