ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
8 9 10 12 13
14 15 16 18 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

これぞ神のごとし

  • 2006/08/02
  • 雑記

    ドラクエⅣをやったことある人なら見てみましょう
    ライアンですが、場車内の空気が最悪です
    他の人のコメントイラネっていうひとはこちらを
    テキスト版

    これ書いた>>1はマジで神だな最高です



    マスコミはすぐ現場の上空にヘリを飛ばすよね~
    救助妨害大好きだしそれで救助遅れて人が死んでもOK俺らには関係ないねのスタンスだから仕方ないけどね~
    生映像なら遺体とかうっかり写っても事故で済ませられるもんね~ホントは狙ってやってるようだけど
    そんなことばっかりやっていて誰かを批判するなんてよくできるよね~
    なんていうんだっけこういうの?
    厚顔無恥だったっけ?
    日本が誇るモラルが最も欠如した集団マスコミ
    規制されないかな~

    なんということでしょう

    なんということでしょう

  • 2006/08/01
  • パソコン

    無線記念日
    妹がノートパソコンを無線にしろと言ってきた
    理由はDSのWifi通信だかを自分の寝室でやりたいかららしい
    有線だとLANケーブルを引き延ばすのがとてもとても(2回言っちゃった)大変なのですよーなのですよー(2回言っちゃった)
    とまぁそういうわけで私の部屋でやらせていたわけでした
    ところがどういうわけかほかにも無線にしてもいいかもという人が新たに出てきたため仕方なく無線LANについて調べて買ってきたわけだ

    無線機器TAKEEEEEE!!!!!!

    念のため出力強化した物を買ってきましたが1万8千円ですか~(つか定価で売ってやがった)まぁ余裕で繋がりましたが高すぎるねうん
    ちなみに無線導入のきっかけを作った張本人様は今は林間学校へ行ってますがwww
    もうだめだー
    さらにネットゲーの2PCがラクにはなりました


    シールオンライン記念日
    燃えるしっぽがGになりました

    それだけな話ですがやっとG装備ですよー
    レアペット持ってるくせにG装備一個もなしとか普通はあり得なかったわけですがね

    No Image

    ダルかったそれだけ

  • 2006/07/29
  • 雑記

    昨日アレの発売日だったので秋葉原へ行ってきた
    いや、なんていうか何でこんなに混んでるの?っていう感じの虎の穴とメロンブックスのレジw
    何か特典の付いた本でもあったのだろうか

    買ったもの
    ・まほらば最終巻
    ・アレ(ぉぃ
    ・Noble Roar(CD)
    ・スティレット(武器)
    ・ノートパソコン
    ・ノートパソコン用のメモリー


    気づいたらまほらば最終巻ですよ!
    タロットのほうは一応21枚集まりました(エクストラナンバーもありますが何枚出たのか分からない)
    ただ、1~10ぐらいのタロットのオリジナルを紛失してしまったために量産型タロットとなってますorzorz
    お話の内容は・・・うんこれぞ「まほらば」といった感じのラストでした

    アレ・・・麻雀面白いよ麻雀w
    イカサマ麻雀なので役満が出まくる出まくる
    5倍役満で10万点越とかバカかとww
    アフターストーリー?準以外は正直おまk

    Noble Roarはイノセント・ヴィーナスというアニメの主題歌
    妖精帝國だったので買ったまでなのでこのアニメなんてシラネw
    2曲目のPatriot Anthemが神がかってる!!妖精帝國の國歌か?w

    スティレットは短剣だ・・・安かったからつい買った・・・若干後悔してる

    ノートパソコンは前に言ってたやつね
    富士通のMG70STだったかなそれを買いました(人気が全くない機種らしい)
    スペックが低いのに何故か高い(20~22万ぐらい)何故だろう
    まぁ14万ぐらいで買える店を見つけたけどね~価格.comでw
    メモリーが512MBしかなかったのとその店ではメモリーが相場の半額ぐらいで売ってたのでもう512MB追加→1024MBとなりました
    いらないソフトを片っ端からアンインストール
    インターネットが出来るように設定してついでに共有フォルダを作って、と色々やっていました

    No Image

    まじすげー

  • 2006/07/27
  • ゲーム

    まぁ何も言わずにこのゲームのムービーを見てくれ
    おまえのものは俺のもの2

    そしてストーリーみてさらに2度びっくり
    意味が分からない

    3D技術をここまで無駄にするメーカーははじめてみました
    でも
       買 わ な い

    No Image

    なんということでしょう

  • 2006/07/26
  • パソコン

    あれからギルドメンバー募集しています
    ギルドマスターがw
    最初はデューク(公爵)という地位をマスターより賜った私めも一緒に募集してました
    どういうわけか私がいると人が集まりません
    偶然といえば偶然なのでしょうが世の中には「偶然なんてものはないあるのは必然だけ」というありがたい格言がありますので楽観視は出来ません
    従ってマスター一人で募集してますw
    なんか短時間に4,5人入ってくれましたがそのうち何人が1ヶ月以内に去るのかちょっとワクワクしております(ぉぃ

    さて、なんか親がノートパソコンを買うらしく色々相談に来ます
    使用用途
    ・プレステとかゲームキューブといった家庭用ゲームが映せる
    ・なるべく軽く安い
    ・どこでもテレビ見れるやつ

    調べた限り、3番目が普通にムリだった
    そんなのソニーのミニノートしかなかったしな
    家庭用ゲームが映せるやつね~コンポジット端子があればいけそうなことは向こうも理解していたようでしたが、深い部分はお互いにわからないので調べる
    機種によっては0.1秒ほどの遅延があるか・・・RPGなら影響は薄いがアクションとかシューティングでは致命的ですねえ~機種に依るというがそこまで調べることは出来ないしなここら辺は博打になるな
    安いのはまぁ価格.comで探せばいいか
    軽いのはノートだからみんな軽いべと思ってましたがいやはやどんなことはありませんでしたわ~
    最初の候補のヤツは5.1kgあったし(さすがにノートの中では重量級)
    ノートの平均的な重量は4kg代な感じだろうか意外と重い
    さて、どうなるのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ

    ちなみに私が選ぶと3DゲームもそこそこイケるようなCPU・メモリ・グラフィックチップの乗ったノートになるのは言うまでもないだろう