ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


いかにラクだったか

いかにラクだったか

  • 2017/07/12
  • 自転車

    日課の夜間20kmサイクリングをロードバイクでこなしてみました
    夜は比較的涼しい
    しかし平均22km/hで汗だっくだく。ヘルメットしてるから尚ひどい
    坂道はインナーローを使えばブレイスで電池が10%切ったぐらいの状態と大差ねえなっていうぐらい
    この暗闇でパンクに怯える精神的負担は比較にならんよなっと。ブレイスはリブモPTで1.75インチだからねえ


    ライトは気の利いたのがまだ発売していないようなので、それまでの繋ぎとしてブレイスに使っていたBusch+Muller LUMOTEC IQ Cyo Premium for E-Bikesを取り付けてみました
    このライトは直流電圧6V以上ないと光らないので、空調服用のバッテリーが6V出力可能なのでこれをステムに無理矢理取り付けて使いました
    一時間でバッテリーの表示が9→8になってそこそこ経った程度なので相当持ちますね
    (贅沢言えば新型の空調服バッテリーのほうが防水機能が付いたのでいいんですけどね)

    とまあ重量マシマシ格好悪い魔改造をカーボンロードでしてんのそうそういない、正気を疑われるだろう的なライト設置です
    その代わりライトは六角レンチとスパナが必要で、バッテリーはニッパー使わないと外せない
    なので盗難避けにはなるし私も外出先では外せないけど、そもそもライトもバッテリーも特殊な上に中古では値が付かないのよね。ライトを5000円で売りに出したことあるけど売れなかったからなぁ
    ついでにサイコン用のLEDライトを制作して追加(これで夜で時計が見える)



    普段ブレイスには最上位のIQ-X E(150Lux)を使っているのですが、半分近くのLuxしかないこいつでは真っ暗な道では細いタイヤも相まって25km/h以上は怖いなぁっと
    そうかいつ出るか分からんIXON SPACE待つよりもIQ-X Eをもう一個買った方が・・・いいのだろうか
    最大光量で持続する時間は倍は違うだろうしなー見た目ダサいままだけど

    No Image

    下がる一方

  • 2017/07/10
  • 自転車

    昨日に引き続き今度はちょっと増やして50km弱ほどまた走ってきました
    今度は夕方に出発したので暑さは昨日ほどではないが・・・

    漕いでる途中から違和感を感じたんだが、どうもサドルが下がってきてるようだ
    maxトルクは12Nmでまさかの臼式クランプ、安いわりに妙なところに高級感漂ってる
    片手落ちとしてネジとサドルポストの間隔が狭くてラチェット機能付きのトルクレンチが使えないときたものだ
    まあプレート式のトルクレンチ使えば良いんだけどね。まさか引っ張り出す羽目になるとは
    このトルクで締めても20kmも走るとやはり下がってる

    調べたらカーボン同士の場合で下がる場合は摩擦増強剤の散布が必須とのこと
    フレームはカーボンでシートポストはアルミなんだが、この組み合わせでも下がる場合はやはり摩擦増強剤を散布した方がいいとのことらしい
    買ってくるか・・・


    ついでに空調服を着て走ってみたのですが
    結論から言うとロードバイクによるサイクリングでは空調服の効果は薄いです

    信号待ち等で止まっている状態なら結構いい感じなのですが、漕いでると涼しさを感じず
    またシャツの汗が乾いている様子が窺えない
    前傾姿勢でそこそこのスピードを出していると空気を上手く取り込めない、空気の通り道が狭まってしまうんじゃないかと思う
    まあそういう用途で使用するように設計されていないのでしょうがない

    あ、それとも保冷剤を仕込んでおけば良かったのか。今気がついたわ・・・保冷庫専用ポケットあるじゃんかよ

    No Image

    キツすぎるんですけど!

  • 2017/07/08
  • 自転車

    最近買ったロードバイクで荒川河川敷を軽く走ってきました
    全体で40kmちょっととまあ普通のロード乗りからすれば準備運動レベルですが楽しい
    (ブレイスですら休日は50kmは走ってたからなぁ)

    でもやっぱりアレかな
    このクッソ暑い時期に乗り回すもんじゃないのだろう
    この短距離で1.5Lは水分補給しているのに塩タブレット食べているのに何度か休憩入れているのに倒れそう
    あと前傾姿勢だから首超痛い

    暑い時期に乗り回すなら電動アシスト自転車のほうがいいかもしれんし、そもそも乗らない方がいいのかもしれんね
    寒いのは全然余裕だったんですが暑いのはさすがに堪えた

    700-25Cタイヤでも案外パンクはしないもんだなぁと感心
    SelleのSMP HYBRIDっていうサドルにしているんだが、レーパンなしでも全然尻が痛くならなかった
    (前にレンタルしたビアンキのインテンソだと、10km程度で尻が死んで酷い目にあったんだけどなー)
    困ったことにブレイスよりも面白い。あっちは基本買い物や近所走り回るためのものとして買った面もあるからなー



    ちなみにブレイスで乗り回し始めてから半年ほど経過しました
    食事制限は軽めというか暴飲暴食や飲酒をしなくなった程度で5kgは減量に成功し標準体型に入ってきました
    ズボンのウエストがまた緩くなってきて、最近横の姿を鏡で久しぶりに見たら細くなったと分かるようになってた

    ほぼ毎日20km走るだけ。最近は休日に50kmは走ってました
    毎日のは寝る前なので腹が空こうが水かお茶を飲んで終わりだし、休日走っても普通の食事しかしないので単に運動量が増えただけだ
    この程度の運動でも食欲が増すしご飯もおいしく感じますが量は以前から変えていません
    ケイデンスは測ってないけど電アシの乗り方としては高いと思う。1秒に1回以上回してるので
    そしていつも太もも筋肉痛なんだけど、こっちは細くなってる気がしない・・・

    No Image

    フロントは4段調整

  • 2017/07/04
  • 自転車

    シマノのロードバイク中クラス以上のコンポのフロントギアは2枚です
    しかしフロントディレイラーは4段階移動します
    基本的なインナーとアウターの2段階
    インナーのトリム操作が1段階
    アウターのトリム操作が1段階で合計4段階です

    トリム操作は僅かにディレイラーが移動することでチェーンとの干渉を回避するという仕組み
    これを知らずにディレイラーの調整をやってて干渉がどうしても止まらず嵌まっていました
    トリム操作を知ったあと調整し直し操作を行えばどの状態でも干渉しなくなったので万々歳

    ラピッドファイヤーにはこの機能ないんだよね
    フロント3枚のクロスバイクはどうやってもチェーン干渉が止まらなかった
    3枚あるんだし斜めがけすんなってことだろう

    No Image

    乗り心地が違うなあ

  • 2017/06/18
  • 自転車

    先日ロードバイクをまたレンタルしてみました
    丁度良いサイズのが出払っていて2サイズは小さくなるのしか無いとのことだったが、その一つがビアンキのインテンソだった
    フォークとフレームもカーボンのフルカーボンロードバイクだ
    しかもコンポは105
    小さいけど即決した

    イベントでの試乗でもそうだったがカーボンはやはり乗り心地がいい
    サドルは合わなさすぎて酷かった。その日ずっと尻が痛かった


    行きはスイスイと30km/hぐらいをキープ
    タイヤの細さでビビるが案外砂利道に突っ込んでも大丈夫だった
    思わず買ってしまいそうになる

    帰りの後半は強い向かい風がずっと続いてて20km/hをキープ出来ればいい方で15km/hとかザラだった
    しかも返却時間が差し迫って必死にならざるを得なくなり泣けてきた。ギリギリで到着したが気分が悪くなりそうだった
    こういうとき電アシの楽さが恋しくなるね

    イベント試乗コースとは異なり下り坂があるのでブレーキの性能をみるのも適しているんだが、いくら105とはいえやはり脆弱さは拭えずレバーも遠く硬い
    ロードバイクのブレーキは止まるためというよりも速度調整に重きを置いているという話もあるが・・・
    あとミラー欲しいです