ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


砥面直し用のダイヤモンド砥石のアルミ台座オーダー

砥面直し用のダイヤモンド砥石のアルミ台座オーダー

  • 2020/12/24
  • 刃物・砥石関連

    砥石の砥面の修正には前からツボ万 アトマエコノミーの台座と替え刃(中目)を使っております
    今だと取っ手付きが出てますね。良いかどうかは知りませんが

    もちろん替え刃と台座を貼り付ける両面テープは再はく離可能両面テープ No.5000NSの一枚全面張りにしていますがね
    実は当時75mm幅のを買った理由だったりしますが

    さてこのアルミの台座が薄いから持ちにくさはずっと感じておりました
    しかしながら75mm×210mmという寸法であることと、平坦度がある程度あるものでないと意味がない
    厚めのフロートガラスなんてその点優れていますが、まあないよね。危ないもんね

    なんかモノタロウでハイプレートのアルミ板もカットしてくれるというのでオーダーしてみました
    高精度アルミ合金板ハイプレート切板 厚さ20mm
    厚みは20mm以外にもある模様(20mmで作ってみたけど案外重さを感じます・・・でもこのぐらいのほうが安定あるというジレンマ)




    側面4面はバンドソー切り落としのままだったのでベルトグラインダーで少し均しております
    角も指切らない程度には僅かに落としています

    No Image

    刃が付く武器の輸入は禁止

  • 2020/02/07
  • 刃物・砥石関連

    去年辺りにふと武器というかロングソードのような西洋剣が欲しい病に掛かったことがありました

    世界は広くてね
    売ってるところがあるのよもちろん日本にも
    まあ日本刀の模造刀があるぐらいだものそりゃあ売ってる

    ところが日本で売られているロングソードはブレードがペニャンペニャンの有り体に言えばゴミでした

    海外通販でも当然のように西洋剣は売られております
    注文したことがありました
    ところが税関を調べていたら刃が鉄や鋼、ステンレス等研げば刃が付く武器は輸入禁止品目で没収か自分で税関へ出向いて自分でブレード切断して柄と鞘の持ち帰りはOKということが発覚
    日本とスイスはかなり厳しいという


    急いでディーラーへ税関没収受けるから注文キャンセルを願い出てましたが、発送前だったこともあってすぐに受理されました
    当分はそのディーラーはまだ日本への発送を受け付けていましたが、先日そのディーラーが販売していた武器類を暇つぶしに眺めていたら日本へは発送不可になっていました

    税関で没収されて補償関係でトラブルになったんだろうなぁと

    アルミや亜鉛合金なら研いでも刃は付かないのでセーフですが、割に合わないので日本向けじゃなければ作りません


    ちなみに自分で作れば良いんじゃねと思うだろうが、鉄、鋼、ステンレスで両刃片刃西洋剣問わず武器は規定の刃長を越えると銃刀法でアウトです
    (武器以外ならセーフなので長い剣鉈や長い包丁も製造が許させる)

    日本刀が許されているのは武器ではなく美術品という扱いだからです
    ただし、たたら製法で作られた玉鋼を用いて折り返し鍛造された刀のみが日本刀という扱いであり教育委員発行の登録証も添えるという条件付きですが

    No Image

    面取りは必要か

  • 2019/03/25
  • 刃物・砥石関連

    砥石を使った後は電着ダイヤにて砥面を平らに均しています
    厳密に言えば使う前に平らに均した方が良いのですが、いちいちやってられないので使用後です
    汚れ落としも兼ねているし

    砥面を整えてから側面の汚れを落としている最中に初めて血が出るほどに指を切ってしまいました
    結構鋭利だったんですね
    今後は面取りしておくことにしますか

    何に使うのか

    何に使うのか

  • 2019/03/14
  • 刃物・砥石関連

    昔に買って数分使って倉庫の肥やしになった立ったまま使える車輪付き草刈り鋏を引っ張り出してみました(鎌や研ぎを始める以前)
    見た目綺麗だったので売ってこようと思ったのですが、一度開閉したらステンレス金具が折れて使い物にならなくなりました

    仕方ないので粗大ゴミとして捨てようかと思いましたが、ついでとなる他の粗大ゴミがないので細かくして分別することにしました
    刃は何かに使えそうな使えなさそうな微妙な気がしたので、片方だけとりあえずグラインダーで削りに削ってみてナイフっぽく仕上げてみました

    刃は全鋼。カバーは元々の鋏に付属していたやつ
    手で持つ部分はこの間のイベントで大量に仕入れてきたラバースプレー塗って滑りにくくしてあるがすぐに剥がれてくるね

    紙や腕毛は当然ながら小枝ぐらいは落とせましたが結局何に使うんだろうコレ
    倉庫の肥やしが出来ただけじゃないだろうか

    鋸の加工

    鋸の加工

  • 2018/12/07
  • 刃物・砥石関連

    シルキーのナタノコ60を相当前(10年ぐらいか)に購入したのですが、

    さっぱり使うこともなく物置に仕舞いっぱなしになっていたので新たな使い道ということで加工してみました
    狙いはシルキーのツルギです


    (辺りが暗くなってからのディスクグラインダーの火花が綺麗過ぎなんだよなぁ)
    一応見よう見まねで目立てもしています
    購入当初の切れ味には及ばないと思いますが問題なくサクサク切れました
    まあ無理矢理なことをしなければ折れることはないでしょうが、余裕で曲がるだろうとは思います


    あくまで物置の肥やしになっていたのを使い道を探そうとしたのが今回の狙いなので、用を足さなくなったら素直にツルギを買い足すと思います
    ナタノコ60は・・・デカいならスゴワザ、他はゴムボーイだし、手鋸以外ではレシプロソーやハサミ型チェーンソーもある現状では使用理由はやはり見付からないので替え刃を買い足すことはないと思います