ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


東京ドームシティ イルミネーション

  • 2010/12/16
  • 写真

    神秘的なトンネルをくぐると


    というわけで東京ドームシティのイルミネーションへ行ってきました
    今のところ気が向かないので専用ページは作りません。まだまだ写真残っているんだけどね









    とある施設の下見に行くのがメインでその近くに東京ドームがあっただけという
    まぁ半分寄り道的な感じで行ってきたのですがこれがまた大規模にイルミネーションがなされていて結構楽しめました
    というか初めて東京ドームへ行ったような気がする・・・うん行った記憶ないや
    遊園地も併設されているとは知りませんでした
    さすがにこの時間だとジェットコースターまではやっていませんでしたが他のアトラクションはやっていたようです
    なんかチャリティーコンサートでもやっていたようでドーム入り口は大混雑でした
    殆どが女性客でしたけどね(男子トイレは誰もいないぐらいなのに女子トイレは大混雑だったし・・・つかこの場合男子トイレを使っても文句言わないんじゃなかろうかw)

    そしてありがとうD3sといった感じで手持ちでも余裕でいけました
    (もともと車のパーツを撮影し終えて片付けているときに急遽出かけることになったのでちょうどD3sと24-70が車内にあった。バッグはなかったので仕方なく買い物用エコバッグを使っていたというw)

    現状、最高の高感度耐性のカメラですからね
    三脚をつかっている人もちらほら見られましたが
    私としてはスペースを占有したり周りに邪魔になる三脚は極力使いたくないので必然とこういうカメラが必要となりコストが掛かるというわけですね
    たくさんの意味で楽しいから後悔はしていませんが


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント