ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


オカルト・ドレスアップ?編

  • 2010/12/22
  • 三菱アウトランダー

    (有)ブリッジカンパニー から出している燃費向上グッズ
    ロケットパワーにんじん君ツインGTに手を出してみることにしましたつか回路的に繋がっていないのだが?

    ※2011年3月13日追記 ロケットパワーにんじん君ツインGTの分解をしてみました

    2.0Lですが世間の2.4Lモデルのオーナーの方々よりも燃費が下回っております
    コンピューターの学習がまだまだというのもあるかもしれないが運転手のエコ運転が下手なのが主たる理由だろう
    それとも信号機にやたら引っかかるからだろうか
    スピードメーターやタコメーターの間にいろんな情報が表示されるのだがその機能の1つに平均燃費表示というのがある
    エンジンを4時間以上ストップすると自動的にリセットされるオートリセットモード
    そのときの燃費を調べるためにあるのだろう
    それだと1人だけでも8.5km/Lが今のところ最大、3~5人も乗ると6~7.5kmで下手するとそれ以下。相当エコ運転出来ておらずヒドい
    自動ではリセットされず手動のみリセット可能なマニュアルリセットモードもある
    ガソリンを給油したときに逐次リセットするようにしている、それだと7Km/L
    満タン法でもほぼちょうど7Km/L
    殆ど誤差がなく優秀な様子

    エコ運転技術改善はおいおいやっておくとして車自体のポテンシャルを最大に生かすため導入した
    つか回路的に繋がってもいないしサーキットから飛び出た余計な路にノイズの除去装置を付けて悪影響以外の何か効果が出るのかと甚だ疑問ではあるが
    普通にフェライトコアを付けまくった方がまだ効果が出る可能性があるんじゃなかろうか?


    取り付け後はコンピューターにある程度学習させるためにアイドリングを10分ほどさせた
    効果はまだ日が浅く不明瞭
    どうしても感覚的な感想ばかりしかでない

    多少良くなってもそのときたまたまという可能性も十分にあり得るし最近エコ運転をいろいろ試しているのもあるかもしれない
    とにかくマニュアルリセットモードや満タン法で変わっていれば効果があると結論づけられるわけだ
    最低でも+0.5kmは平時増えなければ効果は出ないとするのが当然だろう
    ※追記
    満タン法で2度行い+0.2kmの向上、-0.1の減少と誤差レベルでした


    ※追記2
    さらにその後じっくりテストし続けました
    ふと気が向いて取り外してみることにしました
    そしたら燃費が悪くなってしまいました
    なんてことはなく燃費はやはり変化無し




    本体はヒューズボックスの上に貼り付けた
    バッテリーに貼り付けても良いのだが交換時にいちいち剥がすのはダルいのとテープが剥がれて落下しないようにするために
    プラス側の赤いカバーに電線用のスリットを作ってカバーがちゃんと閉まるようにした(カバーはプラなのでプラニッパーでカット)

    ※追記
    分解によりこのロケットパワーにんじん君ツインGTの正体が分かりました
    取り付けの際にカットしてしまったバッテリーカバーですが、見るたびに腹が立つので新品のと入れ替えることにしました


    あーあと、この写真のようにバッテリーのマイナス端子のナットに電飾パーツを取り付けてはいけません
    この車には電流センサーがマイナスにあるのでセンサーよりも後ろ・・・ボディーアース部分にしか付けられません
    ただし電気が流れないこのパーツには無用な話ですが



    こwれwはwひwどwいw
    と冷静に見ると揶揄したくなる出来だ
    何せビニールテープとアルミテープで貼り付けただけだからねー
    でもこれやってるときはかなり手間が掛かっていたのだが今となっては複雑な気持ちだ


    現在はこの状態
    ここにカーボンシートで貼り付けてドレスアップというのがなくもないが1.8万円ぐらいするしカーボン柄はそれほど好きではない・・・あ、いやマットブラックは許せるな
    とにかく値が高いのでいっそのことエンジンカバーとプラグカバー自体を換えてみたくなりました

    ちょうど良いのが見付かりました
    TGS社のステンレス製のエンジンカバーとプラグカバー(プラグのアーシング付き)を注文してみた
    ちょうどメーカー在庫切れで絶賛製造中、時間が掛かる様子だが今年中には出荷出来るようだ
    贅沢言えばレッドカラー版のエンジンカバーが欲しかったが限定モデルでとっくに消えているので不可能

    デリカD5やアウトランダーCW5Wといった4B12エンジン(2.4Lモデル)用だけどエンジンの外見はCW4Wの4B11(2.0Lモデル)と同じなので使えるだろう
    プラグをアーシング(ブリッジアース)するので多少なりの燃費効果も期待できるかもしれない
    でも4B12とレーザーでくり抜かれているから何かで隠さないと「おめぇーそれエンジン違うだろw」となるがw

    あーあとこのメーカーにはマグネシウムのパドルシフトにネジ止めできるカーボンのパドルアダプターもあるね
    残念なことに実際に指が触れる裏面までは覆われていないので完全に正面から見たドレスアップパーツにしか過ぎないけど
    全面にカーボンのプレートを取り付けるのはYR-Advanceカーボンバドルシフトカバーというのがある
    アウトランダーとしてではないが確かパドルシフトは三菱共通パーツだったはずなので使えるだろう
    ただ写真にもあるように相当でかくなる上にハンドルとパドルの間隔が狭くなりライトやワイパーのスイッチレバーが見づらくなる
    ま、どっちも使わないけどね
    もしTGSの大きさで良いので綾織りカーボンで根元までカバー、YR-Advanceの裏面までカバーしへこみを付けるという両社の良いとこ取りのが出たら買うんだけどな
    さらにドライカーボン風につや無しでサラッとしてたら最高、5万までなら即買いするわ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント