いつものところにふと立ち寄ったら最強品位級の木っ端という文句で在庫有りだったので買ってみました

150×109×23mm
重さは797g
硬さはやや硬めながらも凄く研ぎやすい
砥泥は直ぐに出るが量はほどほど。名倉不要
多少傷があるものの当たらず、地も引かず
出来上がりはやや光沢気味
地金の模様が浮き上がってくる
ここでは赤色で環状の表情をしている戸前で硬めの砥石を最上級として扱っているようです(大抵”神”と冠されています)大きさの割に高価になりますが意外と争奪戦っぽい?
これはちょっと神扱いはされてはいないようですが非常に良質な砥石のようです
この手の模様をした砥石自体は強く好みなので、赤環状模様がもっと色濃くはっきり全体的に出ているようなのを1つほしいものです
コメント一覧