ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


固定電話用の通話録音装置

  • 2016/07/01
  • 電気機器

    今は固定電話を使わない家庭が増えているそうですが、家じゃそういうわけにはいかない
    FAX以外で通話を自動でSDカードへ録音してくれる電話が出てくれないので、録音機能が付いた装置を取り付けていた

    サンコー 電話機に後付けできる通話録音再生機「通話自動録音BOX」 TLPRC38B
    という代物を一年ぐらい使ってみた
    こいつは回線接続が可能なタイプでコードレス子機でも録音可能でした

    1年使って分かったことは、こいつは録音の信頼性に置いてとても信用できませんでした
    何せSDカード内のデータは破損していざという時使えないことがしばしば起こる
    カードを替えてもフォーマットをしても結局ダメだった
    あとこちらからは気が付かなかったが相手側には雑音が入るようだ
    まあデータが破損するので気にしなくてもよかったが、上書き録音が出来ない仕様でSDカード内が一杯になると以降は録音されない


    見切りを付けて別のを買いました

    株式会社タカコム VR-D175A

    これはとても高価。5倍ぐらい違う
    D175のAタイプだと回線接続が可能なので通話自動録音BOXと同じことが可能
    上書き録音のON/OFFの選択可能
    録音した日付と時間を自動的に冒頭に付け足してくれる機能もあった
    メーカーがメーカーだし、業務用らしいので信頼性には問題はないだろう
    これでダメだったらもう打つ手がないしな


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント