ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


うーんどうしよう

  • 2017/04/15
  • 自転車

    埼玉サイクルエキスポ以来ロードバイクの試乗をしました
    あの頃に比べれば知識はマシになった
    試乗コースはアップダウンがある

    アルミフレーム+ティアグラコンポだったけど車体軽いなぁ軽すぎてビビったわ
    普段30kgオーバーの自転車で走り回ってるからなあ・・・
    乗り味は超硬いけどでも乗りやすいね~
    案外あっさりと35km/hぐらいは出ますね。巡航ならば30km/h弱程度だろうか
    でも坂道はダルいダルすぎる

    漕ぎながらギアチェンジをする外装ギアなのはいいんだけどスコッっと入らず、ガギンっと変速ショックがデカすぎて食いつきの良いフラットペダルでさえズレる始末
    ティアグラでも一世代は前のものだからなのか、整備が甘いのか判断できないがこれじゃあ内装のほうがいいぐらい
    油圧に慣れている身からするとSTIブレーキレバーは硬いうえに効きも悪いし握りにくい

    将来的にロードバイク買ってみようかなと思っていたんだけどやめちまうか
    クロスバイスじゃ有り難みがないしな、でも走るにしても50km程度がいいとこだし
    カーボンフレームで105コンポ以上ならいいかも?
    何かいろんなメーカーのスポーツ自転車を試乗出来るイベントってないかな


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント