PCのモニターをMSI Optix MPG321UR-QDからLG UltraGear 32GQ950-Bへ換えてから約3週間
全然トラブルが発生しない
MPG321URでずっと悩まされていたのが
BIOS画面が映るときと映らないときがあるがウィンドウズは100%映る
HDMIを120Hzから144Hzに変更時に映像信号を失うことがあり復帰が大変
モニターとPCをUSBで繋ぎそのポートを有効にするとUSBが暴走することがある
モニターを入れ換えたことで綺麗にまるっきりなくて非常にど安定
使ってるPCとの相性だったんですかね
どちらのメーカーにミリも思入れがないですがモニターに限ってはLGのほうがマシかなという印象
ああでも巨大ACアダプターはなんとかしてくれ
コメント一覧