ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


相性が悪かったのか

  • 2022/12/27
  • パソコン

    PCのモニターをMSI Optix MPG321UR-QDからLG UltraGear 32GQ950-Bへ換えてから約3週間
    全然トラブルが発生しない

    MPG321URでずっと悩まされていたのが
    BIOS画面が映るときと映らないときがあるがウィンドウズは100%映る
    HDMIを120Hzから144Hzに変更時に映像信号を失うことがあり復帰が大変
    モニターとPCをUSBで繋ぎそのポートを有効にするとUSBが暴走することがある

    モニターを入れ換えたことで綺麗にまるっきりなくて非常にど安定
    使ってるPCとの相性だったんですかね

    どちらのメーカーにミリも思入れがないですがモニターに限ってはLGのほうがマシかなという印象
    ああでも巨大ACアダプターはなんとかしてくれ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント