ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


伸縮脚付はしご兼用脚立

  • 2023/01/16
  • 雑記

    はしご兼用脚立は最大6尺180cmクラスを持っている
    はしごとして長さが足りないときには危険ながらも下にコンクリートブロックを敷いて使っていたこともあった
    非常に怖い

    2連はしごという選択肢ははしご自体が滅多に使わず脚立のほうをよく使うため候補として外す
    なのではしご兼用になる最大の7尺210cmクラスのを買おうかなと思い立った

    世の中には伸縮するタイプのはしご兼用脚立があるという
    主に段差がある場面で脚立を安定して設置するための使用がメインらしい
    副作用としてワンランク上の大きさの脚立にも変化できるという嬉しいメリットもある
    反面重い高い

    個人的にはしごメーカーといえばハセガワかアルインコの2択
    210cmクラスの兼用脚立だと
    ハセガワならRYZ-21cRYZB-21
    アルインコならPRW-210FXPRT-210FXPRE-210FXPRH-1821FX
    となる
    アルインコには立ったまま伸縮操作が可能な上部操作式タイプGUS-210GUD-210もありますが除外

    操作レバーがハセガワは大型で飛び出て別途ロック機構はなさそう
    アルインコはレバー小型で殆ど飛び出さず別途ロック機構もあるという

    ハセガワのが意外と重いのはワンタッチで脚立を閉じる機構があるからだろう
    仕事で開閉作業が多い現場だとかなりの効率機構だろうけど個人だとまあ要らん

    スペック上最大の高さになるのはアルインコのPRT-210FX(490cm)のようだ
    買うならこれかな
    ハセガワさんははしご状態したときのスペックをカタログだけでなく商品ページにも併記して欲しい


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント