ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


AIソフト

  • 2023/02/27
  • パソコン

    最近AI画像で巷を騒がせていますね
    多少触ったけど多少程度ではこれといった画像にはならずいろいろと呪文(コマンド)が必要だったり学習が必要だったりと踏み込んでいません

    代わりにAIによる画像の拡大のほうが有用なのでそっちで
    今まではTopazのPhoto AIを購入というか1年間のサブスクしかないがそれ使っていました
    Real-ESRGAN-GUIというアニメ絵二次元絵に特化したAIによる拡大ソフトがあったので試してみたところPhoto AIよりも適してる感じはします
    ノイズが多い元絵だと変わってくるかもしれませんが年間99ドルも掛かるサブスク、こっちは無料なので土俵が違いますね

    試してませんが動画だとWaifu2x-Extension-GUIとかmpv-upscale-2x_animejanaiとかを使うとAIでアプコンできるらしいです

    もちろんこの手のソフトを快適に使うにはミドルよりは上ぐらいのグラフィックボードを積んでいないとダメですが


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント