タジマセフシステムというのがあります
カメラでいうところのクイックシューのようなもので脱着を容易にするシステム
本家のタジマではシュー部分の別売りはしていませんがなにしろ便利なのでシューの社外品がいくつか出ております
材質はジュラルミンとかステンレス、樹脂もあるらしい
形状は回転形、固定形とあります
両方とも買いましたがともにステンレスのを使っています
回転形はコンベックス用として定番ですがそれ以外では正直使い勝手がしっくりこずせいぜい鋸の鞘ぐらいしか
固定形はいろんなところに取り付けております
腰道具でタジマ製品ではないカラビナをいくつか購入して現在使っている2種類
DBLTACT 軽量アルミツールフック ガンメタ DT-ATH-10Gこれは上から差込み下からフックに沿って引っ張り上げるだけで脱着出来るお手軽タイプ
工具が下から押されても抜けにくいように結構深めになってフックも長くなっております
デメリットはなにしろ大きいためパイプや枝にカチッと不意に掛かってしまうことがあります
DBLTACT カラビナ工具差 スチール ガンメタ DT-TH-885Gこちらは捻らないと抜けないタイプなので不意な落下はしにくい
小型タイプなのでパイプや枝に掛かるリスクが大幅に下がります
使っている
セフホルダーは胴ベルトのトップボタンのと右ボタンのと共に金属タイプにしています
ネジ止めでベルトに固定するので樹脂タイプに比べるととても簡単で強固です
コメント一覧