ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ブルプロ通信#10 とおまけシリアル番号

ブルプロ通信#10 とおまけシリアル番号

  • 2023/08/09
  • BLUE PROTOCOL


    ブルプロ通信#10
    8月16日のアップデート内容と今後のアップデートや方針を語らう放送

    最後に流れたオマケアイテムを取得するためのシリアル番号

    シリアルコード1:アビリティプラグ回収チケット×1
    eG3p7Rh3GV3wM85J
    シリアルコード2:チューニングチケット×4
    4hB7CwhGMZyYwg5v

    8月9日12時から16日10時まで交換可能です
    受け取り方はゲーム内ではなくバンナムのアカウント内

    槍が追加されますが今のところ興味はありませんが興味の持てなかった他職のように10レベルぐらいは最低限やると思います



    ガチャはメイド服か
    ふーん
    ロングスカートはメイド服として鉄板なはずなんだけどコルセットが胸の形に巻き込んでるのはかなり好みじゃない
    ショートスカートはメイド服ではないので何で一緒にあるのか不明ですがメイド服として見なければ。スカートの造形は悲しいな
    セミロングスカートもメイド服ではギリないですがスカートの造形は良いのに胸元が開き胸元フリルが横タイプなのが非常に残念

    これセットだから服の染料10個は要求されるやーつ



    こっちはオマケも含めて回すことはなさそう
    動いてる姿は笑えたけど



    武器スキン
    盾・斧・槍が秀逸。特に槍はとんでもなくいいね
    センスどうしたの?っていうぐらい今までのと比較にならないほど良いじゃないですか!
    これはガチめに欲しい
    武器スキンは持ってはいるが使ったことまではなかったんだが単に取り外ししようとすると使い捨てになるらしく使い回すには80BPポイントで買う消耗品アイテムが必要らしいね。うーん貪欲すぎ

    他のアップデート内容はあまり興味なし

    ブルプロ やることまだちょっとある

    ブルプロ やることまだちょっとある

  • 2023/08/05
  • BLUE PROTOCOL

    ブルプロ
    まだそれなりにやることがあったのでまだやってます
    とりあえず武器の厳選はこんな感じ


    これ以上★を狙うつもりはありません
    焔斧は炎耐性の敵が多く居る場所以外ならどこでも使える万能型
    炎スキルをメインに組み合わせるとさらに良い

    氷斧に関しては雑魚敵の多くが氷弱点となっているEXヨミガエリ専用
    炎竜レイドも氷弱点だが斧職ではなく玉職でやっているので割愛
    生命の奔流G2をウォークライ短縮G2へ入れ換えたいのですが全然手に入らない
    これでも全く困っていないのですがウォークライをほぼインターバルなしで使ってみたいだけ

    斧・雷は炎耐性の敵がそれなりで全体的に雷弱点となっている御柱専用
    まあ正直殆どいかないわけですが何となく作っただけ
    βスキル掘りなら巨竜のほうがタイム的に短い
    虫のほうがさらに簡単だけどあそこのステージ見た目があまり好きではないので

    No Image

    やっと折り返し

  • 2023/08/04
  • パソコン

    22TBの新しいHDDを買ったので14TBで空き1TBを切ってたHDDの引っ越し作業
    クローン化は24時間も掛からず終わったんだがエラーが出てWindowsがフォーマットしろと警告
    ディスク管理画面でファイルシステムがRAWとなっていた
    手を尽くしたが無理そうだったのでフォーマット
    普通にファイルコピーをしているんだが30時間掛かってまだ6TBと半分しか終わっていない

    No Image

    既に夏ですが

  • 2023/08/01
  • 雑記

    7月から終わってる暑さですが一応今日から8月本番です
    ただまあ珍しく雨は降ってくれました軽くね

    モデリングの違い

    モデリングの違い

  • 2023/07/28
  • BLUE PROTOCOL

    ブルプロのモデリング
    女性タイプだとL、M、Sサイズの順で人気かな
    Lサイズのモデリングがちょっと凝ってるらしいという話を小耳に挟んだので雑に比較

    普段使っている体型のセッティングがこれ。Mサイズで小柄です。なお胸囲


    Lサイズの最小セッティング



    Lサイズにすると胸元の影と腹筋ラインが現れるようになるということですね
    (たとえMサイズの胸囲を最大化にしても影は出ません)

    とまあモデリングはLにすると良くはなるんですが最小でもいろいろと大きくなってしまう

    Lサイズ最小であってもとんでもない巨乳になってしまうので身体ラインが好みと合わない
    Lサイズの下限を3種類とも増やして欲しいんですがダメですかね?


    余談ですがそのうち出すという海外のブルプロだとSサイズは削除されるそうです。ロリとショタにとても厳しいのです