TGSのADIC-SX4TDをなんとなく気になって取り付けてみました
4B12/11用なので2LモデルでもOKです
※2012/12/10追記
外しましたADICは
siecleがオリジナルを発売しておりまた安価です
TGSのはそのADICをデリカD5とアウトランダー用に調整しハーネスをカプラー化させて導入難易度を下げた代物だそうです
調整というのは半信半疑だし値がずいぶん高くなっております
真っ赤ではないが赤いです。金属ケースです
何となく気が向いたのでネジを外して内部を写してみました
取扱説明書
ちゃんと最初から注意書きを読んでから作業ですぜ
とりあえず低中速域を重視するのでディップスイッチ1はON(下)へ変更
普通の街乗りなら低中速域向けになるだろう
ハーネス
各カプラーに割り込ませて、アースも忘れずに
途中で配線むき出しになっているのは気に入らなかったので、この写真を撮った後にアセテート布粘着テープで保護しハーネス全体をさらにコルゲートチューブを巻いておいた
取扱説明書にあるように各カプラーはそれぞれ対応する先が違うので配線の色分けで間違えないように割り込ませる
左(運転席・ベルト側)から緑・黄・茶・水色である
イグニッションブースターとは違いスペースは余裕過ぎるほどあるので超ラク
アースだけど配線が長いのでバッテリーのマイナスへ直接できるのだが、この車のバッテリーのマイナスには電流センサーが付いている
このセンサーがある場合、電飾パーツは全てこの後ろに取り付けなければならない
故にバッテリーカバーを無駄にナットの部分を露出させたがこの部分にも当然アースを繋いではいけない
ということを踏まえてコンピューターを固定しているブラケット(緑色の矢印)に共締めした
本体はというとヒューズBOXの上に鎮座して貰うことにしました
気持ち程度にアセテート粘着布テープを巻き付けて防滴しておいた
さて効果だが
イグニッションブースターよりは効果があるように感じますね
取り付け当初スロコンはノーマルにしていたがSP1になっているような違和感、少しレスポンスが良くなったのかトルクが上がったのかそんな感覚を受けました
さすがに完全に払拭されるわけではないうえにそのうち慣れてしまう微々たるレベルですが
正直半分ネタで購入したため期待以上の働きと関心
燃費の増減は分からない
元々燃費向上グッズではないしなー
何せここのところ15度越えでエアコン無しと車にとっては一番燃費の良い時期だしね
満タン法で9.5km/L近くを叩き出したが陽気のおかげとも言えなくもない
それにしたって目を疑うほど変わったけど、普通に考えれば燃費は悪くなるはずだ
高いけどカプラーオンでラクラク設置なので買って正解だったかもなぁと思わせるパーツでした
でもまあ人には勧めませんよ。自己責任で楽しんで
※追記<スロットルスペーサーとサクッションを取り付けている状態での再評価>
低中速域を重視にしてだいぶ経ったがどうも中回転域から高回転域で失速する感じで伸びがない
試しに外して200kmほど走ってみた
中回転~高回転域はかなり伸びが出て素直な感じ
代わりに低回転域が僅かにもっさりするようにはなってしまったが悪い印象はない
燃費は誤差程度なので無視しても良さそう
今度はディップスイッチをOFFにして中高速域重視モードにしてみたが低速域でのトルク感は取り外した状態と変わらない感じ
中速域から高速域では良い感じに伸びるようになったがやっぱり取り外した状態と同じ感じで違いがわかんね
どっちがいいかと問われればディップスイッチをOFFにして中高速域重視モードだなぁ
吸気系を弄った後だとONの低中速域重視モードと相性が悪いのではないかと感じた
OFFの中高速域重視モードでは相性が良いかと問われればそれも微妙で違いが分からなかった
スロットルスペーサー等吸気系を結構弄った場合ADICはなくてもいいのではないかと思う
それぐらいスロットルスペーサー(andサクションキットも?)の出来が良い
コメント一覧
遥葵 2013/08/11
デリカD5乗りの遥葵といいます。
スロスペとレゾネータキャンセラー装着で
低速重視にすると同じく伸びない感じがして
なんかモヤモヤなセッティングになっていますか、〉試しに外して200kmほど走ってみた
とありますが、外したものはADICでしょうか?
それとも、サクション、スロスペでしょうか?
朱霧 2013/08/11 [編集]
試しに外して200kmほど走ってみたというのはADICです。
今現在おいても、
サクションは取り付けたあとは一度も元に戻したことはありません。
スロスペはTGS→ギザスペへ取り替えてはいますが、サクションと同様にノーマル状態に戻したことはありません。