ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ペダリングモニター一式

  • 2018/02/07
  • 自転車

    現在のAXMAN Typhoon

    結構すっきりさせました
    させたのですが、この状態で10kgを僅かにオーバーしてるんだよね
    ライト装備とツールケース+携帯ポンプで余裕で1kgは越えてるからな
    替えのチューブ一個減らせば下回るけど減らしたくない

    ライトをずっと待っているIXON SPACEに替えれば現状とさほど変わらず軽くなるはず
    けどいまだに出ないし(噂じゃ今月末らしい)ショップは日本へ発送してくれるのかも不明
    あるいはカーボンのシートポストにすれば10kgは切れるはず


    はいというわけでメインネタ
    パイオニアのペダリングモニターでございます
    SGY-PM910ZとSGX-CA500の期間限定キャンペーンセット PMDP-910Z
    セットの内ペダリングモニターのSGY-PM910Z

    ※マグネットがチェーンステーに取り付けられていますがこの位置というかチェーンステーはどうやっても干渉しますね
    シートチューブならば干渉しませんでしたので貼り直して初期設定をやり直しました

    合わせるクランクは6800ではなく新たにFC-R9100を買ってきました
    ブラックカラーのフレームにはちょっと合わないようなちぐはぐ感が出てしまいますねぇ・・・
    変速性能がちょこっと良くなった感じがします

    ペダリングモニターはケイデンスセンサーも兼ねています

    ちなみにペダリングモニターSGY-PM910Zは受付から取付け・初期設定まで全部正規ショップにお任せじゃないといけません。個人とではパイオニアは受け付けてくれません

    セットの内専用サイコンのSGX-CA500はステムの上に


    ブラケットはレックマウントの両持ちナロータイプ(SGXCA-Narrow) にしました
    個体差か脱着が非常にきつかったのでサイコン側のミゾを鑿で軽く突いて適度に緩くしました
    ついでにブライトンのサイコンのオレンジボタン部分は染めQで黒に染めてあります

    起動も電源OFFも遅い遅すぎる
    タッチパネルは便利かと思えばそうとも言い切れず
    スクロールがスワイプではなくフリックで誤作動しやすく鬱陶しい
    バックライトは上下スワイプで消灯~最大輝度まで変えられるのは便利
    ほぼリアルタイムでペダリングベクトルを確認したいっていう人以外には、あまりお薦めできるサイコンじゃありません

    液晶保護フィルムはありますがガラスフィルムのほうが有り難いのですが、どこか作ってくれませんか?

    超愚痴タイム
    クランクを替えたことでフロントディレイラーの調整が必要ですが調整までは頼んでなかったのでいつも通り自分で行いました。で、マグネットの干渉に気がついたわけです。マグネットの配置換えのためにクランクも外すわけですが、クランクのキャップは馬鹿トルクで締め上げられてて専用工具TL-FC16を手袋嵌めて体重乗せて軽く勢いもつけて外さないといけなかった。ここ1Nm程度やぞ?締めすぎるとクランクの動きが激渋くなるわBBへダメージがあるわで害悪なのよ。クランクの2本のボルト(12-14Nm)を締めればキャップの側面が一緒に締まって緩まなくなる仕組みだからな。さらにペダルも随分と強く締め込んでくれたようで外すにも一番長いレンチでもキツかった(インパクトでも使ったんだろうか)さすがにグリスはちゃんと付けてあったが。致命的なこと言えば初期設定のうちゼロ点校正はされてたもののマグネット校正はされていなかった(ベクトル表示が棒線1本しか表示されない)つまり動作テストしてない。そりゃねえぜ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント