ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


工具は良い物を

  • 2019/04/06
  • 自転車

    ブレイスのホイールの振れ取りとバランス調整をしていました
    フロントはディスクブレーキと言うこともあって大事
    バランス調整は鉛を貼り付けるのです。ゴルフ用のが安くて張りやすいのでお薦め
    (ロード用のレーゼロホイールも随分前に同じことやってます)

    後輪は内装ギアのせいでバランス調整は無理だね諦めた
    スポークレンチ(ニップルレンチ)はレーゼロ用のは持っていたけどブレイス用のは無かったので、近所の自転車量販屋に行って汎用品を手に取ってレジに出したところ

    「んぁこれ汎用品だからニップル傷つくと思うけど気をつけてね」とか言われたので
    「フーンじゃあちゃんとしたやつってあるん?」と訊ねたら
    「おうこのパークツールのが整備でも使っててマジお薦め」って返されたので
    「へえ具体的にあのママチャリ(ブレイス)に合う奴どれっすか?」と質問したら
    「まーこの赤いやつだろうけど梱包は開けられんから整備で使ってる同じ奴で現物合わせしてやんよ」と
    見事に正解だったのでそちらをお持ち帰りしました

    汎用品の倍以上は高かったけどニップル回しやすく舐めないし微調整も容易であり安かったと言えました


    まともな電動アシスト自転車用のメンテナンススタンドが欲しいでござる・・・
    ブレイスのフレームに角材を通して脚立の足場に橋渡ししてやってるんだぜ
    サドルに引っかけるのは作業中ズレて落下の可能性大なのでどうしてもフレームに通さないといけない
    これなら作業中に自転車が思いっきり傾こうが脚立はビクともしないからいいけど、ブレイスを角材ごと持ち上げるのが重くてしょうがねえ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント