ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


どちらを優先すべきか

  • 2020/08/20
  • パソコン

    いい加減にPCを更新したい病が出てきました
    最近ちょっとしたゲームをやり始めました
    4Kだとかなーり綺麗ですが60fpsを維持出来ない場面が結構あるのです
    こういう場面が出たらようやくPCパーツの入れ替えの時期が来たな!となりますが
    予算が厳しく総取っ替えとはいかない

    CPUはもう数年はINTELはどうしようもないので見切りを付けるべきだろう
    じゃあAMDとはいうものの半年も経たない内に出るとされているZen3が見えてきているのが今
    まぁマザーボードだけB550辺りにしておけばCPUだけ取り換えればいいだけという話しもあるが
    根本的にビデオカード据え置きではfpsは期待するほど上がらないのではなかろうか?

    手っ取り早くfpsの改善の最短はビデオカードを上位のに替えるだけ
    当然ながらCPUが2600kのままではボトルネックにもほどはあるが、それでも今のGTX1060の組み合わせや新しいCPUとGTX1060の組み合わせよりも確実にfpsは出るはずだ
    ところがCPU以上に時期が悪い
    来月に新しいRTX3000番台が出るという話しだ
    困ったことに出てくるのは10万円を軽く超える上位グレードからだから中位グレードはだいぶ先
    オマケに新しいのが出たと思ったらしれっと改良版を出してくる前科は数知れず

    なら安くなって居るであろうRTX2000番台を買えばいいと思わなくもないが・・・既に安いのは市場から消えてて微妙なのしか残っていない始末さ
    繋ぎで中古か?うーんどうしたものか


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント