ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ワンタッチウインカー

  • 2022/01/25
  • 車関係雑記

    なぜ「3回」点灯? 定番化する「ワンタッチウインカー」は「3秒ルール」に抵触? 困惑するユーザーも多い?
    軽くタッチするだけでウィンカーが3~5回点滅する機能。ワンタッチターンシグナルやワンタッチレーンチェンジャーとも呼ばれています
    メーカーの使用想定としては車線変更時の合図の簡略らしいですが、これって日本の道交法に抵触していませんか?というお話

    うちの初代アウトランダーとFIT2にはなかったがFIT4には付いている機能です
    どちらもこの機能はOFFにしています

    法的には車線変更の3秒前に合図(ウィンカー)を出してから、車線変更が終わるまで出し続けている必要があります
    3回点滅では明らかに足りない、5回でも移動中には切れるのでこれでも足りません

    さらに普通のウィンカー押下の半分以下で動作するので不意に触れると3回ウィンカーが点滅してしまい3回点滅終わるまで途中で解除できない
    とまあ使い所が皆無どころかかえって使いにくいのです


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント