ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


直ったっぽい

  • 2010/01/22
  • パソコン

    以前
    ・何せログオフに大変時間が掛かるようになった
    ・100%再現するものでiTunesを起動した後、絶対にペーパーマンが起動しない
     基本的にペーパーマンの起動が不安定で怪しい。起動してしまえばド安定なんですけどね
     起動しないというのはアップデート画面のゲーム起動ボタンを押した後、一向にゲームが起動しないということ

    で調子悪いとか言っていましたがどうやらサウンドカードのドライバーのせいだった様子


    使ってるサウンドカードはここに書いてあるとおりCreative SB X-Fi Digital Audio
    Creativeはハードはいいがソフト(ドライバー)が良くないことで一部で有名ですね
    元々は
    SBXF_PCDRV_LB_2_18_0013.exe
    を使っていました
    現時点において最新のドライバーです

    しかしふとしたきっかけで
    PAX PCI XFI All-OS-Driver V1.50
    という非公式ドライバーが良いと評判を聞いたのでさっそく導入してみたのですが
    途端にネットゲームでは頻繁に切断されるわ、CPU戦ですらまともに進行できないというカオスっぷりを晒してくれた

    ここでローカルに保管していた
    SBXF_PCDRV_LB_2_18_0004.exe
    という一昔のドライバーを入れてみたところ今までの不安定さがピタリと止んだ


    これまさに怪我の功名の如し


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント