ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


にごり酒は2種類楽しめる

にごり酒は2種類楽しめる

  • 2022/12/10
  • 雑記

    最近の晩酌といえばにごり酒やどぶろくばっかり
    飲み会だとレモンハイと日本酒しか飲まない
    乾杯でもビールではなくレモンハイのジョッキだが誰も文句は言わないからラクでいい
    ビールは口に合わないものでな


    上司の飲んべえさんに最近は日本酒でもにごり酒ばかり飲んでる言うたら混ぜずに上澄みと濁りを別々に飲むといいよと勧められた
    なるほど2種類楽しめるのはお得だわ

    上澄み部分は清酒と違ってかなりマイルドでにごり部分と異なり甘すぎずとても飲みやすい
    酒の飲み方は飲んべえへ聞くのが一番だ(なお一度酒絡みで裏切られてトラウマもののやらかしを植え付けられた事も過去あった模様)

    No Image

    EasyMesh

  • 2022/12/05
  • パソコン

    使ってた無線ルーターがたまに応答しなくなることが出てきたので思い切って交換しました
    WXR-6000AX12SがちょうどAmazonのプレミアムフライデーで通常よりも1万円引きになっていてだいぶ安く買えました

    うん・・・デカすぎねコレ
    うっかり寸法見なかったが多少手間かけて設置はできました

    EasyMeshという機能が使いたかったので既に使っていた中継器WEX-1800AX4EAとを繋いでみましたが、なるほどSSIDとかが一緒になるので中継器でラグが生じることなく単純に電波届く範囲がそのまま増える感じですな

    RUSTやってたりします

    RUSTやってたりします

  • 2022/12/02
  • ゲーム

    お試しということでRUSTやってます
    ConoHa VPSサーバーを借りてソロでプレイ
    3か月契約で1か月消費した時点です

    ConoHa VPSサーバーだと4GBプラン以上でRUST用サーバーのテンプレートが使用出来るので簡単に設置可能です
    4GBプランなら3か月で3000円ちょっとなので国内サーバーだしとてもリーズナブル
    しかしながら動作的にはギリなので快適性はソロにおいてもやや微妙。途中途中でたまにカクつくときがあるからね

    ソロでやっているので遠慮なく管理者モードを使用しストレスなしでプレイ
    マイクラでいうところのクリエイティブモードの空中移動可能とアイテム取りだし無制限状態です
    でもNPCや動物にヘリコプターは攻撃してきます
    GODモード(ダメージなし)はさすがに面白くないのでカットしてるのでやられて死ぬことも普通にあります

    毎月日本時間第1金曜日4時頃に強制ワイプというワールドリセットが掛かります
    これはどのサーバーでもこの仕様からは逃げられません
    どんなに優れた建築をしようが武器を手に入れようが約1か月の命ってことです

    というわけで今日の4時にワイプなので拠点を破壊してきました
    今回は簡単に破壊できるように木にしました
    レイドを考えると論外ですが誰もいないサーバーなんでね(野良で知らずに住み着いてたひと居たんだけどその人の拠点風化してからこなくなっちゃった)






    ミリタリーベースからミサイル12個で撃ち込んでみたけど面白いように溶けてくれて凄えおもろかった
    12月はなにすっかなぁ残ってる要素は
    水中ラボ・・・行くのが面倒くさい
    貨物船・・・船で乗り込めなくて詰んでる
    バトルヘリコプター・・・専用拠点作らないと無理
    といっても管理者モードで空中移動でなら攻略済みなんだけど。それは違うな、はい

    クリスマスイベントがちょっと楽しみ

    No Image

    師走

  • 2022/12/01
  • 雑記

    今年も残り1ヶ月
    早いものです

    今年が終わるのが先か
    RTX4090が戻ってくるのが先か
    多分来年だろうなと気分は沈んでおります
    初期不良なんだからパパッと交換してくれればいいのにとつい恨み節

    そして売らなくてよかったRTX3080
    売ってもたいした値段にならんだろうなと思って放置してたがこんなことに役に立つとはね
    もちろんブラックアウトなんて起こりません皆無ですわ
    画質設定落とせば4Kで遊べますからね

    No Image

    雨降られるの困るんだわ

  • 2022/11/29
  • 雑記

    ここのところ数日晴れて雨という繰り返しで微妙に地面が安定しないから剪定作業が一向に進まない
    今年中にほぼ終わらせて残りを1月中に終わらせようかと思っているんだが暗雲漂ってきたな
    それにしても暖冬だな