ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


正本山 山城銘砥

  • 2015/01/10
  • 刃物・砥石関連

    数日は砥石関連になりそう
    ということでまず一つ目

    いつもの330mateさんにて買ったやつ
    ここは形は不揃いだがいろんなのを出してくれるから飽きないよね

    正本山 山城銘砥 試掘緑ダマスカス銘砥


    169×78×35mm
    厚みは中間値
    重さは1183g
    試掘品とのこと
    見た目戸前っぽい

    砥面が整ってはいるが底面は斜めっているので専用台の制作が必須
    そしてその前にカシューで養生が必要だが時期が時期なので乾燥中に凍りそう
    なので春先まで本格的に使うことは出来ないかも
    あ、いや朝にカシュー塗って夜に部屋にしまえばいいのか・・・部屋臭くなりそうだが


    硬さは相当硬い
    砥泥は極々少量しか出てこない。降りもあまりよくはない
    地はガリッとは引かないが極わずかに薄く引いている
    出来上がりは光沢系


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント